goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

今年最後のブログ記事

2017年12月31日 21時11分16秒 | 日記・エッセイ・コラム

クリスマスからばたばた仕事したり、中々夏休みの宿題をやらない小学生のように、年末ぎりぎりになって年賀状を書いたりしているうちに(長く会社にいると色々なしがらみがあって120枚ぐらい年賀状を書かなければならない。)あっという間に大晦日もこんな時間になってしまいました。今年の大晦日は恐ろしく寒い。

今年の初めにゆるーい目標を3つ立てました。

1、TOEIC で950点を超える。
2、ゴルフで100を切る。
3、ソロギターの曲を暗譜して5曲弾けるようになる。

1、は一応今年の2月にTOEIC IPを受けたのですが、自己ベストに遠く及ばず900点。来年も1回は受けて950点を超えたいと思います。
2、は今年のベストスコアは101です。最近またゴルフに目覚め、ここ2か月真面目に練習していますが、中々昔の感じは戻りません。でも中高年の趣味の一つとして悪くはないので、続けます。というか、1月2日と3日は女房とラウンドします。1月3日は毎回ライスボウルを見に行っていたのですが、今年は甲子園ボウルで関学大が日大に負けたので、見に行く理由がなくなったので、ゴルフをします。この寒いのに僕も女房もよくやるな、という気もします。ちなみに仕事は次の日の1月4日からあります。
3、ギターはせっかくネックを修理・調整したのに、ここ3か月はギターケースの中に眠ったままです。

来年になれば、早々にまたゆるーい目標を発表します。(TOEIC 950点越えは間違いなくそのうちの1つです。)

てなことで、目標を一つもクリアできませんでしたが、今年は結構色々なことがあり、あまり気にしていません。

弊ブログも開設して、早や8年近くが経ち、お蔭様でPVも30万近くになりました。色々なご支援有難うございます。まだまだ続けますので宜しくお願いします。

それではあと数時間で2018年ですが、皆様よいお年を。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メリー・クリスマスと『TIME... | トップ | 明けましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大阪の主婦)
2018-01-01 08:34:09
先輩、あけましておめでとうございます。

ほんと、ファイターズ負けちゃいましたね(汗)

TOEIC950目標ですか!!!!

最近、資格試験から遠のいてるのでほんと、あの試験力とか試験勉強、尊敬しますわ~(汗)

私はなんとかNHKラジオ講座をまた一年続けることが目標です(爆爆)

お互い体に気をつけ、健康でさらに充実した年にしたいものですね♪

今年もよろしくお願いします♪



返信する
明けましておめでとうございます (終生30歳)
2018-01-01 21:28:24
大阪の主婦さん

明けましておめでとうございます。
1月3日のライスボウルの観戦予定がなくなり、ほんと残念です。とはいえ、日大も最近は低迷していて、僕の学生時代は篠竹監督という鬼監督が日大にいて全盛期で、僕の学生時代にKGが日大に勝ったことは一度もなかったと思います。

喰っちゃ寝の元日を過ごしていますが、そろそろ英語も始動します。

大阪の主婦さんもインフルもはやっていますし、健康には十分留意して頑張って下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事