金曜日は、35℃以上の真夏日。
とにかく暑い。
日陰の道を選んで、チャリで阿佐ヶ谷へ。
先日紹介した、区役所の緑のカーテンも上へ上と伸びて
黄色の花もあちこち咲いていました。
ケヤキ並木は、少しだけ涼しく感じます。
阿佐ヶ谷と言えば、七夕まつりですが、今年は行けずじまいで、後のまつりでした。
この日は元同僚のKちゃんと、久々の阿佐ヶ谷ランチ♪
パスタか、中華なんて考えていましたが、
駅前に美味しそうなお魚料理屋さんをみっけ
おさかな食堂のあら煮とお刺身のランチ、1050円なり!
金目のお頭や、何種類か魚のあら煮です。
おさかなランチなんて、久し振りです。体にも優しいね。
それにしても、お皿狭しとあら煮がド~ンと!
ここのお店は、王様のブランチや、どっちの料理ショーにもでたらしいです。
繁盛している様子で、意外にも若い男の子のお客さまが多くてびっくり!
うちの子たちは、たぶんわざわざ、魚料理なんて食べに行かないだろうな…
Kちゃんの仕事や、愚痴を聞いたりお喋りも、はずみます。
去年は、私のほうが、仕事でいろいろあったので、
随分愚痴を聞いてもらいましたが(ブログでもかなり愚痴ってましたね)
今年は、ボスが変わり、平和な日々。
チキチキもなし(笑)
美味しいランチのあとは、いつものビックエコーへ。
こんな涼しげな飲物をいただきながら、唄いますよ~
以前は、よく会社の帰りに部活と称して、同僚みんなでカラオケに行ったものです。
最近は部員が、何人も転職したりして、休部状態。
なので、Kちゃんとこの日は都合の悪かったYちゃんとたまに集まります。
ストレス解消には、カラオケが一番。
今回は、青山テルマに挑戦!
「そばにいるね」を初めて唄ったのだけれど、すごく難しい。
「崖の上のポニョ」も可愛く唄ったり、
Jポップから、演歌まで、3時間みっちりと唄いまくりました。
それにしても、最近の歌は難しすぎると思いませんか?
メロディーも難しいし、ラップなんて、口が回らなくなってしまうの。
それって、若さについていけないってことよね(汗)
お魚やお野菜は、体に優しいので
夏の冷えた体や、疲れた体が、
欲しがるのかもしれないわね。
ポニョ、気がつくと口ずさんでいます。
同じところばかりだけれど…(笑)
うちも最近、魚や野菜などあっさりしたのが食べたくなります。
夏バテなんですかね(><)
そして、ポニョはうちもついつい頭からメロディが離れません。w
私も、石川さゆりもテレサ・テンも好きです。
天城越えが特に好きです。
羞恥心、忘れてました。
唄ってみればよかったわ(笑)
子供たちのアイドルですね。
最近は、平和なので、誰もちきちきしないの。
これが一番です。
気持もすごく楽ちん。
今度mipoりんとも、カラオケ行きたいわ。
サザンも唄ったよん♪
カラオケだと、3時間なんてあっという間。
もう少し唄いたい気分でした。
私も、昔の歌好きです。
昭和のころは、いい歌がいっぱいあるよね。
Ahさんたちもいつも楽しそうね。
本当はパスタの予定でしたが
そこまで、歩くのが、暑かったの~
カラオケ屋さんの目の前だったし、美味しそうな雰囲気だったので
思い切って入ってみました。
またIZUMIさんとも、カラオケにいきたいわん♪
我が家の男どもは、切り身の魚以外は
あまりすきじゃないみたいで、煮付けや、ホイル焼きが多いです。
金目は、まったく頂きませんね。
そらちゃんは、いつもヘルシーで体にいいお食事が
多いので、偉いな~と思っています。
カラオケは楽しいですよね。私も昨日孫達家族で行きました。土曜日だったので結構混んでいました。3時間歌って楽しかったです。好きな歌はテレサテン・石川さゆり・中島みゆき・等・・
小学2年生の孫は今はやりの羞恥心・泣かないで・・・・・おねえちゃんは関ジャニーのフアンなので。賑やかでした。
私の好きなコースです。
私も先日、友達と2人で3時間ビッチリ歌ってきました。
友達は連続3曲歌って私は1曲歌うってパターンです。
私あまり歌しらないから、昔のばっかり・・
あいかわずの、オンチですけど、勝手に歌います。
これで1050円は安い!!!
ボスが変わって最近はチキチキなしなのね☆
職場は平和が一番ね♪ (密かにチキチキを楽しんでた私ですが・笑)
青山テルマいっちゃう姉さんはさすがです!
まだまだ全然若い☆
こういうランチも落ち着いて良いですよね♪
体にも良さそう!
阿佐ヶ谷も結構美味しそうなお店がありますね♪
それにしても、さすがココアさん!青山テルマも歌うのね~
どんどん新しい歌も吸収して尊敬します!
私は最近は全然行ってないけど、80年代で止まってます[E:coldsweats01]
和定食のお店って、バランスがとれていて
いいですよね。
このところ、暑くて、魚は焼くだけ(笑)
煮つけのような、丁寧な料理を作っていないので、
かなり惹かれます。
それにしても、青山テルマなんて、すごーーい!!
ココアさんのレパートリーの広さに驚かされます★
阿佐ヶ谷は、意外と路地裏とかに
よさげなお店ありますよ。
イタメシも美味しいところがありますが、
おススメは、フレンチの山猫軒です。
Patchouliさんは、お若いから、バリバリ、Jポップを唄うのかと思ってましたよ。
でも、懐メロは落ち着きますね。
金目美味しいですね。
でも、さすがにおメメは、食べられませんでした。
カラオケは、声が嗄れてしまうこともあるので、
コーラスのない日じゃないと行けません。
本当は、もう少し唄いたい気分でした(笑)
唄っていると、あっという間なんですもの。
この夏は、今のところ遠出の予定がなくて~
近場のランチばかりです。
暑いので、出かけるのもパワーがいるので
カラオケが涼しくていいですね。
百恵ちゃんでも、キャンディーズでも、合唱でもしましょう。
温泉オフが楽しみ♪
楽しそうな夏休みを過ごされてますね。
金目のお頭つきで、1050円!?良心的ですね。
阿佐ヶ谷って行ったことがないんですよね~
荻窪辺りとセットで、攻めてみたい場所です(笑)
カラオケ[E:karaoke]久しく行ってません!!
青山テルマどころか、若い子の歌は全く歌えません[E:coldsweats01]
私がカラオケに行ったら、懐メロ間違いなしです(笑)
きんめの煮付け大好き!!
近くにあったら、通っちゃいそうです(笑)
カラオケで3時間・・・すごすぎる!!
喉痛くありませんか?
私は、めったにカラオケ行きませんが、
行ったときは、みんなが歌ってるのにチャチャを入れるの専門です(笑)
お魚のランチ!とっても美味しそうです。
煮魚に添えられた大根の色で お味の良さが 伝わってきます^^
ココアさん 若いです。青山テルマに挑戦o(〃'▽'〃)o
私なんて 百恵ちゃんや キャンディーズをみんなで 合唱がやっとよ(笑)
次の温泉オフでは ココアさんの美声を 聞かせてね^^
お魚好きですか…
そういえば、秋風春風さんのグルメネタは、お魚が多いような…
体のためにも、これからは、お肉を控えたほうがいいですね。
なんて、焼肉も好きなの。
カラオケして、リフレシュしました。
次回の温泉オフは、カラオケのあるところにしますかぁ~(笑)
夜、皆で楽しむのもいいかも。
マイクを持つと、普段の姿と違ったりして…
カラオケは、オンステージはありません。
順番に右回りですからね。
今の若者は、和食が好きなの!?
だからか、お魚料理なんて、年増ばかりかと思ったら
本当に男の子が多いの。
いい傾向だわね。
私も最近は、お魚好きです。
お腹にも軽いし、コレステロールにもいいかもね。
カラオケは、昔は、演歌は唄いませんでしたが
最近は、しっとりと演歌も好きです。
天城越え、氷雨、あとは、テレサ・テンも忘れちゃだめね。
自衛隊があるのは、市ヶ谷です。
同じ総武線も走っていますが、阿佐ヶ谷ではありません。
暑かったので、ビールが飲めたら
もっとノリノリだったでしょうね。
青山テルマは、ぜんぜん練習もしたこともなかったので
すごく難しくて…
でも、次回までには、唄いこなすわ。
ラップも上手に、リズムに乗ると、楽しいのだけれどね。
ポニョ、ポニョ…とそこだけ、いつも口ずさんでます。
東京に長く住んでいるのに
築地は行ったことがないの。
今度ピッピちゃんが東京に来たときは、第一候補かな…
私も、天城越えは、いつも歌います。
ピッピちゃんは、若いのにピーナツ知っているのね。
恋のフーガも、恋のバカンスも好きよん♪
お魚料理が、リーズナブルな値段で食べられるので
お客さんが絶えません。
パスタの予定でしたが、よかったです。
カラオケは、レパートリーは、けっこう広いです。
美味しそうな魚料理!魚が大好きな私はもう、たまりません^^
今度、バックの中に忍んで行きますから~(⌒▽⌒)アハッ!
そしてカラオケ!
愚痴を聞いたり、聞いてあげたり^^
ストレス発散!
これでココアさんもリフレッシュされましたね?
来年のオフ会は、ココアさんのオンステージに決まり!
それでは、カラオケルームのあるお宿の予約お願いしま~す。
ココアさんの歌声を生で聞いてみたいです。
青山テルマに挑戦だなんて、ココアさん若いですよ。
私なんて、私なんて、全然ついていけましぇ~ん。
ポ~ニョ、ポ~ニョの所だけを繰り返しています。
和食って、体が喜んでる感じがします。
若い子にも、和食は人気なんだって。
個人的に、ワタクシお魚大好き♪
この頃私もお肉よりお魚の方を好むように
なってきましたね。。
♪ポ~ニョ、ポ~ニョポニョ♪ってうちの息子も
毎日唄っていますよ~[E:notes]
「そばにいるね」は結構難しそうな歌ですよね。
ココアさんが演歌を唄ってるの
ぜひ聴いてみたいなぁ~。[E:smile]
冷たいビールが、加われば、暑さなんか、吹っ飛びます。
阿佐ヶ谷は、自衛隊のあるところですね。
昔、良く通りました。
私は聴くだけにします。
確かに最近の歌は聴くのはいいんですが、自分では歌えないのが多くて・・・。
ラップ、私も無理です。
ポニョは私もがんばれそう~[E:note]
私が東京に住んでるなら早起きして築地にお寿司やおいしい魚を食べに行きたいな~ ^^
ココアさんは築地に行かれた事ありますか?
私も先日カラオケに行きましたが、最近の歌は全くエントリーされず。
天城越えや恋のフーガを歌いました(笑)
大きないかにも美味しそうな金目[E:fish]
有名なお店のわりにお安いですね
カラオケ久しく行っていないわ[E:down]
Jポップから演歌まで3時間もレパートリーが広いですね[E:notes]