goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

ガーナ戦

2006-10-04 22:03:15 | サッカー

やっぱ負けたね

勝てる訳がない。


スタメンで寿人が出たのには驚いた!!(゜□゜)

巻と播戸の2トップだろうと思ってたから。

寿人の名前を見た時、ちょっと興奮しちまったよ(ノ゜⊿゜)ノ ウォォォォ~!

サプライズかい? オシムさんよ・・・

頑張れ、寿人

だけど結果は負けですよ。


っつ~か、遅い 何がって? 何でもだよ

シュートを打つタイミング、パスをもらうタイミング、

DFするタイミング、何もかもだよ。

あとバックパスしすぎ。

サントス、持ちすぎ。前からだけど。お前じゃ抜けん。


なんだろうなぁ~・・・かみ合ってない?

弟が一言。

「こりゃ、監督がどうこうより、日本のレベルの問題だな。」

全くだ!! ε-(-д-)



密かに注目してる二川が代表デビューを果たしました

しかし・・・遅いよ。出来ればもっと早く出して欲しかったです(>ω<。)

あんなちょぴっとの時間だけなんて・・・

次は頼むよ、オシムさん。


それより、今、最も切実な願いは、

早く松井を呼んどくれぇぇぇぇぇ!!

もう国内選手だけじゃムリだ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウル代表から外れる

2006-09-30 17:48:14 | サッカー

スペイン代表は、10月7日にユーロ2008(欧州選手権)予選の

スウェーデン戦、同11日にはアルゼンチン代表と親善試合を行うが、

そのメンバーにラウルが招集されなかった。


マジですか いいんですか (゜□゜)

いや、まぁ、スペイン代表にはスターが沢山いますし、

サッカー選手の年齢としては上の方なので

仕方ないと言えば仕方ない・・・のか?

そうなのか?このやろう。

や~でも、軽くショックです(-_-;)



【スペイン代表招集メンバー】

<GK>
カシージャス (レアル・マドリード)

レイナ (リバプール/イングランド)


<DF>
セルヒオ・ラモス (レアル・マドリード)

プジョル (バルセロナ)

イバニェス (アトレティコ・マドリード)

ファニート (ベティス)

アントニオ・ロペス (アトレティコ・マドリード)

カプデビラ (デポルティボ・ラ・コルーニャ)


<MF>
アルベルダ (バレンシア)

シャビ・アロンソ (リバプール/イングランド)

セスク・ファブレガス (アーセナル/イングランド)

イニエスタ (バルセロナ)

ルイス・ガルシア (リバプール/イングランド)

シャビ (バルセロナ)

アングロ (バレンシア)


<FW>
ビジャ (バレンシア)

フェルナンド・トーレス (アトレティコ・マドリード)

レジェス (レアル・マドリード)



以上のメンバーです

頑張っておくれぇ~(。・_・。)ノ

そして、やっぱりグティは招集なしか・・・(´・ω・`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアキン移籍決定!!

2006-08-29 22:38:52 | サッカー

ホアキン バレンシアへ移籍!!

ホアキン・サンチェス・ロドリゲスは
正式にバレンシアの選手となった。
支払われた金額は約2500万ユーロ(約37億4000万円)。
バレンシアはクラブの公式サイト上で、
ようやく彼との契約が合意に至ったことを明らかにした。

ホアキンはセビージャのベティスで育ってきた
25歳の右サイドアタッカーで、
バレンシアとの契約は6年間となる。
28日に健康診断を終え、
現地時間の夜にはメスタージャ・スタジアムで
入団発表が行われた。
これからホアキンはすぐに
ユーロ(欧州選手権)2008予選のため、
スペイン代表合宿に合流する。
ホアキンの移籍金はレアル・マドリードが
マハマドゥ・ディアラの獲得のためにリヨンに支払った
約2600万ユーロ(約38億9000万円)に次いで、
今年の夏のスペインの移籍市場で2番目に高い金額。




とうとうホアキンの移籍が決定しました

希望通り、バレンシアへの移籍が決まって良かった。

今年はバレンシアも応援しようかなぁ~。

レアルの次にね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアキン移籍か!?

2006-08-17 21:50:01 | サッカー

ホアキンがバレンシア移籍志願


ベティスのスペイン代表MFホアキンが
16日の会見で移籍志願のコメントをし、
前日にホアキンの残留を明言したレオン会長やクラブ側に
移籍を容認するよう求めた。
また、バレンシアからのオファーを認め、
「1500万ユーロ(約22億2000万円)とレゲイロの譲渡」
という内容のオファーがクラブに届いていることを明かした。

「今、僕についていろいろ話されていることは
本当のことではない。
どのクラブからもオファーが届いていないとか、
僕のことを獲得したいクラブがないなんてことは事実ではない。
サッカー選手として成長するためにも
このクラブを出たい」とホアキンは語り、
バレンシアからオファーが届いているにもかかわらず、
ベティスがそれを検討していないこと、
また自身の意図とは違う形で
残留の話が出ていることを暗に批判した。

「すでに4カ月以上前に、僕のベティスでの時間が
終わったことをはっきりと言った。
プレシーズンが始まる際に監督にも会長にも言ったし、
今あるチャンスを逃すわけにはいかない」と、
ベティスでのキャリアが終わったことを強調。
現状でオファーの届いているバレンシアへの移籍を希望した。

最後に、「僕はベティコ(ベティスサポーター)だ。
ベティスは自分にすべてを与えてくれた。
ただ、そういった感情はプロフェッショナルな精神とはまた別物。
これまでにもオファーはあったし、今もある。
幸運にも僕に対するオファーがあるわけで、
クラブにとって価値ある数字(=移籍金)は
残せることになると思う」と締めくくった。




W杯での“キレキレプレー”も記憶に新しい・・・

って、スペインファンのあたしだけか?(笑)

あのホアキンが移籍 になるかも。

会長やクラブ側が残留って言ってたのを信じちゃたよ。

まさかクラブ側が検討してなかったとはね・・・


さぁ、キレキレホアキンは移籍出来るのでしょうか。

本人が出たいなら出してあげればいいのに・・・と思うマカなのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエメン戦

2006-08-16 22:45:09 | サッカー

今日、仕事帰りに最寄り駅まで歩ってる最中に、

なんと “赤とんぼ”を見ました

秋?本格的な夏を感じる間もなく、もう秋の気配・・・

携帯のカメラで撮ろうかと思ったんだけど、

止まってたわけじゃなく、飛んでたから断念。

さすがに追いかけては行けなかった・・・

怪しいおばちゃんだと思われちゃう(笑)


そんなアホな話は置いといて、


アジア杯予選

  イエメン戦 が行われましたね。


結果は2-0で勝ちました。

取り敢えず、勝って良かった~。

達也のゴールが見たかったんだけど、本日もノーゴール。

惜しいのはあったんだけどね。


それより寿人だね~♪

やっぱいいよ、寿人

少ない時間でいい仕事するよ。

スゴイよね ゴールする確率が。

寿人、輝いてます


そして、やっぱり松井が見たかったっす

オシム自ら、代表の中心は松井だって言ってるからね。

早く見たいですね~。
松井が呼ばれる日を、心待ちにしてます



最後に、鈴木啓太に髪を切ってもらいたいです

あれはちょっと・・・ヤダ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシム初陣

2006-08-09 22:19:11 | サッカー

キリンチャレンジカップ

トリニダード・トバゴ が行われましたね。



オシム監督の代表初采配ですね。

2-0 で勝てたのは良かったけど・・・


前半はまぁ、良かったかな。

後半はなんだかなぁ~って感じでしたね。

相手にボールを支配されてたように思います。

でもまぁ、ベストメンバーでもないし、こんなもんか?

ただ、FWに点を決めて欲しかったです

達也と寿人には次に期待

日本の得点が2点ともサントスっていうのがねぇ~・・・

珍しく精度良かった?

凄い張り切ってたように見えました。



だけど、あたしが一番気になってたのは、

試合の内容とかじゃなく、闘莉王の頭です

画面に映るたんびに、ヤバイんじゃない?ヤバイよね?

と、自問自答を繰り返す。

特に雨が降って髪が濡れた時がまた気の毒で・・・

闘莉王を見ると、ロッペンを思い出す(笑)

闘莉王に言いたい事は、短くした方が目立たないよ

同じ帰化人のサントスみたくすればいいのに。

と、失礼な事をず~~~~~っと思っていた
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U21親善試合

2006-08-08 07:37:08 | サッカー
U21中国代表との親善試合。

反町監督の初陣。

結果から言えば2-0で勝った訳ですが・・・

なんつーかねぇ~(-_-;)

前半は中国におされ気味で、大丈夫か?って思ってましたよ。

後半はまぁ、そこそこ良くなったと思いますけどね。

でも、チームは始まったばっかりですからね。

これから修正なりなんなりしていって欲しいと思います。


本田が点決めて良かった~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人追加招集

2006-08-06 11:08:16 | サッカー

オシムジャパンに新たに5人、追加招集されました。


DF
栗原勇蔵 (横浜FM)

MF
山瀬功治 (横浜FM)
中村直志 (名古屋)
鈴木啓太 (浦和)

FW
坂田大輔 (横浜FM)



1試合限定らしいけど・・・

一体どうなるのでしょう。

この5人にとってはチャンスですよね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り敢えず13人?

2006-08-04 21:50:01 | サッカー
9日(国立)で行われる、

キリンチャレンジカップ2006

トリニダード・トバゴ戦

のメンバーが発表になりました。


GK
川口能活 (磐田)
山岸範宏 (浦和)

DF
三都主アレサンドロ (浦和)
坪井慶介 (浦和)
田中マルクス闘莉王 (浦和)
駒野友一 (広島)

MF
田中隼磨 (横浜FM)
今野泰幸 (FC東京)
長谷部誠 (浦和)
小林大悟 (大宮)

FW
我那覇和樹 (川崎)
佐藤寿人 (広島)
田中達也 (浦和)



おぉっ (゜∀゜)

なかなかいい選択するじゃないか。

達也と寿人がいるぅ~♪

ステキ ステキですよ、オシム監督

今野もいいんじゃないですか

ナイスチョイスですぞ

海外組みなどいないのが残念ですけどね。

やっぱ松井が見たいですよ、あたしは。

今度呼んでね

サントスが余計のような気はするけど、

まぁ、しょうがないと言えばしょうがないので、

今回は目を瞑ります。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーレス残留

2006-07-26 22:28:04 | サッカー

フェルナンド・トーレスが
        アトレティコに残留



    


アトレティコ・マドリーのフェルナンド・トーレスの
去就をめぐるサスペンスが遂に幕となった。
トーレスはヨーロッパ各国、とりわけイングランドから
多くのオファーを受けたものの、
結局はアトレティコ・マドリーに残る決意を固めた。

「アトレティコに残るつもりだ。
僕が休暇の間、移籍にまつわるいろいろな噂が流れたけれど、
僕はもう1年ここでプレーする。」
記者会見の席でトーレスはこのようにコメントした。



W杯後、トーレスの人気が急上昇

ホント、オファーが殺到してたもんね~。

でも、アトレティコに残ることが決まって良かった♪

トーレスにはアトレティコにいて欲しかったからね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする