コロナで2年延期だった「さかなまるごと食育」養成講師の研修をやっと受講
できました。
料理講師、管理栄養士として、魚の調理や栄養について講座を行うことはいままでもありましたが、
まるごととは 海や川から食卓まで
さかなと人間と環境の循環 まるごとについての学習を 発信していく食育。
今後より広い範囲でお伝えできたらと思っております。
今回研修の中で アジの壺抜きといわしの手開きをして、昼食


壺抜きは 川魚を食べる時にすることがありましたが、いつぶりだっただろう
割り箸を口から差し込んで、エラと内蔵を一気に抜きまーす。大成功
(写真取っておけばよかった
)
100均の安い割り箸だったのかな ボキボキ折れて 皆さん苦戦されてました。


料理講師、管理栄養士として、魚の調理や栄養について講座を行うことはいままでもありましたが、
まるごととは 海や川から食卓まで
さかなと人間と環境の循環 まるごとについての学習を 発信していく食育。
今後より広い範囲でお伝えできたらと思っております。
今回研修の中で アジの壺抜きといわしの手開きをして、昼食



壺抜きは 川魚を食べる時にすることがありましたが、いつぶりだっただろう

割り箸を口から差し込んで、エラと内蔵を一気に抜きまーす。大成功

(写真取っておけばよかった

100均の安い割り箸だったのかな ボキボキ折れて 皆さん苦戦されてました。