ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

北海道 大沼の旅 帰りの駒ヶ岳・・・

2020-11-04 07:49:06 | 2020 Go To 北海道 大沼の旅

大沼から空港に向かう途中

滞在3日間でいちばんきれいに見えた。

きれいねー・・・って見ていたらおじいさんが三脚をもってカメラを構えるところだった。

ほら、ここがいちばんきれいなのよ、きっと!と、車を止めてそこに行って見た。

きれいですねー・・・って言ったら、久しぶりにきれいな姿を見せてくれた。と、地元の方でした。とっても親切に、下を通っている線路の話もしてくださった。へーと聞き入って、どこからいらしたの?そんなに遠くから来てくれたの?って・・・

10/11~13

 

全然話違って・・・

昨夜のテレビでユニバーサルスタジオをスケート姉妹が訪れて大いに楽しんでいた。

行ったんだよね?・・・に、へ?行ったことないよ!

あれ?アメリカの行ったって言わなかったっけ?

え?これアメリカなの?

ったく、とんちんかん!

で、そうだったわー・・・と思い出した。泊まったホテルはシェラトンユニバーサル。まだあるのかな?とみてみたら、あった!40年ほど前のこと。ユニバーサルスタジオはホテルのすぐ上だったからてくてく歩いて行けたのに、シャトルバスに乗りたいからいったん下のバス停まで行って乗ったんだよね。

窓口でチケット買って、順番につながっているトロッコみたいなのに乗って、案内は当たり前に英語!しかも早口だから、何だって?と集中していた。ある場所でペラペーラ!OK?ってガイドの男の子が言ったらOKって、みなさんどっか行っちゃったの。なんすか?って聞いたらおトイレ休憩だったのよね。なぁんてことを思い出して、しゃべったら、あ、聞いてる聞いてる!って言われちゃった。なつかしいねー・・・ジョーズの世界!

私達、会社は違ったけれど二人とも結構お給料もらっていた商社のOLだったのに、ホテルでお食事すると高いから、町のガソリンスタンドのレストランでハンバーガー食べたりしていたのよね。ダウンタウンのレコード屋さんで親切な黒人の店員さんになかなか通じなくて、おぅ!とわかってもらえた時にはうれしかったわ。なんてこともあったけど、英語しゃべってたんだね!2週間くらいの旅だった。

楽しい思い出だ~・・・

 


この記事についてブログを書く
« 本・伊吹有喜 「雲を紡ぐ」 | トップ | 本・上大岡トメ 「今日の小... »
最新の画像もっと見る

2020 Go To 北海道 大沼の旅」カテゴリの最新記事