ブログを書きはじめてからは、デジカメをバッグに忍ばせ
美味しいもの、キレイ☆なものを見つけると、すぐ撮ります。
最初は、お店でランチを撮るのとか、凄く恥ずかしくて
コソコソしていましたが、最近は随分慣れました。
家でも、お料理作るとこれは載せられるかな~とパチリ
おかげで画像はいっぱい!!
ブログに載せられないうちに、
季節が終わってボツになるのも多くて…
今日は、そんな撮り貯めておいた、頂きものスイーツです。
これは、ブレンダさんのブログでも以前紹介されていて
私がコレ食べたいとコメントしたのを、
千葉に住む友人が憶えていてくれて、頂きました。
「ぴーなっつ最中」なごみの米屋
地上で羽のように並んだ4枚の葉のつけねに咲いた黄色の花。
この花が地面に向かって伸び、
土の中にもぐり込んで実をつける。
だから「落花生」となったそうです。
落花生の形の最中の中には、落花生を練りこんだ白餡が。
ピーナッツ好きにたまらない美味しさです。
これは、友人がポストの中に、メロンパン入れておいたから…
とメールをくれて、開けてみたら、メロンパン!
新宿高野の「マスクメロンパン」 315円
マスクメロンのクリームの中に、
マスクメロンがゴロっと入ってます。
これは、パンと言うより、ケーキの美味しさです♪
これは、母がハウステンボスにいったときの御土産。
コンフィセリ ラフレシールの「キャラメルチーズケーキ」
ナムコナンジャタウンのチーズケーキ博覧会で1位だったそうで
キャラメルとチーズの組み合わせは美味しいです。
母は、ホテルヨーロッパに宿泊しました。羨ましい限りです。
まだまだ、載せたいものはあるけれど、今日はここまで…