goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

春はまだかしら

2025年02月12日 | フラワーアレンジ

最強寒波が到来で、雪が降らない東京地方でも

寒い!寒い!

今日は午後から南風が吹く予報でしたが

今はまだ北風。

寒さにも暑さにも弱い私です。

雪が止んでも、今度は雪崩など心配です。

転んだり怪我もしないように気を付けてくださいね。

 

お出かけは、付き添いや自分の病院通いばかり。

不整脈の検査は先週、24時間の心電図をとるために

ホルター心電図検査と心臓のエコーをしました。

結果は今週にわかる予定です。

お正月のリースを片付けた後は、

なんだか寂しいので、アートフィシャルフラワーで

新しいリースを作ってみました。

パステルカラーの小花で

春が待ち遠しくなるリースになりました。

玄関前の花たちも、

寒いながらも頑張っています。

早咲きの桜や梅が咲き始めています。

デコポンの美味しい季節になったので…

来月の初めは久しぶりに、伊豆の温泉にへ行く予定です。

 


28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春らしい (hirorin)
2025-02-12 15:59:26
リースですね。
やっぱり、少しでも華やかな色合いがないと寂しいです。
大雪に咲きかけていた菊の花が、倒れて凍ってました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
小さいお花を供えるのですが、この頃はJAの直売所でもお花の値段が高くなってしまって!家で、植えようかしら?
病院関係の用事が続く時は、続きますね。私もそうです。
先月末あたりから、コアには通えて、来月からはピアノに復活です。
少しずつ、普通の生活を取り戻したいです。
返信する
こんにちは。 (お福)
2025-02-12 17:34:45
ほんとに寒いですね。今朝は-2度でした。
ブロ友さんのブログを拝見しますと、こちらより南のほうで雪が降ったんですね。しかもかなり積もっていました。

春らしいリースですね。とても爽やかな感じがします。いいですね。

ココアさん宅の玄関前は色とりどりのお花が咲いて素敵です。寒いのにほんとにきれいに咲いていますね。管理が良いんですね。
返信する
今晩は (oyajisann)
2025-02-12 17:40:57
立春過ぎて寒波到来も一段落かな?
各地で雪もこちらは回避良かったです。
雪降ると溶けてからも大変。
凍って滑ったりするから難儀。
このまま降らずに春迎えたいです。
パステルカラーのリースで春先取り。
春待ち遠しくなりますね。
返信する
☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2025-02-12 18:50:41
日本列島、、、最強寒波の到来と騒がしいのですが
旭川は例年の冬に比べて積雪量も少なく気温も暖かなんです。
少ないと言っても44㎝はあるのですけど…笑
暖かいと言っても氷点下です。
でも、今時期は二桁の氷点下が当たり前なのに
ここのところ、一桁の氷点下で日中はプラス気温になったり
不気味なんです。 この後が怖いデス
今朝の結果、、、ドキドキですね。
大丈夫 ! お医者様に太鼓判を頂けることをお祈りしてます。
パステルカラーのリース、、、とっても素敵です(*^-^*)
もう春が到来したかのようです。
2月にお花が咲いている気候が本当に羨ましいです^^
返信する
こんばんは (コスモス)
2025-02-12 21:21:19
春らしい素敵なリースですね
いいですね
寒い日は まだまだ続きますが
お庭の花たちも きれいに咲いてますね

今の我が家の庭は 多肉以外は 花がなくて
さみしいです💦
返信する
こんばんは。 (ケイ)
2025-02-12 22:36:22
元々寒さに 弱いのですけど
今年は さらに 寒さが身に染みます。
もう部屋から 外に出られません💦
パステルカラーのリースも
春らしくていいですね。
玄関先に 花を植えているのも 
華やかになるし ココアさん 偉いです。
うちの玄関先は 寂しい状態です。 
返信する
こんにちは (ゆーみん)
2025-02-13 12:32:53
春らしくて綺麗なリースですね(^^♪
ほんと、早くはーるよ来い!ですよね
毎日まだまだ寒いです
私もココアさんの玄関先のお花を見て、ガレージの空いたところにお花を置きたいと思ったけれど
なかなか面倒でまだしていません
春になれば体も動きやすくなるかな?
返信する
リース、良いですね。 (くちかずこ)
2025-02-13 19:48:23
玄関が華やぎますよね。
くちこも作ろうかなあ・・・
でも、生で作りたいのよね。
確かに、庭の梅の蕾が膨らんできました。
今年は、沢山咲きそうです。
蝋梅はもう終わったのかしら、と。
サメ氏がサメ家から先ほど帰宅しましたが、雪だったそうです。
トイレが凍っていたそうで・・・
返信する
hirorinさんへ (ココア)
2025-02-13 20:28:46
お花も高くなりましたね。
最近は寒いので、お花もよく持っていいです。
お花のお稽古がないので、時々花を買っていけたり
リースを作ったりと楽しんでいます。

普通の生活が戻りつつあって、よかったです。
本当にお疲れ様でした、
返信する
お福さんへ、 (ココア)
2025-02-13 20:33:09
今日は寒い上に、強風でした。
フィットネスに行くのも、自転車で
転ばないように行ったので、行くだけで疲れました。
雪は降らなくて本当によかったです。
 
冬のお花は虫がいないので、安心して触れます。
今のところ雪も降らないので、元気です。
返信する
oyajisannへ (ココア)
2025-02-13 20:37:55
今日は強風の中、自転車で一駅先のフィットネスまで行きました。
寒いのはいいですが、強風は怖いです。
ビル風を避けるために、裏道を通って。
雪が降ったら、転びやすいので外に出れないし
雪かきかと思うと、大変です。
春が待ち遠しいですね。
返信する
Cinnamonさんへ (ココア)
2025-02-13 21:05:46
北海道を思うと、寒いとかは恥ずかしいですね。
でも家の中は、北海道の方が暖かいのでしょう。
東京は、暖房もそうも使わないので、割と寒く感じます。
雪が少ないと言っても、44センチですか。
転んだりされませんように。

明日検査の結果の電話が、ドクターからあります。
心配がないといいのですが。
返信する
コスモスさんへ (ココア)
2025-02-13 21:08:57
今日は寒いし風が強く
外に出るのが怖かったですが、
ジャズダンスを休みたくなかったので
頑張って行きました。

多肉はほとんどないので、今度育ててみたいです。
返信する
ケイさんへ (ココア)
2025-02-13 21:11:33
寒くても、家にいるとだるくなるので
なるべく外に出るようにしています。
さすがに今日は、自転車は怖かったです。
ヘルメットをしっかりかぶってね。

真夏よりは、冬のほうがお花は育てやすいです。
ただ雪が降ると困りますね。
返信する
ゆーさんへ (ココア)
2025-02-13 21:19:37
リース作りは楽しいです。
息子の家には、ミモザでつくりました。
可愛い系の花が好きです。

寒いので肩や首がコリコリです。
頭痛もなかなか抜けなくて。
早く春になるといいですね。
返信する
くちこさんへ (ココア)
2025-02-13 21:25:53
生のリースがいいですよね。
でも長持ちがしないので、アートフィシャルフラワーです。
最近のはよくできています。

梅の季節ですね。
今年は観梅に行こうかなと思っています。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2025-02-15 20:28:39
先週の全国的な寒波が一挙に収まり、この週末は3月下旬になったような陽気でしたね。近所の梅も一挙に咲き誇って来た小春日和、やはり今年は長期予報通りに梅も桜も開花が早そうですね。しかし来週からまたも寒さの逆戻りの様で「三寒四温で春を待つ」の心境です。
返信する
待つ春 (おばさん)
2025-02-16 21:21:16
春らしいリースが素敵よ。
玄関先の花々も春を待っているかのように咲き
少し心が浮き立つ感じ。
返信する
ローリングウエストさんへ、 (ココア)
2025-02-16 21:22:21
寒くなったり、暖かくなったり
体がついていきません。
暑い夏よりは、寒いほうが我慢ができるかなと
思ってみたり。
今年は、河津桜の開花も遅いようです。
花を見る旅に行きたいです、
返信する
おばさまへ (ココア)
2025-02-16 21:24:49
爽やかな春を感じるリースになりました。
なにぶん不器用なので、出来栄えはいまひとつ。
それでも、アレンジをしている時は楽しいです。
返信する
こんばんわ~ (みらい)
2025-02-16 23:54:22
リース、いつもどれもステキですが、
淡いパステルカラー、大好きです^^
寒い日が続いたから、癒されます~
先日、ココアさんが行かれた越前大仏、
TVの旅番組で行っていました。
行ってみたいわ~^^。
返信する
Unknown (やっこ)
2025-02-18 14:36:47
玄関のリース、春らしくて素敵ですね~。
さすがココアさんです。
庭のお花も綺麗に咲いていますね。
我が家の春のお花たちは今年は寒いので成長が遅いです(^^ゞ
返信する
みらいさんへ (ココア)
2025-02-18 16:58:10
パステルカラーって、可愛いし爽やかですね。
春のような日々かと思うと、突然も寒くなる、
春が待ち遠しいけれど、その先に待っている
夏がこわいですね。

越前大仏、すごいでしょう。
歴史はないけれど、荘厳さはありました。
返信する
やっこさんへ (ココア)
2025-02-18 17:00:05
今のところ、雪も降らないので
凍えることもなく、花も元気です。
そうですね、成長はゆっくりで
それはそれでいいような。
虫もつかないし、いいですね。
返信する
Unknown (のんき)
2025-02-20 11:13:16
すみません。ご無沙汰しました
めったに大雪の降らない当地ですが、今年は何回目かの積雪に参ってます
先日も友人が雪道で転倒。右肘を骨折し手術との連絡をうけました。他人事ではないですよね。
春を待つリース。そして玄関先のお花の鉢
明るい雰囲気ですねぇ・
我が家の玄関。暮れ(12月28日)に作ったアレンジフラワーが、松。千両。小菊。などはダメになりましたが、バラ。カーネーション。小さな葉牡丹などまだ元気なんですよ。少しお花を足して玄関の定位置に鎮座しています。(それだけ玄関が寒いって事しょうね)
返信する
 (mcnj)
2025-02-20 12:52:38
今日は。

寒いですね。
こちらは、大雪でした。
花達が、元気ですね。
素敵なリースをおつくりでした。
返信する
のんきさんへ (ココア)
2025-02-21 14:37:19
我が家の玄関も寒いので
お正月の花は、随分もっていましたが
2月になり処分しました。
冬は花もちがいいので、ありがたいですね。

そちら雪積もりましたね。
おかげさまで、東京は降らなくてホッとしています。
返信する
mcnjさんへ (ココア)
2025-02-21 14:39:07
そちらも、雪が降りましたね。
東京はこのまま降らないといいのですが。
冬型が崩れると、降ることもあるので
心配です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。