
ウカが友達の家に遊びに行ってしまったので
ニモが「ママ〜、ひま〜。」って・・
一緒に居ると喧嘩するくせに、居ないと寂しいらしい、、
姉妹ってそういうものよね。。。
あんまりヒマヒマ言うのでお菓子でも作ろうかって事になり
簡単なチョコチップクッキーを焼きました。

ニモが材料を測って、混ぜて、成形して、ほとんど一人で作ったんです。
私は道具を出したり、温度調節したり、ただのアシスタント。。。
焼き上がりは、形も大きさも厚みもバラバラでしたが
サクサクでほろほろで味は美味しかったです。

ニモも自分が作ったクッキーを味見して「おいしい、おいしい!」と自画自賛でした(笑)
そうそう、自分で作ったものは何でも美味しく感じるんですよね〜。
はいでは本日のお料理です。
今日はめんつゆで作った簡単なササミの親子丼です。
めんつゆを使えば、簡単であっという間にランチの完成です。
【材料】2人分
めんつゆ・・・大さじ2〜4(何倍濃縮かで加減してください)
水・・・150〜200ml
ササミ・・・4本
卵・・・2個
ネギ・・・適量
ごはん・・・2杯
【作り方】
1. 鍋にめんつゆと水を煮立たせる。
2. 筋を取り、食べやすい大きさに切ったササミを加える。肉に火が通ったら溶き卵を加えてとじ、斜めに切ったネギを散らし、好みの半熟加減で火を止める。
3. 丼にご飯をよそい2をのせる。

丼つゆから作ると手間がかかりますが、めんつゆさえあれば10分もあれば作れます。
ササミはヘルシーで火の通りも早いので手軽でいいです。
遊びに来て頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。