妊婦検診へ行ってきました。
まず先月の血液検査の結果なんですが、赤血球数と血色素量が低めで、基準値に達していませんでした・・鉄不足ですね。
もともと貧血気味だから食事で補うようにしていたんだけどなぁ・・もっともっと気を配らないといけません。
それから、今日の尿検査で尿蛋白が+だった・・
+になったのは初めてだから、次回まで様子を見ましょうということなんだけど、肝機能が悪いのか?塩分取り過ぎなのか?
ちょっと心配だなぁ・・
とりあえず、鉄分と塩分は気にして食事を作らないとなぁ。。
はいでは本日のお料理ですが、旦那が『火曜日はお弁当があると助かるなぁ~』と言っていたので、久々にお弁当を作りました。
明後日11月22日はいい夫婦の日なんですって。
結婚3年目ですがまだラブラブなので、愛情たっぷりのLOVE弁当です。

おにぎり5種
・うめ
・鮭
・海苔チーズ
・のりたま
・鮭おかか

おかず
・シメジ入りきんぴらごぼう
・出汁巻き卵
・フライドポテト
・チキンと豆腐のナゲット
・アスパラとウィンナーの炒め物
本当はキャラ弁を作りたかったんだけど、中身はこんな感じです。予定よりも30分寝坊したので製作時間は40分でした。
夕飯はね~水炊き鍋です。
メインは牡蠣ですが、牡蠣はちょっとしか入っていないので奪い合いです・・

牡蠣、鶏団子、豚バラ肉、タラ、白菜、大根、シメジ、椎茸、春菊、豆腐、うどんが入った具沢山の鍋です。
刻み葱をたっぷり入れて、昆布ポン酢と梅紫蘇ポン酢の2種類で味わってみました。
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓
まず先月の血液検査の結果なんですが、赤血球数と血色素量が低めで、基準値に達していませんでした・・鉄不足ですね。
もともと貧血気味だから食事で補うようにしていたんだけどなぁ・・もっともっと気を配らないといけません。
それから、今日の尿検査で尿蛋白が+だった・・
+になったのは初めてだから、次回まで様子を見ましょうということなんだけど、肝機能が悪いのか?塩分取り過ぎなのか?
ちょっと心配だなぁ・・
とりあえず、鉄分と塩分は気にして食事を作らないとなぁ。。
はいでは本日のお料理ですが、旦那が『火曜日はお弁当があると助かるなぁ~』と言っていたので、久々にお弁当を作りました。
明後日11月22日はいい夫婦の日なんですって。
結婚3年目ですがまだラブラブなので、愛情たっぷりのLOVE弁当です。

おにぎり5種
・うめ
・鮭
・海苔チーズ
・のりたま
・鮭おかか

おかず
・シメジ入りきんぴらごぼう
・出汁巻き卵
・フライドポテト
・チキンと豆腐のナゲット
・アスパラとウィンナーの炒め物
本当はキャラ弁を作りたかったんだけど、中身はこんな感じです。予定よりも30分寝坊したので製作時間は40分でした。
夕飯はね~水炊き鍋です。
メインは牡蠣ですが、牡蠣はちょっとしか入っていないので奪い合いです・・

牡蠣、鶏団子、豚バラ肉、タラ、白菜、大根、シメジ、椎茸、春菊、豆腐、うどんが入った具沢山の鍋です。
刻み葱をたっぷり入れて、昆布ポン酢と梅紫蘇ポン酢の2種類で味わってみました。
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓
