goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

香ばしい〜ササミのゴマ焼き

2016-03-11 | 鶏肉料理


最近、主人が食事制限をしているので

なるべく野菜が多めで、お魚かお肉なら脂身の少ないものを選ぶように心がけています。

ダイエットというよりは健康のためという感じです。

私も脂っこいものを食べると翌日胃がたれるので、野菜が多めの方が良いです。

ただ子供達は野菜よりも揚げ物やお肉を好むので

主人が外で食事を済ませる日は、子供達の好きなものを作るようにしています。


はいでは本日のお料理です。
今日はササミを開いて筋を取り、ゴマをまぶしつけて焼きました。
【材料】
ササミ・・・8本
塩、こしょう・・・適量
薄力粉・・・大さじ2
卵・・・1/2個
白ごま、黒ごま・・・各適量
サラダ油・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ1
★水・・・大さじ1
★片栗粉・・・小さじ1/2
【作り方】
1.ササミは観音開きにし、筋を取り、半分に切る。

2.塩、こしょうを振りかける。薄力粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせ、予め合わせておいた白ごまと黒ごまをまぶしつける。(両面でも片面でもお好みで)

3.フライパンに薄くサラダ油をひき中火にかける。2を並べ入れて蓋をして蒸し焼きにする。焼き色がついたら裏返し、中まで火を通す。
4.小鍋に★印の材料を加え、絶えずかき混ぜながら火にかける。とろみがついたら火を消してコゴットに移す。
5.お皿に盛りつけたら完成です。


ゴマの風味が香ばしくて美味しいです!
ササミは柔らかくてふわふわ〜、タレをつけるとご飯が進みますよ〜


ルッコラと豆腐に香味ネギソースをかけ、韓国海苔を散らしました。


献立はこんな感じです。
・ササミのゴマ焼き
・ルッコラと豆腐の香味ネギソース
・ポテトサラダ
・白菜の味噌汁

今日も美味しくいただきました。


いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする