goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

U-21 日本代表候補

2006-07-25 22:42:54 | サッカー

8/7に中国で行われる、

U-21中国代表との親善試合に向けた

U-21日本代表候補トレーニングキャンプメンバー

22名が発表された。


メンバーは以下の通り。

GK 松井謙弥(磐田) 西川周作(大分) 佐藤昭大(広島)

DF 廣井友信(駒澤大) 増嶋竜也(FC東京) 藤本康太(C大阪)

   中村北斗、柳楽智和(共に福岡)

   平岡康裕、青山直晃(共に清水)

MF 本田拓也(法政大) 増田誓志(鹿島) 谷口博之(川崎)

   本田圭佑(名古屋) 伊野波雅彦、梶山陽平(共にFC東京)

   枝村匠馬(清水)

FW 豊田陽平(名古屋) カレン・ロバート(磐田)

   苔口卓也、森島康仁(共にC大阪) 前田俊介(広島)



「A3チャンピオンズカップ2006」(8/2~8 国立)に参加する

ガンバ、ジェフからは招集せず。

オランダリーグ開幕を控える平山相太の選出は見送られた。



中国遠征最終メンバーは、8/4に発表予定。



本田~~~♪(゜∀゜)ノ

キタよ とうとうキタよ、本田の時代(笑)

ちょっと楽しみですねぇ~。

最終メンバーに残りますように・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥンガ新監督

2006-07-25 22:15:29 | サッカー

ブラジル代表監督に、日本でもお馴染みの

ドゥンガ が決定したそうです。


ほえぇぇぇ~(・o・)


監督経験のないドゥンガを代表監督に迎えるとは、

ブラジルもなかなかやるじゃないの。

日本のジーコみたいにならないことを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処分決定

2006-07-20 22:51:00 | サッカー

W杯決勝でのジダンとマテラッツィの騒動に

FIFAが処分を下した。


頭突きして退場になったフランスのジダンには、

3試合の出場停止
罰金7500スイスフラン(約70万円)


イタリアのマテラッツィには、

2試合出場停止
罰金5000スイスフラン(約50万円)




ジダンは引退したはずので、出場停止の部分は

“3日間の社会奉仕活動”となるらしい。


人種差別の発言はなかったと言うことで、

マテラッツィの方が処分は軽いです。

ホントになかったのかは疑問ですがね。

まぁ、ジダンの聞き違いってこともあるだろうから・・・

それにしても、この処分どうですか?

妥当なんだか軽いんだか重いんだか、良く分かりません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

277日ぶりに復帰☆

2006-07-18 22:30:09 | サッカー
キターーーーー!! (゜∀゜)

とうとうこの日がやってきたよ

田中達也、J復帰です


以下はニュース記事です。

浦和のFW田中達也(23)がJリーグが本格再開される
19日の新潟戦に先発で復帰する可能性が出てきたと
17日、ブッフバルト監督が明かした。
05年10月15日の柏戦で右足関節脱臼骨折の
重傷を負って長期離脱し、W杯ドイツ大会出場も逃したが、
地道な治療とリハビリで復調してきた。
277日ぶりに公式戦のピッチに戻ってくる
J屈指のドリブラーが、新たなスタートを切る。

田中達也が帰ってくる。
雨の非公開練習を終えたブッフバルト監督は、
ぬれた前髪も気にせずに笑った。
「皆さんにとっても喜ばしいことだと思いますが、
タツヤは非常に復調してきている。
もう先発ができる状態まで戻ってきている。」
新潟への出発前日、遠征メンバー入りどころか
先発復帰をもにおわせた。

復帰に9カ月を要する大ケガにも、
得点感覚はさび付いてはいなかった。
5月30日の教育リーグ東京V戦で復帰後初得点を挙げると、
今月1日のシュツットガルト戦まで出場4試合連続得点。
「コンディションはまあまあ。
予定していたより長かったですけど、
ここまで来られて本当によかった。」
田中達也は控えめながら手応えをかみ締めた。

公式戦復帰が成功に終わる保証はない。
「正直不安の方が大きい。練習試合はしてきたが、
Jは初めてだし」と率直に言った。
患部には依然、補強用のボルトが埋まっている。
「痛みはなくなっていない。
感覚も完全には戻っていない気がする。」
ブランク明けの僚友の心中を、
04年5月に左太もも裏のけんおよび筋肉断裂で
全治4カ月の大けがを経験したDF坪井が思いやった。
「復帰直後は治っているのに力がでにくい。
試合をやりながら戻していくしかない。
でもFWだから、1点取ればすぐに
トップフォームを取り戻せるかも。」

それでも田中達也の完全復帰は、
優勝を狙う浦和だけではなく、日本代表にとっても大きい。
持ち味の前線での豊富な運動量とスピードは、
次期日本代表監督のオシム氏好み。
ジーコジャパンでも期待されていたドリブラー田中達也は
「ケガをする前のプレーさえできればいい」と
復帰の時を心待ちにしている。



あたしも心待ちにしてたよ、達也
あぁ~こんな日が来るなんて

是非、オシムジャパンに選ばれて欲しいです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストメッセージ

2006-07-15 21:55:28 | サッカー

ヒデ引退特別番組 “ラストメッセージ”


見ながらビデオに録りました。

これはもう永久保存版です。

DVDとかも出してくれないかなぁ~と考えてるマカです。



TVを見ながら、やっぱりヒデは凄い人だなと

改めて実感しました。

意見とかも、物凄い大人だなと・・・

あれで29歳か・・・自分かなり凹みます・・・_| ̄|○

まぁ、比べる方がそもそも間違ってるんですけどね


4年間も言い続けてきたヒデのメッセージは、

ハッキリ言って通じてなかった・・・

と言わざるをえない結果だったのではないかと思いました。


改めてW杯の試合を振り返ってみると、

ホントに走ってないな って思った。

走れないし、マークにも付けれない。

プレッシャーもかけれない。

何しにそこにいるの?と疑問になりました。


世界で戦い、もまれてきたヒデと、

Jでヌクヌクやってきた選手との違いなのか?

サッカー技術がどうとかの前に、

気持ちの部分での差が大きいように感じます。

やはり世界でもまれないとダメなのか?

移籍とまではいかなくても、世界を知ってもらうために、

短期留学とか、レンタルとかで行ってもらうのも

悪くないんじゃないかなぁ~と思うんですが・・・

選手だけじゃなく審判も世界レベルまで上げないと、

Jもいつまでたってもレベルアップしない。

結果、日本サッカーはダメなまま。



多分、この番組は多くの選手達が見たと思います。

って言うかちゃんと見たんだろうなヽ(`□´)


見た選手達が、どれだけヒデの思いを理解し、

どれだけヒデの言いたかった事を理解し、

どれだけ今後に活かしていくことが出来るのか。

ヒデの残したメッセージがまた無駄にならない事を祈ります。



最後に、やっぱりヒデにはまた言っておきたい。

ありがとう。そしてお疲れ様。


今は何処を旅してるんでしょうかねぇ~。

ゆっくり休んで欲しいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア-フランス

2006-07-10 22:10:06 | サッカー
W杯 ドイツ大会 決勝戦


   イタリア-フランス



とうとう最後の試合となりました。

決勝戦はPK戦までもつれ込み、

結果、イタリアが勝利をつかみました。

24年振りの優勝だそうです。

良かったですね~

今はおめでとう って気持ちが強いですね。

ピルロ、まだPK終わってないのに泣いてたし・・・

自身、初のW杯で優勝ですからね。

嬉しかったと思いますよ。


それよりも、ブッフォンですよ~。

1本も止めれないってどうゆうことよ。

ハッキリ言って、フランスのPKは凄くなかったよ。

止められるようなシュートだったよ?

それをことごとく逆に飛んでたからね。

えぇ~( ̄Д ̄)ですよ。ホント・・・

弟が「川口の方が止めたかもね」と言ってました。

うん、そうかも。


フランスは、ジダンに一体何が起こったの

って感じですね。

頭突きしちゃったよ・・・

ジダンらしからぬ行動でしたよね。

急にでしたもんね~。

何かえげつない事でも言われたんでしょうか?

よっぽど我慢ならなかったんでしょうね。

でも、現役最後の試合で退場って

何か今までが台無しです。


まぁ、フランスがここまで残るとは

正直思ってなかったですから、

準優勝でも良かったんじゃないですかね。

と、あたしは思います。


っつ~か、MVPにジダンってどうなの

ちょっと甘すぎやしないかい?

現役最後だからとか思って選んだんじゃ・・・

だって、最後の試合“退場”っすよ?

それじゃ~、あまりにもイタリアの選手が

かわいそうなんじゃないかと・・・

カンナバーロ、凄かったじゃん

DF、ちょ~上手かったじゃん

あたしは、彼がMVPでも良かったんじゃないかと思います。



熱戦を繰り広げたW杯ももう終わりです。

何かあっという間の1ヶ月間でしたね。

そしてもう試合がないと思うと寂しいです。

また4年後かぁ~・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒデ引退特別番組

2006-07-07 22:27:18 | サッカー
先日の“ヒデ引退”に伴って、

ヒデ引退特別番組 が放送されるそうです。

詳しくは コチラから

こんな番組をやってしまうということは、

やっぱりヒデの引退は決定なんだなぁ~と・・・(T_T)

未だ軽いショックを引きずっております。


ヒデの第1の人生が終わりを告げたんですね。

これから第2の人生か~。

学年はヒデが1つ上だけど、同じ年なのにスゲェなって思います。

人間、こうも違うものかと別のショックが・・・( ̄Д ̄|||)

やっぱ、ヒデは尊敬します
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル-フランス

2006-07-06 21:35:44 | サッカー

終わってみれば、やっぱりフランスだったね。

試合は見てません。起きれないもん。


唯一の得点がPKって・・・

どうなんだろう?

フランス、ちょっと失速?

準決勝2試合から見て、イタリアの方が有利な気がしてきました。

さぁ~、とうとう決勝戦ですよ

W杯も残り1試合となりました。

イタリア-フランス

どっちが勝つのやら~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ-イタリア

2006-07-05 22:23:31 | サッカー
凄かったね

何がって?イタリアの時間ギリギリの得点劇が。

延長後半に入っても両チームともなかなか点が決まらず、

こりゃPKか って思っていた矢先

延長後半14分に、ファビオ・グロッソのゴール。

ロスタイムにデルピエロのゴール。

デルピエロのゴールは上手かったですね

ジラルディーノのパスが凄かった。

自分で打つかと思ったんだけど、

中に切れ込んでサイドのスペースを空け、そこにパス

ちょ~上手い

そこに走ってきたデルピエロも凄いけどね~。


さて、決勝に駒を進めたのはイタリアでした。

ポルトガル-フランスはどうなるかな~。



そういえば、デルピエロがヒデにTELするだか、しただか・・・

考え直すように説得してみるそうだけど、

ヒデの性格上、ムリがありそうだ。

考え直して欲しいけどね。

ヒデの引退はイタリアにも衝撃が走ったみたいですね~。

改めてヒデの凄さを実感します。

ヒデは偉大だなぁ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒデ引退・・・

2006-07-03 22:26:07 | サッカー
衝撃が走った

だ・・・誰か・・・嘘だと言っとくれ・・・


“ヒデ 現役引退”



ギャーーーーー ∑(゜Д゜|||)

ショックで立ち直れません・・・_| ̄|○



ヒデ公式HP Hide's Mail から明らかになりました。

ヒデのメールを読みながら泣きそうでした。

って言うか、半泣きしながら読みました(T_T)

これまでのヒデの想いが、切々と書かれてありました・・・



あたしも声を大にして言いたい

「ヒデは間違ってなかったよ!!」


ヒデみたいな人は貴重な存在だよ。

あんなに周りを想っていろいろ言ってくれる人はいないと思うよ。

きつい事も言ってたかもしれないけど、

それはその人の為を思えばこそ。

日本サッカー界を思えばこそ。

それを理解されなかったって言うのは悲しいですよね。

ハッキリ言って、周りのレベルが低かったのではないかと・・・


次の南ア大会でも、
ヒデは貴重な存在だと思ってたのに引退なんて・・・

これから誰が引っ張っていくのよ~~~(´Д`;)



でも、ヒデが決めたことですからね。

残念ですけど、しょうがない。

ヒデ、長い間お疲れ様でした。

そして、ありがとう。


引退してから何するのかなぁ~。

サッカーとは関わらないって言ったのを、前に聞いた事ある。

まぁ、どんなヒデを見せてくれるのか

楽しみに待ってます

ヒデなら何をやっても成功しそうですね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする