goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

安曇野に春を告げるもの

2012年04月27日 | 信州旅行

松本城を後にして、女将さん運転のもと、

安曇野へ、向かいます。

    

大王わさび農場へ、

先ずは、わさびのソフトクリーム☆って、楽しみにしていましたが

ちょっとヒンヤリするので、急遽これに変更

   

         

Img_9277

わさびコロッケです。

ツンとした感じは、あまりなかったけれど

熱々揚げたてのコロッケは、美味しい!

     

             

Img_9289

 

東京ドーム11個分の広さのわさび田です。

    

              

Img_9292    

わさびは植え付けから収穫まで、

おおよそ2年の歳月がかかるそうです。

              

Img_9282

北アルプスの雪解け水が湧き出る、透明度も美しい川。

黒澤映画にも登場した、水車小屋も見えます。

      

              

20120423_0691

足を広げて、凄いカッコになっています(笑)

何をしているかって!?

     

             

Img_9290

わさびの花を写しているところでした。

わさびの花が咲くと、安曇野に春がやってきます。

白くて、小さな花です。

はじめてみました。

わさび農園を散歩して、わさび入りのお土産を買いこんで

いよいよお宿入りです。

    

             

Img_9309

今宵のお宿は、

信州 大町温泉郷 「緑翠亭 景水

なかなか綺麗な建物です。

     

             

Img_9312_2

入り口付近には、こんな足湯コーナーもあります。

     

               

Roomakanetype21

お部屋の写真は、

写すのを忘れたので、HPから~

食事の前に、温泉へ。

温泉といったら、恒例、集合写真を忘れてはいけません。

さりげなく、他の入浴客に、早く出てオ―ラをおくります。

いなくなったところで、タイマーオン。

危険なもの!?が映らないように、写すのは大変なんですよ(笑)

    

          

Img_9298

お料理は、可もなく不可もなく

よくある、旅館のお料理でした。

     

            

20120423_0711

湯上り、すっぴんココアです。

慣れない浴衣は、上手に着れなくて、ゆるゆるになってしまうので、

いつも、ココアさ~んって、笑われます。

こうさんに、お直ししてもらいました。

お部屋にお布団5枚。

やはり、ホテルでベットよりも、お布団並べてがいいですね。

寝ると帰る日になっちゃう、勿体ないねって、

日づけが変わっても、おしゃべりは続きました


28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大王わさび農場、いいところですね。 (mcnj)
2012-04-27 09:50:21
大王わさび農場、いいところですね。
わさび農園には、雨模様が似合います。
アルプスの地下水が、冷たい湧水となって、わさびを、じっくりと育てます。
伊豆のわさびと違って、穂高のわさびは、寒冷な気候で、ゆっくり育ちますので、味が締まって美味しいですよ。
返信する
松本、安曇野、ちょうど桜もきれいでよかったです... (やっこ)
2012-04-27 10:05:46
松本、安曇野、ちょうど桜もきれいでよかったですね~。
もう20年近く行ってないかしら?
蔵造りの街並み、きれいに整備されたのね。
わさび園はお水がきれいで大好きな所です。
返信する
ココアさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2012-04-27 10:46:18
ココアさん^^こんにちは♪
懐かしい~松本城、安曇野~行かれたんですね^^
お蕎麦も松本が美味しいんですよね。
出張で松本消防局行かされた時に、気合を入れるのに
ふらりと寄って食べた蕎麦が美味しかったんです^^
真っ黒な松本城も天守閣に登って来ました♪
階段が狭くて急でしたよね?
安曇野もコロッケには気付かなかった(暑かったから?)
です。
おぉぉ~!水車小屋~この前で私も写真撮りました~♪
凄く空気が澄んで落ち着ける安曇野、大好きです。
いいな~今年も行っちゃおうかな~(⌒▽⌒)アハッ!
返信する
 [E:cute]mcnjさん、 (ココア)
2012-04-27 18:17:12
 [E:cute]mcnjさん、

わさび農場、小雨模様で、
しっとりとした感じでした。
お天気がよければ、
景色ももっと楽しめたのかなって、思いますが、
清流や、わさび田に癒されました。

返信する
 [E:cute]やっこさん、 (ココア)
2012-04-27 18:19:20
 [E:cute]やっこさん、

私は、長野でも、松本方面は、初めてでした。
以前から行ってみたいところだったので
嬉しかったです。
わさび農場、歩いているだけでも、
マイナスイオンって感じで、気持ちがよかったです。
わさびのお土産も多くて楽しめました。
返信する
 [E:cute]秋風春風さん、 (ココア)
2012-04-27 18:23:43
 [E:cute]秋風春風さん、

そうそう、秋風春風さんも行かれていたわねって
話も出ていました。(笑)
松本城、階段は急なうえに、段差が大きくて
おチビな私には、大変だったです(笑)
混んでいたので、急なところで、立ち止まらなくちゃいけなかったし。
わさびコロッケ美味しかったです。
少し、からだが冷えていたので、あつあつなのは、嬉しいですね。
次回は、ぜひ~食べてみてください!
返信する
コロッケ、あたたかくて美味しそうです!! (そらちゃん)
2012-04-27 18:30:57
コロッケ、あたたかくて美味しそうです!!
わさびのお花も、可憐ですね~[E:heart04]
ドーム11個分の広さとは驚きです。
やはり、お水の綺麗なところで育つのですね。
ココアさん、背後から隠し撮りされちゃってるし(笑)
撮影に夢中になっている姿も、湯上りの
すっぴんも、可愛いですね~[E:happy01]
夜更けまで、ガールズトーク炸裂でしたか[E:shine]
返信する
大王わさび農場は しっとりした雨が似合って (ケイ)
2012-04-27 22:57:01
大王わさび農場は しっとりした雨が似合って
ピーカンの晴れより 美しかったかもしれないわね。
わさびコロッケも 美味しかったです^^


お泊りは やっぱり楽しいです~~[E:heart04]
夜更かしのおしゃべりも やめられません^^ 
恒例の写真も 撮れたしね。
返信する
松本、安曇野を満喫されましたね。 (夢かあさん)
2012-04-27 23:14:47
松本、安曇野を満喫されましたね。

私も数回松本、安曇野は訪れた事がありますが、いいところでしょう。

大王わさび農場も子供達が小さい頃から数回行きましたが、
何度行ってもあの雰囲気はいいですよね。でも、わさびの
花はなかなか見られませんよ~。春にはこんなお楽しみが
あるのですね。驚きました。

前の川の水車も印象的。自然がいっぱいで心も体もリフレッシュ
されたのではないですか。

そうそう、ココアさん、すっぴんもお綺麗ですよ~。
返信する
信州信濃の新蕎麦よりも、あたしゃアナタのそばが... (harborlights)
2012-04-27 23:42:59
信州信濃の新蕎麦よりも、あたしゃアナタのそばが良い・・・

 高2のお泊り遠足で行った長野の風景に憧れて
お嫁さんは長野からもらいたいと思ったアノ頃。
現実は、お隣の山梨生まれの蒲生育ちの嫁でした(笑)
 さて、前振りはコノくらいで・・・
足を広げて・・・立ちション????コホン!o(-"-;) 失礼いたしました。
わさび田の水のキレイさも伝わる写真ですw~
 スッピンココアちゃん、
   なかなかイカシてます[E:heart02]
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。