ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・村田沙耶香 「変半身」

2020-04-25 06:43:33 | 図書館本 読書備忘録 

 作品紹介・あらすじ

その島はすべてを狂わせる――。演劇界の鬼才と練り上げた世界観を基に、人間が変わり世界が変わりゆく悪夢的現実の圧倒的甘美さを描いた村田沙耶香の新境地!


               

 読書備忘録 

「変半身」

奇祭・・・それって・・・ポーポー様とポピ原人!その島は大きく分けて二つ。山の集落はと海の集落!それぞれに暮らしているのは山のもんと海のもん。

早く島を出よう!そして戻ってみたら・・・島人の話す言葉の語尾に「がちゃ」が付いていた。むむ!怪しいと読み進んでいくと・・・

過疎地の危機感で村おこし・・・ん!やっぱり怪しい人間が居た。

よくこんなこと考えるがちゃ!

 

「満潮」

これって・・・村田沙耶香じゃないと・・・

おー・・・潮、噴きましたね。夫!

妻を呼んだら・・・ん?なんだ違うのか!っていったい何なんだ潮を噴くって!

チルチルミチルとヘンデルとグレーテル・・・あれ?私もごちゃごちゃ!ちょっと聞いて思い出した。


★★★★☆



ファミマベーカリー 濃厚ミルクフランス ☕ と、日記・・・のようなもの ♪

2020-04-25 06:03:20 | パン・お菓子・お食事 ♪

ファミマは一番近いコンビニ・・・したがって何かと行っちゃう。

スーパーより空いているし牛乳くらいはコンビニ!

小倉バターってないのかな?って探していたら、なかった・・・

なのでミルクフランス

🐤

昨日の公園では・・・

めずらしくカメラマンが居なかったので、自分たちで探した。

🐤 カワセミ 🐤

鳴き声がしてヒューっと飛んで行ったのをみつけ、いたいたと追いかけた。

止まった・・・

これはよく撮れました。

が・・・飛んだ!ど、どこ行く?

止まった。

ぼけぼけ・・・

公園は あさんぽ 

何となくせわしない一日

夫は午後から電車はヤダなーと、車で仕事に出かけた。

留守番の私は・・・

宅配便が来てコロナ対策で入口に置かせてもらいます。その直後別の業者さんからピンポン♪

置いてくれるのね・・・と思っていたらこちらはハンコがいるんでした。さらにまたひとつ、こちらは手渡しでハンコはいりません。

お仕事関係の物も宅配便だし、ポストに入らない物は上まで持ってきてくださるし、恐れ入ります。

夕方になり 雨・・・

すごい雲が出てるよと眺めていたら雷が鳴り空は賑やかになって行った。

ご飯前に二人ともお風呂に入っちゃったから、夜は息子がいる時に、テレビで Netflix を見られるようにしてくれたので、何みる?と、いろいろ出てくる中から、うるさくない?って程の迫力あるバットマンをみていた。私一人だったら他のをみたんだわ。

そして思うことは・・・明日お昼何にしようかなー?朝はほぼお決まりの物だけれど、お昼と夜がね・・・だいたい暇になると食べることしか考えていないみたい。ってことがよっくわかった。