家族の増えた息子が、引っ越したいということで
一緒に家を見に行きました。
孫たちも、大きくなってきたので、それぞれの個室を。
夏にはビニールプールをしたいということで
庭やバルコニーのある家が希望。
大きな買い物なので、不動産に詳しい知り合いにお願いして
一緒に内覧をしてもらいました。
注文住宅がいいのですが、高くて息子の収入では手が届きません。
建売はどうかなと心配でしたが、これなら心配ないよとの
お言葉をいただき、決心をしました。
この世の中、ローンをきちんと返せるか心配ですが
頑張ってもらいましょう!
すっかりお腹もすいて、ランチを食べに行きました。
いつもレイクタウンに行く途中、ずっと気になっていたお店
「手打ちそば やまびこ」。
お店というよりも、普通の民家のようです。
店内に入ると、黙食と大きく書かれていました。
もちろん、アクリル板もきっちりと。
ここまで、書かれていると何か安心しますね。
1時を過ぎていたので、店内もがらっとしていて、さらに安心。
孫のTちゃんも、元気いっぱい!
走りまくり捕まえるのが大変。
畳の上は、走るのも気持ちがいいのでしょう。
鴨汁蕎麦。
美味しく頂きました。
ここからは備忘録。
ステイホーム中は掃除と、韓国ドラマ。
最近はラブコメよりも、感動モノがお気に入り。
上が「ムーブ・トゥ ・ヘブン 私は遺品整理士です」。
アスペルガー症候群の甥と、これまでずっと疎遠だった叔父。
突然同居を始めた2人の仕事は、遺品が教えてくれる故人の想いを、
残された者たちに届けること。
心が温まる涙なしでは、見れません。
下が「チョコレート・忘れかけてた幸せの味」
メスのように冷たい脳神経外科医と
料理で人々の心を癒すシェフ。
ホスピス病棟で再会した2人の男女が料理を通じて
互いの傷を癒すヒューマンラブストーリー。
お料理を作るシーンもたくさん出てきて、韓国料理が食べたくなります。
まもなく、「賢い医師生活」も始まります。
まだまだネトフリ沼から抜けれません。
wakameさんも、お蕎麦の記事でしたね。
そろそろ緊急事態も解除の方向なんでしょうか。
なかなかすっきりと、感染者が減りませんね。
お蕎麦に韓国ドラマ
同じような時間を過ごしています(笑)
stayhomeで韓国ドラマも随分みました。
長いローンにため息が出そうです。
新しい家で、家族仲良く生活をしてほしいです。
美味しいお蕎麦屋さんは
広いお座敷で、孫も大喜びで、大変でした(笑)。
これからのローン返済を頑張らなくてはね。
息子の家は、埼玉なので
電車だと1時間半くらい、車だと1時間くらいです。
私も結婚して7年くらい住んでいた町で
主人の生まれ育った町でもあります。
まあ、買い時っていうのが、今だったのでしょうか。
さすがに東京に家は無理ですが、
埼玉なので、どうにか買えました。
食欲のない時も、お蕎麦は美味しいですね。
鴨汁も美味しかったです。
親としては正直、心配です。
子供にもお金がかかるし。
お金がないと、夫婦げんかもするだろし。
お蕎麦、おいしかったです。
最近は、うどんより好きかも。
実際に住むと色々なことが出てくるけど、
家族が楽しく暮らせることが大事です。
民家の蕎麦屋さんきれいな庭を観ながら、
食事ができていいところですね。^~^
子供さんも増えて、一家の大黒柱。頼もしいでえすね
ココアさんのお宅から、遠いですか?
このお蕎麦屋さんには、これから、ちょこちょこ立ち寄れそうですね
ココアさん。新築祝い頑張ってあげてください(笑)
ご子息様、新しいお家をご購入なんですね。
ますますご子息様も責任が増してきますね。それだけご立派になられたということですね。
お蕎麦おいしそうですね。
お店の雰囲気も素敵ね。
これからお蕎麦がいいですね。
順調に進まれててうらやましいです。
うちは、結婚すらしてないし~
家族を持って家も買うとなるとグッと責任も増しますしね。
落ち着きますよね。
お蕎麦、おいしそう。
この数日、暑いのでお蕎麦さっぱりといただきたいです。
気が遠くなるような長いローンです。
これからは、子供の教育費もかかるし。
まあ、夫婦で頑張っていってほしいです。
転校をしなくていいところを探していました。
無事に見つかってよかったです。
末孫のTちゃんは、元気だし、すばしっこくて。
目が離せません。
以前はうどんが多かったですが、最近はお蕎麦を食べるようにしています。
庭つき、駐車も2台OKです。
駅までは少し遠いですが、頑張ってもらいましょう。
レイクタウンまでは、自転車で行けます。
3階建てなので、目の離せないTちゃんが心配です。
ちょうどマイホームを買うお年頃なんでしょうか。
埼玉なので、東京よりも安く、まあまあの広さの家になりました。
賢い医師生活2楽しみですよね。
それまでは、ラケット少年団を見ています。
チョコレートもとてもよかったですよ。
家を買うって、私たちの時代は怖いですよね。
今のところに住んでいれば、家賃もかからず
いいのになと、私は思いますけれど。
まあ、夫婦で頑張ってローンを返していってほしいです。
春から初夏の花まで、お出かけができずに
本当に残念でした。
ワクチン接種が終わったら、そのぶん遊びましょうね。
方角を調べたり、昔はどんな土地だったとか
気になりだすと、止まりません。
でも、若い人はそんなこと気にならないんですね。
ワクチンが2回済むと、外食も少し安心になりますね。
おとといから、ラケット少年団を見始めました。
面白い!
あとは、賢い医師生活2が待ち遠しいです。
東京でマンションは高いでしょう。
不動産は今が高いとか、下がるとか、読むのが難しいですね。
これからは、木材不足になって、高くなるとか!?
これから長く続くローン、大丈夫か
親としては、心配でした。
でも、新築の家を見ると、わくわくしますよね。
お蕎麦、ヘルシーだし美味しく頂きました。
今のところでは、狭いので
去年から探していました。
埼玉だから、安いんです。
東京じゃとても買えません。
家族でも一応黙食でした。
あれだけ書かれていると、喋れません。
家は、一生の買い物です。
息子さん、もう、そうなられたのですね。
早いものですね。
手打ちそば、長いこと食べておりません。
一生物の買い物ですもの、しっかり吟味をされた事だと思います♪
お孫ちゃんもどんどん大きくなっていって成長が楽しみですね~(笑)
走り回ってっていうのが、眼に浮かびます♪
素敵なお蕎麦屋さんですね~、お蕎麦も間違いなく
美味しい事でしょう♡
庭付きの一戸建てですか?
うらやましい~!
レイクタウンの側なのかな?
美味しいおそば屋さんにも通えそうですね?
今週、美味しいお蕎麦、お魚を食べに行ってきます♪
マッチ箱のような家ですが、夫婦と猫二匹
掃除も簡単と満足して暮らしています(笑)
長いローンは大変だと思うのですが、お家賃を払うことを思えば同じなのかもしれませんね
ネトフリはドドソソララソを見終わり、ムーブートゥヘブンを見始めました
なかなか考えさせられるドラマですね
仕事が始まったので視聴時間はやや減りますが・・・
私も賢い医師生活のpart2楽しみにしています
子育てパパとして 立派な主ですね。
素晴らしいわ。頑張りがいが ありますね。
鴨汁蕎麦が 美味しそうです。
こういうお店なら 感染対策も安心ですね。
↓に スマホからコメントしようとしたのですが
やり方が下手なので 失敗しました💦
近くに花の名所があるのは 嬉しいですね。
紫陽花も菖蒲も綺麗です。
こちらは 紫陽花はあるのに
近くに菖蒲がたくさんある場所がないので
楽しませてもらいました(*^-^*)
大きな買い物をされたようです。
若い時は多少の無理は効くものです。
おそば・・・
大好きですがなかなか外食が
できません。
早くマスクがいらない生活に戻りたいです。
賢い医師生活、1?をリピしつつ、あれこれ浮気も。
なんかね、
ドロドロとか、残酷、陰謀系はパスかな?
サラリと深いのが良いわ。
但し、ロマンスとか、イケメンアイテムも必須です♪
我が家も、次男がマンション探していますが、なかなか、今はお高いようで?
息子さんファミリーお引越しの日が待ち遠しいでしょうね。
素敵な蕎麦処ですね!なんだかお蕎麦が食べたくなって来ました^ ^
良い物件があったみたい、良かったですね。
楽しみですね~^^
お蕎麦、美味しそう~
ご家族でも黙食になるのですね。
他のお客様の目もあるからなのかな・・・
早く自由にお食事したいですね。