やっと借りてこれた・・・
映画見たかったんだけど、やっぱりDVDで見ることになってしまいました。
まぁ、いつものことです(笑)
【あらすじ】
チャーリー・バケット少年の家はそれはそれは貧乏でしたが、
家族みんなで仲良く暮らしていました。
そんな少年の家の近くにはなぞに包まれたウォンカ氏の
チョコレート工場がありました。
ある日その工場がついに公開されるという
ニュースが世界中を駆け巡ります。
が、中に入れるのは、たった5人の
“ゴールデン・チケット”の当選者だけ・・・。
当選者たちが次々と発表され、残りのチケットはあと1枚。
貧乏なチャーリーが当選する可能性は、とてもとても低いものでした。
ところが幸運が舞い込み、最後の1枚がチャーリーの手元に!
そしていよいよ工場見学の日、当選者たちを出迎えたのは
伝説の工場主、ウィリー・ウォンカその人でした。
風変わりな身なりをしたウォンカ氏に導かれ始まった工場見学で、
彼らが目にしたものは―。
あたしは面白いと思った。
チャーリーがかわいすぎです。素直すぎです。いい子すぎです。
ただ、チケットが当たったチョコを買ったお金は、
道で拾ったお金っていうのが・・・
家に帰って「当たった!!」って言って家族もビックリしてたけど、
その買ったお金に誰も突っ込まなかった
いいの? 不思議じゃないの?
チャーリー以外の子供は、ムカつくガキばっか
これを見て、やっぱり親の躾って大事なんだなぁ~と
改めて思いましたよ・・・
ムカつくガキは、親の躾が悪いんだ
映画見たかったんだけど、やっぱりDVDで見ることになってしまいました。
まぁ、いつものことです(笑)
【あらすじ】
チャーリー・バケット少年の家はそれはそれは貧乏でしたが、
家族みんなで仲良く暮らしていました。
そんな少年の家の近くにはなぞに包まれたウォンカ氏の
チョコレート工場がありました。
ある日その工場がついに公開されるという
ニュースが世界中を駆け巡ります。
が、中に入れるのは、たった5人の
“ゴールデン・チケット”の当選者だけ・・・。
当選者たちが次々と発表され、残りのチケットはあと1枚。
貧乏なチャーリーが当選する可能性は、とてもとても低いものでした。
ところが幸運が舞い込み、最後の1枚がチャーリーの手元に!
そしていよいよ工場見学の日、当選者たちを出迎えたのは
伝説の工場主、ウィリー・ウォンカその人でした。
風変わりな身なりをしたウォンカ氏に導かれ始まった工場見学で、
彼らが目にしたものは―。
あたしは面白いと思った。
チャーリーがかわいすぎです。素直すぎです。いい子すぎです。
ただ、チケットが当たったチョコを買ったお金は、
道で拾ったお金っていうのが・・・
家に帰って「当たった!!」って言って家族もビックリしてたけど、
その買ったお金に誰も突っ込まなかった

いいの? 不思議じゃないの?
チャーリー以外の子供は、ムカつくガキばっか

これを見て、やっぱり親の躾って大事なんだなぁ~と
改めて思いましたよ・・・
ムカつくガキは、親の躾が悪いんだ

やっぱジョニーデップすげぇ~しチャーリーもすげぇ~!
なんかすっごいエンターテイメント感で工場のあの感じはディズニーランドのイッツ・ア・スモールワールドを思い浮かべました。
僕もちょうどついこの間DVD借りて初めてみました!
チャーリーが拾ったお金でチケット当てた後まったく触れなかったので
「オイオイ、いいのか!?」って思いました。
でもほんとおもしろい映画でした。
ウォンカが父親と和解するときは感動ものでした。
持ってるんですか~。
持ってても損はないDVDですよね。
ジョニー・デップは映画をやるたび違う人に見えます。
ホントに同一人物なのか疑うくらい。
凄い役者さんです。
確かに“イッツ・ア・スモールワールド”みたいですね!!
ですよね!!やっぱ気になりましたよね?
拾ったお金、そのまま流しちゃダメだと思う。
なかなか面白い映画でした!!
ウォンカと父親のその後も気になります。