goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

秋を楽しんで九州路

2008年11月13日 | 九州・沖縄旅行

今年も、卓球仲間と行く、女6人珍道中を楽しんでいきました。

京都にはじまり、能登金沢韓国中国と続き

5周年目にあたる今年は、久しぶりに温泉三昧をしたくて、

3泊4日の九州の旅へ。

美味しいグルメにニッコリ、ちょっぴりスリルを味わったり

美しい景色にうっとりしたり、神様に近づいてみたりと…

バス旅ならではの、盛りだくさんの旅。

しばらく、旅行記が続きますが、お付き合いくださいね。

福岡空港で、関西の友達と待ち合わせて6人集合!

今回は、ANAスカイホリデーのANAバス紀行で、九州を周ります。

最初は、ご存じ!学業の神様、受験の神様、「大宰府天満宮」へ。

といいたいところですが

先ずは、いきなり腹ごしらえです。

         ☆ ☆

             かさの家  ☆ ☆

 Img_0066

大宰府天満宮といえば、梅が枝餅

その中でも、美味しいと評判らしく、行列でした。

ここで、お蕎麦を頂いてデザートは梅が枝餅、

Img_0072_2

生地はもち米とうるちで中に

小豆あんを入れて焼き上げた素朴な味。

焼きたては格別に美味しいです。

  

        ☆ ☆  

           太宰府天満宮  ☆ ☆

Img_0077

1100年の歴史を持ち、菅原道真を祀っている全国にある天満宮の総本宮。

11月の日曜日とあって境内は、七五三のお参りの人で賑わっています。

今回の旅仲間の中にも、受験生を抱える母が2名いたので、

マークシート用の鉛筆をお買い上げでした。

   ☆ ☆   

          日田 豆田町  ☆ ☆

Img_0082

重要伝統的建造物保存地区である、大分県の豆田町。

ちょうどこの日は、天領まつりの真っ只中。

大名行列を見ることができました。

Img_0084

この人は↑九州では有名ですか!?

Img_0091

こんな町並が続いています。

食べ物やさんが、多くてあちこちから美味しそうな匂いが~

江戸時代からの商家もたくさん残っています。

Img_0093

豆田町は、おひなまつりが有名のようで

店の奥にはこんなおひなさまがずら~と並んでいます。

ここから先は、入場料がかかるそうです。

         ☆ ☆  

               別府 海地獄  ☆ ☆

Img_0101

湯けむりが凄くて、なかなかブルーがよく見えません。

でも、時折のぞくブルーは、海の色でした。

Img_0104

海地獄には、もうひとつ地獄があって

血の池地獄と同じ成分なので、この色です。

実は、別府は、私がおぎゃ~と生まれたところ。

まさに、別府温泉で産湯を浸かっています。

父の転勤先で、物心がつく前には東京でしたので、まったく記憶はありませんが

杉乃井ホテルの下の方だったとか…

母からいろいろ聞いていったので、バスの中から一生懸命眺めてました。

一度生まれた土地を見てみたかったので、とても、感慨が深かったです。

そんな別府を後にして、この日の宿、湯布院へと向かいます。

                               つづく 


42 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 [E:airplane]ひまわりさん、 (ココア)
2008-11-15 18:15:51
 [E:airplane]ひまわりさん、

このあたりは、お近くですか?
大宰府は、そんなに寒くなかったですよ。
韓国の方はいるとすぐわかります。
ハングルは聞きなれているから(笑)
でも、ウォン安で随分観光客が減ってるみたいです。
返信する
 [E:airplane]IZUMIさん、 (ココア)
2008-11-15 18:13:38
 [E:airplane]IZUMIさん、

湯布院はおススメです。
どのお宿も、趣があっていいですよ。
静かだし、お湯もいいし。
温泉三昧で、お肌がすべすべでうれしいです。
返信する
 [E:airplane]ルーシーさん、 (ココア)
2008-11-15 18:11:40
 [E:airplane]ルーシーさん、

大宰府は、可愛い七五三の子供たちでいっぱいでした。
九州は、初めてだったので
どこにいっても、楽しくて~
女6人、賑やかで退屈しませんでした。
返信する
 [E:airplane]キンパ1111さん、 (ココア)
2008-11-15 18:09:37
 [E:airplane]キンパ1111さん、

温泉は3日間お宿をかえたので
色々なお湯が楽しめました。
夜と朝と入ってお肌がすべすべになりましたよ。

ルーツってしりたいですよね。
キンパさんも韓国まで行かれたのね。
返信する
ココアさん お帰りなさ~い! (ひまわり)
2008-11-14 22:04:40
ココアさん お帰りなさ~い!
九州旅行を満喫されたようで良かったですね。

お天気も良かったでしょ?!
でも初日の大宰府は寒かったのでは??
大宰府は平日に行ってもいつも結構人が多いのですが
写真を見ると七五三で大賑わいのようですね。
韓国からの観光客が多くなかったですか?

これからの旅行記も楽しみにしてます♪
返信する
ココアさんお帰りなさい♪ (IZUMI)
2008-11-14 20:42:52
ココアさんお帰りなさい♪
楽しい旅行だったようですね~
6県も回られたのね[E:happy01]
梅が枝餅、焼きたてですか?美味しそうですね~
別府温泉地獄、綺麗ですね~
湯布院は行ったことなくて前から行ってみたいと思ってたので記事楽しみです♪
雰囲気が素敵よね~
返信する
ココアさん、お帰りなさい (ルーシー)
2008-11-14 20:03:59
ココアさん、お帰りなさい
楽しい旅を想像しています。
梅が枝餅食べた事がないです、美味しそうねすね
大宰府天満宮も、七・五・三と重なり賑やかです。
海地獄、湯煙の間から見える色が綺麗です。
つづき、楽しみだわ
返信する
お帰りなさ~い♪ (キンパ1111)
2008-11-14 18:59:54
お帰りなさ~い♪
温泉三昧の旅はいかがでしたか~[E:spa]

写真の温泉の色
幻想的ですね~ 地獄 という言葉が ちょっと恐いですが~[E:despair]

大名行列が見れるなんて ラッキーでしたね

>母からいろいろ聞いていったので、バスの中から一生懸命眺めてました。
一度生まれた土地を見てみたかったので、とても、感慨が深かったです

 そうですか~
私は 今住んでる場所のすぐそばで産湯をつかりました^-^
でも 両親が亡くなってから ルーツが気になり...
韓国慶尚北道へ住所を手に行ってきました
ココアさん同様 とっても感慨深かったです[E:confident]
故郷があるっていいですよね~
返信する
 [E:bus]海海さん、 (ココア)
2008-11-14 18:49:11
 [E:bus]海海さん、

九州よかったです。
紅葉もきれいだったし、食べ物もおいしくて…
温泉も最高!
このお姫さまは、サッポロビールのイメージガールで
江頭ひなたさんというみたい。
地元のひとは、よくご存じの人みたいでした。
あと、アナウンサーの方もいました。
返信する
 [E:bus]うさきちさん、 (ココア)
2008-11-14 18:45:43
 [E:bus]うさきちさん、

九州は、暖かったです。
でも、阿蘇あたりは、標高が高くて
だいぶ秋も深まっていて
ちょっと寒かったですが
お天気にもめぐまれよかったです。
返信する
 [E:bus]Ahさん、 (ココア)
2008-11-14 18:43:52
 [E:bus]Ahさん、

ブロ友とは、毎年5月に温泉にいっていますが
今回は卓球仲間です。
5年も続けられて、幸せです。
梅が枝餅は、九州の名産らしいです。
デパートの物産展でも、人気商品だそうです。
Ahさんは、食べなかったのかしら…

返信する
 [E:bus]秋風春風さん、 (ココア)
2008-11-14 18:40:02
 [E:bus]秋風春風さん、

いろいろ温泉にいきますが
別府ほど、あちこちから湯けむりがあがっているのを
みたことがありませんでした。
地獄も迫力っです。
コバルトブルーの美しさが怖いくらい。
御姫さまの美人さんは、地元のかたはみなご存じのひとみたいでした。
プロです!
返信する
 [E:bus]mcnjさん。 (ココア)
2008-11-14 18:36:25
 [E:bus]mcnjさん。

別府と湯布院とお宿はどちらも選べましたが
やはり湯布院のほうが人気があるし
静かな雰囲気なのでこちらを選びました。
凄くいい湯でした。
返信する
 [E:bus]こうさん、 (ココア)
2008-11-14 18:34:40
 [E:bus]こうさん、

朝が早くて、朝食も少ししかたべなかったし
機内食は出ないので
バスを降りたら、お腹が空いて、お参りは後回しでした。
七五三のお参りの家族が多くて、大賑わいでした。
別府って、なにか、うらさびれた感じで…
それも、またなにか郷愁を誘われます。
返信する
 [E:bus]そらちゃん (ココア)
2008-11-14 18:30:48
 [E:bus]そらちゃん

別府は、小さい時から母に話はたくさん聞いていました。
ずっと行って見たかったところです。
その場所をみると
なんだか、胸が熱くなるような気持になりました。
今度は母と行けたらと思います。
返信する
 [E:bus]MVBさん、 (ココア)
2008-11-14 18:28:22
 [E:bus]MVBさん、

九州場所初観戦よかとですね。
私は、まだいったことがなくて…
今場所も部長さん、よろしくおねがいします。

梅が枝餅は、ほんとうに美味しかったです。
返信する
 [E:bus]やっこさん、 (ココア)
2008-11-14 18:26:08
 [E:bus]やっこさん、

やっこさんのブログで、九州をお勉強していきましたよ。
なかなかいいところで、温泉も最高!でした。
それにしても、九州って山ばかりなんですね。
山越え、峠越えばかりでした。
湯布院も紅葉が真っ盛り、次回UPします。
返信する
 [E:bus]マリーナさん、 (ココア)
2008-11-14 18:23:40
 [E:bus]マリーナさん、

とにかく九州は広くて…
ゴ-ルド免許もちは何人もいるのに
レンタカーの運転手がいないのでバスで九州6県を周りました。
相変わらずの忙し旅です。
見どころ満載なので、続きもよんでくださいね。
返信する
 [E:bus]ももママさん、 (ココア)
2008-11-14 18:19:44
 [E:bus]ももママさん、

ももママさんの記事を参考にしてからと思っていたら
本当に入れ違いでした。
かさの家さんは、行列でしたね。
混むのでお参りを後回しで、お蕎麦を食べて、梅が枝餅を頂きました。
美味しかったわ。
返信する
おかえりなさーい!! (海海)
2008-11-14 18:19:35
おかえりなさーい!!
九州どうでしたか~?
1日目でいろいろ回られたのですね~!!
梅が枝餅、焼きたては美味しいので、私も大好きです。
確か、写真の女性は福岡のアナウンサー?だったような、、、。(違ったかな。)
別府の地獄めぐりもされたのですね。
ちょうど、いろんなイベントをやっている時期だったのですね~♪
続きの記事も楽しみにしていますっ!!
返信する
 [E:bus]ピッピちゃん、 (ココア)
2008-11-14 18:17:01
 [E:bus]ピッピちゃん、

今回の旅で残念だったのは、
ここまできて、ピッピちゃんにあえなかったことかな…
フェリーの中から、綺麗な夕焼けを観ていたら
ピッピちゃんのことを思って、思わず写メしましたよ~。
返信する
 [E:bus]ケイさん、 (ココア)
2008-11-14 18:14:41
 [E:bus]ケイさん、

今回の旅は、温泉三昧でした。
お肌もつるつるです。
別府の温泉も入れればよかったのですが…
湯布院は、かなり良かったですよ。
次回UPしますね。
返信する
 [E:bus]満天さん (ココア)
2008-11-14 18:12:55
 [E:bus]満天さん

気がつけば、5周年でした。
この旅がずっと続くことを願って
願かけもしてきました(後ほどUP)
別府は走るように、通り過ぎましたが
なんとなく、古い町並が郷愁を誘いました。
返信する
 [E:bus]keroさん、 (ココア)
2008-11-14 18:10:02
 [E:bus]keroさん、

北九州にお住いのこともあったのね。
私は、九州の記憶はないので
初めて感覚でした。
母が言うには、別府~大阪間は蒸気機関車だったとか…
私も乗っているらしいんです。
返信する
 [E:bus]長友さん、 (ココア)
2008-11-14 18:07:19
 [E:bus]長友さん、

梅が枝餅は、焼きたてを食べるのが一番美味しいみたい。
でも、お土産の人気もすごくて
空港では、売り切れのものもありました。
おまつりは、運が良いのか悪いのか
凄い混雑で、写真を写すのも一苦労でした。
返信する
 [E:bus]Patchouli さん、 (ココア)
2008-11-14 18:05:02
 [E:bus]Patchouli さん、

九州満喫してきました。
私は、別府生まれでも、
2歳くらいまでしかいなかったので
九州は、初めても同然でした。
今度、母といっしょに、別府の町を歩いてみたいと思いました。
返信する
お帰りなさ~~い!! (うさきち)
2008-11-14 13:00:37
お帰りなさ~~い!!
九州は暖かかったのかな?
梅が枝餅って想像では薄~~いお餅を想像していました
(お食べみたいな)

海地獄・・・ツワブキの黄色い花が満開ですね
       (ツワブキって今年知った花なので敏感になっています)

返信する
おかえり~~。 (Ah)
2008-11-14 12:28:09
おかえり~~。
ブログ友?となんべんも旅行してるんだね~
楽しまれて結構なことです。
梅が枝餅食べてみたいっす。
そんなに有名なの??

次のレポ楽しみにしてま~す。
返信する
ココアさん^^お帰り~♪(*^ ・^)ノ⌒☆ (秋風春風)
2008-11-14 12:03:41
ココアさん^^お帰り~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
九州旅行だ~!そうか~ココアさんの生まれ故郷を巡る旅でも
あったんですね!
ロマンですね~♪
天領まつりの大名行列・・・お姫様の異様に楽しそうな笑顔は?
もしかしてプロかな。
太宰府天満宮は行って、オバカを直したい^^
別府って、あの温泉の?地獄か・・・・なんか納得の灼熱&不気味
さです。


返信する
美女6人旅の始まりですね。 (mcnj)
2008-11-14 09:12:36
美女6人旅の始まりですね。
九州というので、新婚旅行を思い出してしまいました。
もっとも、南のほうでしたが。
九州美人がいるのですね。
韓流スターも顔負けです。
別府泊なら、産湯に浸かりなおしだったのに、惜しかったですね。
でも、湯布院もいい温泉です。
返信する
お帰りなさ~い♪ (こう)
2008-11-14 09:01:52
お帰りなさ~い♪
恒例のお友達との旅、楽しまれた様ですね。
まずは腹ごしらえからとは、ココアさんらしいのかしら、
らしくないのかしら?
美味しそうで、じゅるり
楽しそうで、ニッコリです。
お生まれになった場所を、ご覧になる事が出来て良かったですね。
一生の思い出ですね
この後も、楽しみにしていますね♪

返信する
ココアさん、お帰りなさい♪ (そらちゃん)
2008-11-14 01:15:35
ココアさん、お帰りなさい♪
やはり、梅が枝餅に目がいってしまいました。
よだれが~(笑)
このべっぴんさんは、どなたですか?
ココアさんは、別府でお生まれになったのですね。
だから、若々しくて、お肌がきれいなんですね(納得!!)
次回の湯布院も、楽しみにしています[E:sun]
返信する
九州をしっかり楽しんでいただけたようで何よりです☆ (MVB)
2008-11-14 00:45:41
九州をしっかり楽しんでいただけたようで何よりです☆
梅ヶ枝餅の焼きたてはかなりの美味ですよね♪
私も今月の終わりに太宰府に行く予定があるので
しっかり食べるつもりにしています。

お相撲はどたばた親方が現在絶好調!4大関
すべてを倒した豊ノ島1位指名なので笑いが
止まらないことでしょう。こっそり私も1位指名
です(笑)

今度の月曜日(9日目)についに大相撲初観戦の
予定が立ちました☆
返信する
ココアさん、九州旅行いかがでしたか~? (やっこ)
2008-11-13 23:44:16
ココアさん、九州旅行いかがでしたか~?
ももママさんとニアミスしてましたね~。
日田のほうも回られたのですね。ちょうどお祭りだったのですか?運がいい♪
ココアさんは別府生まれだったのですね。
大分に住む友達が、ふぐを食べにおいで~と誘ってくれています。
冬に行きたいのですが、いつになるかしら~?
湯布院も見どころ満載ですよね~!たのしみにUP、待ってます。

返信する
おかえりなさい~。^^ (マリーナ)
2008-11-13 22:30:41
おかえりなさい~。^^
今年もリッチな旅ですね!
しかも温泉三昧で、お祭りまで!
さすが名ツアコンのココアさんのセレクトした旅行ですね。
私、九州のお友達が、いつも梅が枝餅がおいしいと書いているのを見て、写真がなかったんで、いったいどういうものなんだろうと、長いこと知りたかったんですが、これがそうなんですね~!
長い間の謎が解けました。(笑)
お味の方もおいしいのですね?!
返信する
同じようなところに行ってるわね。 (ももママ)
2008-11-13 21:46:28
同じようなところに行ってるわね。
梅ヶ枝餅は、ここで食べました。
地元人推薦です。食べ比べると違いがわかるそうです。
お土産に買ってきましたよ。
対面に漢字でかいた同名のお店があったでしょ?(笑)

次回も楽しみにしています。
返信する
おかえりなさーい♪ (ピッピ)
2008-11-13 18:20:05
おかえりなさーい♪

その節は素敵な写真をありがとうございました!

ココアさんのブログで私の行った事のある所がでてくるなんて不思議です(笑)

太宰府のかさの家。絶対行かれると思ってました。

内容満載な九州の旅ブログ、まだまだ楽しみにしてます♪
返信する
ココアさん お帰りなさい~♪ (ケイ)
2008-11-13 17:37:29
ココアさん お帰りなさい~♪
仲良しの6人旅!たくさん楽しんで来られましたね。
私は 九州は 未知の土地?なので 
お土産話を 楽しみにしていました。
別府の地獄巡り!凄い迫力ですね~
次は、湯布院[E:spa]こちらも楽しみです。


ココアさんは 別府温泉で産湯[E:spa]
産まれた時から 温泉効能でピカピカなのねo(〃'▽'〃)o
返信する
ココアさん。おかえり~~ (満天)
2008-11-13 17:03:52
ココアさん。おかえり~~
いや~女6人衆の旅。楽しそうで羨ましいっす
私は韓国からブログで見てますがエエな~(笑)
もう5周年なんですね~
みなさん健康でまだまだ続くことを願ってます
別府は私も一度は行ってみたい場所です
美味しいもの満載の楽しい旅の報告を楽しみにしてます~
返信する
お帰りなさい[E:happy01] (kero)
2008-11-13 17:03:32
お帰りなさい[E:happy01]

早速舌鼓を打って満足そう[E:delicious]
別府は小学校の頃北九州に住んでいたので、修学旅行で行きました。
懐かしいです。
生まれた地を訪れる事ができて良かったですね[E:good]

ん~先が楽しみ、次は湯布院だ。
返信する
焼きたての梅が枝餅は食べた事がないです。 (長友)
2008-11-13 16:20:27
焼きたての梅が枝餅は食べた事がないです。
デパ地下の冷たいのならあるけど・・・。
焼きたては格別だろうと想像して喉ゴクン!

ココアさんたち運が良いのね~。ちょうど
お祭りの時に遭遇するなんて・・・。

温泉の色がキレイに出てて、はっきりと
分かりますよ~♪
返信する
ココアさん、おかえりなさ~い! (Patchouli)
2008-11-13 16:16:20
ココアさん、おかえりなさ~い!
楽しかったですか?
海地獄ってすごいですね[E:coldsweats02]ブルーが綺麗に見えますよ。
ココアさん、大分出身だったんですね。
別府どころか、私は大分県にまだ行ったことがありません!
続きの旅行記を楽しみにしていますね[E:spa]
私は来週群馬に行ってきます[E:spa]

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。