ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

映画 「六月燈の三姉妹」

2022-10-06 09:27:29 | 散策日和・音楽・映画

解説

「半落ち」の佐々部清監督が、家業の和菓子店再建を目指して奮闘する一家が繰り広げる人間模様を、実在の店をモデルに描いたハートフルドラマ。鹿児島県のとある寂れた商店街。その一角にある家族経営の和菓子店「とら屋」も、大型ショッピングセンターに客を奪われ赤字が続いていた。そんな店を建て直すべく、離婚した父と母や出戻りの長女、離婚調停中の次女、結婚直前に婚約破棄した三女、さらに東京から次女を追ってきた夫も加わり、六月燈の夜に発売する新作和菓子「かるキャン」で逆転を狙うが……。

 Amazonプライム

ちょっと何言ってるかわからない場面もあったけれど・・・

アイスかと思ったら中身はカルカンのお菓子・・・カルカンは食べたことないから、チョコアイスや抹茶アイスみたいな かるキャン 食べてみたい。名付け親は離婚調停中の次女のご主人。離婚はしないなぁー・・・

仲の良い姉妹は羨ましい。

私には弟しかいないから・・・

義母は四姉妹だけれどすごく仲が悪かった。

 


この記事についてブログを書く
« 本・林真理子 「野ばら」 | トップ | お宿の夕食 2日目 »
最新の画像もっと見る

散策日和・音楽・映画」カテゴリの最新記事