朝晩ほんの少し涼しくなったような気がする!?
今日この頃ですが、みなさまのところは、いかがですか?
毎年、8,9月に女性のからだをチェックしています。
8月の初めにいった、検査の結果が出ました。
子宮頸がん、体がんともに、異常なし。
超音波の検査では、筋腫の方は、大きくはなってはいませんでした。
小さいのが幾つかできていて、子宮内膜にあるので、辛いんです。
卵巣の機能や、女性ホルモンのチェックもしたら、
まだまだ、元気で、しばらくお月のものもありそうです。
嬉しいのか、困るのか、微妙です。
貧血になるほど、辛いのに…
でも、最近はいろいろな治療があるのですね。
6ヶ月間、毎月お腹に注射して、女性ホルモンを少なくして
生理を止めてしまう治療。
しかし、保険では、1年に6回と決められているので
6ヶ月間注射をしている間は、生理が止まり、筋腫も小さくなるそうです。
少し、心が動きましたが、副作用で更年期が出る人もいるとのことで
更年期も辛いし…、悩みましたが、今回は見送りしました。
そんな治療もあるのだと知っただけでも、少し安心。
右がいつも
フェネルミン(鉄剤)。
最低3ヶ月は飲まないとね。
左は、ピルです。
9月の旅行に、バッチリ、
お月のものが当たりそうなので、
ずらすことはできないですか?と相談したら、
ドクターが簡単ですよと、ピルを処方してくださいました。
でも、保険がきかないので、自費扱いで3500円位でした。
女性は、旅行に行くのにも、日にちを考えなくてはいけないし
女性ばかりだと、日程をあわせるのも、大変です。
早く、何も気にしないで
いつでも出かけられるからだになりたいと、願うココアなのでした。