goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

松本、蔵シックna蔵のまち

2012年04月24日 | 信州旅行

22日、23日とブロ友さんと、信州の旅を楽しんできました。

ブログで、知り合うまでは、まったくのなんの繋がりもありませんでした。

年齢、住んでいるところも違いますが、気が合ったのでしょう

このメンバーでの旅行は、今年で、6年目となりました。

いつもは、7人ですが、諸事情があり

こうさんケイさん☆きらきら☆さん女将さんと私の5人旅となりました。

新宿駅、8時丁度のあずさ5号で~、

いざ、松本へ。

      

                

Img_9228

松本城に行く前に、

こんな蔵が並ぶ、中町通りをお散歩。

     

              

Img_9232

中町蔵の会館は、明治、大正時代に建てられた

造り酒屋の建物を移築したものです。

吹き抜け部分の梁もみれます。

   

             

Img_9235

こんな、土蔵造りが続きます。

なまこ壁も、オシャレに見えちゃいますね。

    

         

Img_9233

   

            

Img_9240

朝早かったので、先ずは、ランチタイム。

信州に来たので、一度は、お蕎麦を食べなきゃねということで、

女鳥羽そばへ

名物の三段重ねの三重そば。一度に、海苔・とろろ・抹茶の味が楽しめます 。

上から順番に食べていくのがルール。

    

           

Img_9242

そばうす焼きをシェア

そば粉100%を、厚手の鉄板で焼き、信州米麹味噌を塗ったもの。

お味噌も香ばしくて美味しいです。

     

             

Img_9251

松本城は、桜が満開です。

まさか、ここでまた桜に出会えるなんて、ラッキー☆

桜越しの松本城、一年に一度

今だけのお楽しみ。

     

             

Img_9254

現存する日本最古の五重天守です。

天守6階まで登ります。

    

              

Img_9257

竪格子越しの桜も美しい。

    

             

Img_9268

戦国時代も、

これと同じ風景をみていたのでしょうか…

     

              

Img_9264

急な階段の上に、混雑で

小一時間かかって、天守閣へ。

    

               

Img_9274

5人集合!

ここから、レンタカ―を借りて

次は、安曇野へ向かいます


36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがココアさん アップが早いわ[E:wink] (☆きらきら☆)
2012-04-24 19:30:05
さすがココアさん アップが早いわ[E:wink]

久しぶりに参加できた温泉一泊オフは楽しかった~♪
写真を見るとホントに楽しそうに写ってますよね。
桜と松本城のコラボ素晴らしかった[E:shine]
楽しい時間をありがとうございました。
返信する
 [E:diamond]☆きらきら☆さん、 (ココア)
2012-04-24 20:32:29
 [E:diamond]☆きらきら☆さん、

お疲れ様でした。
仕事から、帰ってきてから慌ててUPしたので
適当な記事になってしまいました。
きらきらさんとも、久しぶりのお泊り、楽しかったね~
桜もみれて、本当にラッキーでした!
こちらこそ、ありがとう。
返信する
今年の寒さで、お花の開花が送れてます (のんき)
2012-04-24 21:36:15
今年の寒さで、お花の開花が送れてます
松本城の桜もこの時期って遅いよね
私が行ったのはいつだったかと、検索してみましたら、4月14日でした

今年の寒さのお陰で、満開の桜を見られてよかったですね
あいにくのお天気だった様ですが、楽しい旅だったようですね。
返信する
2枚目の写真は最高です。 (勤政殿)
2012-04-24 21:43:38
2枚目の写真は最高です。
梁の上に小屋束が立ち、小屋貫が貫く、これぞ日本という感じがたまりません(笑)
松本城は昔行きましたが入場制限が出る位人が多かったですね。桜の季節じゃないですけど。やはりお城と桜は似合いますね。
返信する
今年は参加できなくて残念でした。 (ももママ)
2012-04-24 21:47:47
今年は参加できなくて残念でした。
楽しみにしてたんだけど。

松本城では、桜がまだ見られたのね。
それに、蔵の街、趣があっていいわね。

ところで来年は?(笑)
返信する
ココアさん、写真お上手ですね。 (jade)
2012-04-24 23:17:15
ココアさん、写真お上手ですね。
美味しそうなお蕎麦と美しい桜。
息子が大学の部活のむさ苦しいメンバーで、新宿御苑のお花見に行きました。
「桜綺麗だったでしょう?」と聞いても、「咲いてたね。」と何のために行ったのかわかりません。
若いから?
私も若い時は景色に興味がなかったかも。
年を取ると、美しい景色に目がいきますね。
返信する
雨でも 楽しめるメンバーですけど (ケイ)
2012-04-25 00:31:18
雨でも 楽しめるメンバーですけど
おお降りにならず 晴れ女ココアさんパワーが 効きましたね。
ありがとう[E:shine]楽しい旅でしたよ~
満開の桜と 松本城 美しかったね[E:heart04]
返信する
ありがとう。 (女将)
2012-04-25 06:40:07
ありがとう。
今回もたくさんのありがとうです。
とっても楽しかったよ。コレだからやめられないんだよね。
いっぱい説明入れてね。
私のリンク先なんだから(笑)
返信する
 [E:diamond]のんきさん、 (ココア)
2012-04-25 08:23:14
 [E:diamond]のんきさん、

お天気は、雨女の女将さんと晴れ女の私、
引き分けかな…
傘もさしたり、ささなかったり。
たいした降りでもなくて、寒くもなかったし
日焼けの心配がなくてよかったです。
まさか、ここで桜が、それも満開でラッキーでした。
返信する
 [E:diamond]勤政殿さん、 (ココア)
2012-04-25 08:28:05
 [E:diamond]勤政殿さん、

蔵造りをこのようにみたのは、初めてでした。
勤政殿さん、お好きだと思って、UPしました(笑)
松本城は、桜の季節でなくても、混むんですか…
途中で、2階分登るのに30分くらいかかるって
言われましたが、ここまできたら、
天主閣まで行かないと勿体ないので…
それにしても、階段が、急で、怖いもの好きでも、びっくり!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。