goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

小池再び!!

2012-11-21 21:30:19 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

みなさま、『サイケ~』のDVDは予約しましたか?


最近の福さまは色々頑張ってるようですが、


一体何にご出演なのか・・・


と思ってたら出ましたよ!!



■ 2013年1月~再始動
  TBS系 『ハンチョウ6~警視庁安積班~』 小池竜也役



おぉ~っ!! ∑(゜O゜*)


まさかまたハンチョウが始まるとは!!


嬉しいじゃないですか(゜▽゜*)


蔵之介さんとの絡みがまた見れるわ~♪


楽しみが出来ました!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチョウ5~警視庁安積班~ File.12(最終話)

2012-06-27 21:25:20 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

File.12(最終話)

『衝撃! キングの正体』





『都内5カ所に1キロの爆弾を仕掛けた。

爆発を回避したければ正午までに臨海埠頭に来い』


脅迫メールが川口に届く。

残された時間はあと3時間。



尾崎と小池は町村を取り調べる。

町村を助けたいとの言葉に町村は口を割った。

どこかの漫画喫茶にいると思うと。

小池に町村を助けて欲しいと頼む。



結城は亜希子の病室にいた。

亜希子は三神があんなことするはずないと言い、

三神を助けて欲しいと結城に頼む。



安積は川口に一連の事件の犯人はキングなのでは?と。

三神の目的は両親と坂元を殺された復讐ではないかと言う。

川口は利用するつもりが、

自分自身が利用されていたかもしれないと・・・

安積に警護を命じ、指定された埠頭へと向かう。



尾崎や小池が漫画喫茶を回っている時、

脅迫メールが送られて来た場所が判明したと連絡が。

尾崎は小池に任せ、その場所へ向かう。



小池は三神が来ていた可能性がある漫画喫茶を見つけ、

防犯カメラで映像を確認させてもらう。



その防犯カメラの映像を木村へ送り、

付近の映像で三神を探した。

そして遂に三神がいる場所を特定。

木村は結城に連絡し、小池と共に向かう。



一方、尾崎は脅迫メールを送ったとされる場所へ。

そこには誰もおらず、時限爆弾がセットしてあった。

安積に連絡し、爆弾処理班を待つ時間がないので

自分が解除するしかないと言い電話を切る。



その爆弾の映像を見た丸岡は、

木曜日の子供の犯行で使われたのと同じだと。

尾崎に電話をかけ、過去の資料を見ながら説明。


その頃、安積と川口は埠頭に向かうが、

途中でメールが来て場所を変更される。

指定場所はAスタジアム。

埠頭では捜一が既に配置についていた。

安積から連絡を受けた真山たちは

急いでAスタジアムへ向かうと伝える。



スタジアムに到着する安積と川口。

次々とメールで指示が届き、安積は監視されていると。

そして正午までに川口を安積が射殺しろとのメールが!!

数万人の命を犠牲に出来ないと川口。

市民の命を守るのが、我々警察官の使命だと言い、

安積に撃つよう命令。

拳銃を構える安積。

そこへ真山たちも到着。

安積が川口に拳銃を向けている姿を見て、

城戸が拳銃を抜く。

しかし真山に安積に任せるよう言った。


「撃てる訳がありません!」


「安積、何万人もの犠牲者が出るんだぞ!!」


引き金を引こうとした瞬間、真山が止める。

尾崎が爆弾を解除したとのこと。



投資ファンド社長・若林公康の名が浮上した。

丸岡は安積に連絡。

その名前を川口が知っているようで・・・

安積も名前を聞き、養護施設にいた人物を思い浮かべた。

若林が現在いる場所を調べてもらう。



小池と結城は三神がいるとされる場所へ。

拳銃を構え中を探る2人。

小池が爆弾を発見し安積に報告。


結城が物音を聞き見ると小池が腕を撃たれ倒れていた。

三神が撃ったよう。

三神に銃を向け、銃を置くよう言う結城。

しかし逆に置かないと小池を撃つと。

結城は銃を置き三神を説得するが・・・



安積と尾崎は若林のところへ。

任意同行を願うも応じない。

安積の携帯が鳴り出ると三神からの電話だった。

小池を人質に取ったと。

そしてキングである若林を連れてこないと、

小池を殺すと言い電話が切れる。

安積は怒りのあまり若林に掴みかかる。

そこへ真山たちが到着。

若林を真山に頼み、安積と尾崎は三神のいる場所へ。



安積と尾崎が到着。

若林は逮捕したから連れて来ることは出来ないと安積。

三神は若林に復讐するから連れて来るように、

でないと小池を殺すと言う。

安積は三神には殺せないと。

大切な人を殺された気持ちが分かるから、

人を殺すことは出来ないはずだと三神を説得。

三神は銃を落とし泣き崩れ、それを支える安積。

そして爆弾処理班が入って来る。



取調室に若林と安積が。

そこに川口が入って来る。

2人は先輩後輩のようで、昔一緒にデモ活動をしていたらしい。

若林は自分は子供たちのために寄付をしている。

それを待ってる子供たちがいるのに、

自分を逮捕したら待ってる子供たちの未来がなくなると。

それを聞いて安積は怒りを表す。

テロで関係ない子供たちが犠牲になったのはいいのかと。


「あなたは許されない罪を犯したんだ!

どこを探しても、そこに正義などある訳がない!!」


うな垂れる若林。



事件は無事解決。

特捜は解散となった。

大変な任務につかせてしまったことを詫びる川口。

よくやってくれたと。



安積班で飲み会。

尾崎が安積に今後どうするのか聞くが、

辞令が出るまでは分からないと。


「俺たちは組織の人間だ。

辞令が出たらそれに従うだけだ。」


尾崎と小池が声を合わせて言う。





とうとう終わってしまいましたよ!!


キングはやはり若林だったか・・・


前回急に出てきたから怪しいとは思ってたんだよな~。


まぁ、川口じゃなくて良かったって感じですね。



福さま撮影お疲れ様でした。


特捜は解散してしまったから、


またハンチョウのドラマがあったとしても、


もう小池くんは出ないんだろうなぁ~(-_-;)


残念です。


けどもしかしたら関わることがあるかもしれないと、


ほんの僅かな希望を抱いてます(笑)





File.01 File.02 File.03 File.04 File.05 File.06

File.07 File.08 File.09 File.10 File.11

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチョウ5~警視庁安積班~ File.11

2012-06-19 22:36:03 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

File.11

『都内5カ所爆破予告!』





小池が近づいた車が爆発。

間一髪のところ尾崎に助けられた。



安積は川口に疑惑を向ける。

何故三神の居場所を知り得たのか・・・



安積は真山に川口の通話記録を調べさせて欲しいと。

真山は自分の責任で調査すると。



そんな時、三神の両親を殺したとされる

木曜日の子供のメンバーの1人だった

通信会社社長・稲垣の射殺体が発見されたとの連絡が。

メンバー殺害事件と同じライフルマークのない

拳銃が使われていたと判明。

稲垣も三神の犯行なのではと・・・



丸岡から使用された爆弾は

高性能で特殊な物だったと報告された。



安積は三神の捜索を続行。

重要な関係者でもある亜希子と町村への

接触を再開するよう結城と小池に言う。



安積は児童養護施設へ。

園長から情報を得ようとするが・・・

結城から電話があり、三神から犯行声明が届いたと。


都内5カ所に爆弾を仕掛けたとの犯行声明。

かなりの量の爆薬らしい。



真山から川口の通話記録を見せられる安積。

稲垣と頻繁に連絡を取っていた様子。

そして川口が海外に行った途端、

木曜日の子供の活動がなくなったとも。

真山も川口に疑惑を持ち始める。



安積と真山は川口のところへ。

稲垣と連絡を取っていたことは認めたが、

探る為に泳がしておいたとのこと。

川口がキングなのか問う2人。


「私はキングではない。」



安積は班に戻り、川口の情報源が稲垣だったことを教える。

そしてもしかするとキングが川口なのかもしれないと・・・

これ以上、部下を危険な目に遭わせる訳にはいかないと、

安積は解散だと告げる。

が、みんな捜査続行を希望。



小池は町村のところへ。

三神の情報は得られないばかりか、

三神のことを探ってるのがバレていた。

近くで待機していた尾崎に報告。

2人で町村を張ることに。


出て来た町村を尾行する尾崎と小池。

すると廃工場のようなところへ。

後を追って中へ入るが町村に気づかれてしまった。


「三神逃げろ~!」


叫んで逃げようとする町村を捕まえる小池。

尾崎は町村が叫んだ2階へ向かう。

2回には爆弾が仕掛けられていた。

尾崎は下へ行き小池に伝える。



一方、結城は亜希子をつけていた。

広場で座って何かを待っている様子の亜希子を

結城は影から見ていた。

そこへ安積も合流。

別の方向から亜希子を張る安積。

その時、亜希子の携帯に連絡が入り辺りを見回す。

ゴミ箱の上に風船付き紙袋が置いてあり、

それを取りに行こうとする亜希子。

紙袋に気づいた結城が爆弾かもしれないと安積に伝え、

亜希子のところへ走る。

亜希子を庇って倒れた結城。

紙袋を見ると何も入ってなかった。

その時、結城が撃たれた。

そして亜希子も。

安積は慌てて2人に駆け寄り、拳銃を構え辺りを探るが・・・



小池は取調室で町村と対面していた。

町村は何も話さない。

そこへ安積が様子を見に来る。

安積が町村に話しかけた。

今でも三神がやったとは思ってない町村。

安積もそうかもしれないと。

三神を救いたいから知ってることを話して欲しいと。



撃たれた亜希子は意識がない。

亜希子の病室に付き添っている結城。



三神からメールが届いた。

川口を呼び出すメールだった。

真山と安積は川口の部屋へ。

本当にキングではないのかと、

キングを知らないのかと。

川口はキングではないしキングを知らないと言う。

そして三神を捕まえなければならないと。

自分の命を犠牲にして

三神を捕まえられるならそれでいいとも。

これが三神を捕まえる最後のチャンスだと川口。





小池が無事で良かったよ~(´Д`;)


それだけが心配だった。


川口は未だ怪しいけれども、


キングではないような気がする・・・


これでキングだったら当たり前すぎる。


次回は最終回。


小池刑事と会えるのも最後かぁ~(>ω<。)





File.01 File.02 File.03 File.04 File.05 File.06

File.07 File.08 File.09 File.10

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチョウ5~警視庁安積班~ File.10

2012-06-12 22:44:36 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

File.10

『最終章・・・木曜日の子供』





ある男が射殺された。

撃った男はその場を離れる。



安積は真山から貿易会社の社長・原田が自宅前で

射殺された事件を聞く。

ライフルマークがない弾が使われ、

改造拳銃もしくは密造拳銃だと。

1年前に射殺された建設会社社長・内藤の

射殺事件と同一犯の可能性があると。

そこへ尾崎もやって来る。

真山が銃のことを話すと「三神雅也」と尾崎。

5年前の同僚が射殺された拳銃取引現場で、

尾崎が不審人物を目撃していて、

その人物が三神雅也だった。

そして1年前の事件でも三神は捜査線上に上がっていた。

三神を目撃してるのは尾崎だけしかいないよう。



川口のところへ行った安積は、

直々に特命捜査を命じられる。

10年前、公安一課の坂元が刺殺され、

その捜査で犯人と思われたのが、

児童養護施設から姿を消した当時15歳の

容疑者Mこと三神雅也だと聞かされる。


20年前に三神の両親が何者かに殺さた。

捜査の結果、テロ組織『木曜日の子供』の

仲間割れによる犯行と思われた。

事件を担当した坂元は、当時5歳の三神雅也を

施設に預けて見守っていた。

しかし、10年前の事件後、三神は失踪。

川口は三神と関係ある樋口亜希子と町村良平に、

それぞれ結城と小池を接触させ情報入手を命じる。

安積は戸惑うが、川口は結城と小池は

2人と面識があるから心配ないと。



安積は結城と小池に捜査の内容を説明。

そして樋口と町村の資料を渡す。

資料を見た2人は戸惑いを隠せない。



安積は施設の園長から三神の話を聞く。

その間、結城は樋口と小池は町村と接触開始。



小池は町村、三神と同級生だったよう。

けど三神は殆ど学校には来てなかったらしい。

小池が帰った後、町村は三神に電話。

小池が刑事だと伝え、注意を促す。



結城は交番勤務の時に樋口が容疑者として出会ったよう。

その後 交流を続け、今では仲良しらしい。

前に年下の男と付き合ってると聞いていて、

もしかしたらそれが三神だったのではないかと結城。


そして内藤、原田が木曜日の子供のメンバーだったことが判明。



捜査を進めて行くうちに、

尾崎と安積は尾行されていることに気づく。

きっと公安だと尾崎。

結城と小池にもついているだろうと。

安積は川口に会いに行くと言い、

真相を確かめるまでは無理をするなと尾崎に言う。



川口に話を聞きに行った安積。

そこで初めて特捜の設立理由を知る。

三神を捕まえるためだけに作られたよう。

三神は新たなテロ組織を作ろうとしていると川口。

安積は部下の命も危ないと、

それでも捜査を続けるよう言うなら

その命令には従えないと強く言う。

捜査を続けないなら特捜の存続意味がない。

=解散だと川口。



安積はみんなにそのことを告げる。

自分の命を大切にしないやつが、

人の命を守れないと言ったことを覚えてるか?と。

それなのにこの捜査を続けることは出来ないと言う。

しかし小池、結城、尾崎までも

この捜査を続けると言った。

安積班ならやれると・・・



捜査は続行することに。

そんな中、丸岡から原田が会ってたひとりが分かったと。

会社社長・稲垣と接触していた。



安積は早速稲垣に話を聞きに行った。

しかし原田や内藤なんか知らないと。

木曜日の子供のことを出しても、

知らないと言い張る稲垣。

結局、何も情報は得られなかった。



安積は真山から外で会おうと呼び出される。

安積が捜査を続行したことが意外だったよう。

下手したら命が危ないと真山。

特捜の後ろには捜一がいると。

安積たちは自分の部下だから、

それだけは言っておきたかったと言う。



川口から安積に電話が。

三神が現れると情報を掴んだと、

その場所へ特捜だけで向かうよう命じられた。

どこから得た情報なのか聞くが、

それは教えられないと川口。

取り敢えず安積は了解する。



安積班でその場所へ向かった。

拳銃を構え、4人別々の方向から様子を窺う。

人がいるのを尾崎は発見し、三神だと連絡。

みんな尾崎が言った場所へ向かうと、

小池も三神を発見し近づこうとした時、

足場にアルミ缶の蓋のような物があり踏んだ。

その音で三神に気づかれてしまい三神が逃げる。

小池と尾崎は追いかけながら連絡。

小池が車を発見し、近づいて見てみると安積に報告。

その時、安積は川口が三神が

爆弾を入手したと言っていたことを思い出し、

小池に近寄るなと言うが既に近づいていた小池。

その時、車が爆発!!

安積と結城が爆発した方へ向かうと車が燃えていた。


「小池・・・・・」


呆然とする安積。





川口最悪だな。


特捜は捨て駒だったのか?


自分は命を捨てる覚悟は出来ているって、


自分は外で捜査してないじゃんか。


部屋にいるのに覚悟は出来てるって・・・


命張って捜査してる人に向かって


言うことじゃないんじゃないのか?


にしても小池はどうなった!?


爆発に巻き込まれたとかやめてよ~(>ω<。)





File.01 File.02 File.03 File.04 File.05 File.06

File.07 File.08 File.09

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチョウ5~警視庁安積班~ File.09

2012-06-06 23:04:25 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

File.09

『母親の命か? 子どもの命か?』





廃ビルに駆けつけた安積。

そこには椅子に座らされ縛られている女性と子供。

脚の上には爆弾が乗せられていた。

その様子を監視カメラで見ていると犯人。


「母親の命、子供の命。

どちらかひとりしか助けられないとしたら、

あんたはどっちを助ける?」



32時間前。

真山からイタズラ電話の捜査を命じられた安積。


「あんた息子を誘拐した。

その息子と、柊肇の命、どちらが大切な命か選べ。

選ばれなかった命を抹殺する。」


被害は東京、神奈川、千葉、埼玉の医師ばかり。

既に90件以上もの被害が出ていた。



安積は政治家の柊肇を訪ね話を聞く。

その時、総合病院の鶴来院長が

自宅マンションの駐車場で遺体で発見されたと知らせが入る。

鶴来は1年前に柊が心臓手術をした病院の院長で、

鶴来と医師・神坂の手術により助かり、

柊は奇跡の生還と報道されたよう。


当時の記事を見た安積は、

神坂が険しい表情で映っているのが気になった。



鑑識の丸岡から鶴来の口に

猿ぐつわをされていた痕跡があったことを聞かされた安積。

殺人の可能性が高いとのこと。



安積は尾崎と小池に総合病院へ向かわせ、

神坂に話を聞くように指示。



総合病院へ向かった尾崎と小池は、

神坂が1年ほど前に病院を辞めていたことを知る。

柊の退院直後に辞めたようだ。



安積と結城は現在神坂がいる病院へ向かう。

神坂に話を聞くも、何も話そうとはしなかった。

何かを隠しているよう・・・



神坂のことを調べると、柊の手術のために

手術中だった少年の元を離れたことが判明。

鶴来院長の命令だったようで、

神坂の後は経験の浅い医師が引き継いだが少年は死亡。

元々成功率が低い手術だったらしい。


少年は秋葉悠馬、12歳。

悠馬の両親の太一と早苗は神坂を責めた。

助けてくれるって約束したのにと・・・



秋葉夫妻が関わっているのではないかと、

安積たちは調べ始める。

すると早苗が2ヶ月前に自殺していたことが判明。

太一が早苗の弟・真壁秀樹に頭を下げている姿を

近所の人が目撃していた。



一方、尾崎と小池は秋葉の自宅へ。

窓の鍵が開いていたため中へ入ると、

部屋には神坂たちを調べた痕跡が!!

神坂も狙われている可能性があると

小池から連絡を受けた安積は神坂を捜す。


病院の食堂で神坂を見つけた安積。

しかし、安積の目の前で神坂は刺されてしまった。

安積が刺した犯人を捕らえると太一だった。



太一を連行しようとパトカーに乗せる。

その時、病院の医師が安積のところへ来た。

神坂の妻子を誘拐したと電話が来ていて、

神坂を出すよう言われたが刺されて出れないと伝えると、

代わりの者を出せと言われたと。

太一を結城に任せ、安積は急いで電話へ出る。


「母親の命、子供の命、

どちらかひとりしか助けられないとしたら、

あんたはどっちを助ける?」


選択を拒否することは出来ない。

そうすれば2人共抹殺するとのこと。



結城は太一に共犯者がいたのかと詰め寄る。

が、太一は共犯者はいないと。

電話のことを聞いても全く知らないよう。



安積は尾崎に他に犯人がいることを伝える。

尾崎は悠馬の部屋で見た写真を思い出し、

心当たりがあると言った。



安積は犯人に指定された場所へ向かうと、

神坂の妻と子供が椅子に縛られ、

脚の上に爆弾が乗せられているのを発見。


尾崎から電話があり、早苗の弟・真壁のことを報告。

安積は真壁に呼びかける。

姿を現した真壁に神坂は

重い十字架を背負って生きていると伝える。

そこへ結城と小池に連れられ神坂が来た。

神坂は真壁に両方助けたかったが

自分が判断を間違ったと謝罪。

その姿を見た真壁は砕け落ちた。



太一と真壁の2人に聞いて欲しいと

レコーダーを出す安積。

再生すると悠馬の声が!!

自分が死んでも神坂のせいではない。

本当はもっと小さい頃に死んでいたはずなのに、

12歳まで生きさせてもらったと。

神坂は悠馬に頼まれ手術前に声を録り、

死んだら渡して欲しいと頼まれていた。

けど渡したら自分が逃げていることになるのではと、

神坂は渡さずずっと保管していたらしい。

その声を泣きながら聞く2人。

そして結城、小池、尾崎までも涙・・・





しっかりした子供だったわね。


それなのに大人は・・・


にしても、神坂は手術後ちゃんと渡してあげた方が


良かったんじゃないかと・・・


早苗も自殺しないで済んだだろうし、


太一と真壁も犯罪者にならずに済んだのでは?


なんかイマイチな事件だったわ~。



しかしあれだね!!


福さまはまた逆光浴びてたね(笑)


ステキ~(>艸<*)



そういえば木曜日の子供のこともちょっぴり進んだね。


小池たちがどう関係してるのか早く知りたい。





File.01 File.02 File.03 File.04 File.05 File.06

File.07 File.08

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチョウ5~警視庁安積班~ File.08

2012-05-29 22:48:37 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

File.08

『はだしの美女・・・記憶喪失の女』





張り込み先に犯人が現れ、結城に手錠を任せる安積。

しかし結城を突き飛ばし犯人は逃走し追いかける安積班。

犯人は無事に取り押さえられる。

追いかけていた時、結城は女性にぶつかり、

その女性は倒れて頭を打ってしまう。

救急車を呼び、付き添いで乗り込んだ結城。

女性が目を覚ますと記憶がないとのこと。



「記憶喪失? ここはどこ、私は誰っていうあれか?」


「みたいですねぇ。頭の打ち所悪かったのかなぁ。」


「お前と一緒だな~。」


「ちょっと尾崎さん! 頭は悪くないですから。」



所持品を持ってなかったため女性の身元は不明のまま。

女性が見つかった付近で男性の刺殺事件があった。

知らせを受けた安積は現場へ向かう。



事件現場は争った様子もなく、

現金、貴金属も手付かずのままだったため、

怨恨による顔見知りの犯行のよう。



被害者・大石の身辺を捜査して行くと、

部屋に水商売風の女性が出入りしてたことが判明。



鑑識が部屋にあった指紋を調べ、

記憶喪失の女性の指紋であることが分かった。

しかし、女性が着ていた衣服に被害者の血痕は検出されなかった。



事件現場から女性の指紋が見つかったことで、

重要参考人として記憶喪失の女性の身元を調べることに。

女性は向井歩美と判明。

被害者の自宅へ出入りしていた女性だったと分かる。



凶器などは見つからず、歩美の所持品も何も見つからない。

尾崎は本当に記憶喪失なのか疑う。

しかし結城はあれは演技ではないと。

安積は結城に歩美に付き添って捜査するよう指示。



現場を訪れても分からないと歩美。

その時、歩美が突然走ってビルに駆け込む。

結城は慌てて追いかけるが、エレベーターに乗られてしまった。

階段で上がると飛び降りようとする歩美を見つけ、

慌てて止めに入った。



一方、尾崎たちは2年前に歩美の婚約者だった門脇が

自殺していたことを知る。

そして門脇の上司が大石だった。

門脇の自殺に何か関係があるのではと。

同僚の西村から話を聞いたが、ハッキリとは分からなかった。

けど何か隠している雰囲気。



小池は門脇に弟がいることを掴む。

尾崎と小池は門脇の弟・修二のアパートへ。

そこへ女性が訪ねて来ていた。

女性は修二の恋人で、3日前から連絡が取れないとのこと。



それを聞いた安積はまだ復讐劇は終わっていないのかもと。

聞き込みなどをし、大石と繋がっていた

暴力団員の阿久津の存在が浮上する。



安積は歩美に話を聞きに行く。

本当はもう記憶が戻っているのではないかと。

歩美から門脇のことなどを聞き出した。

そして2年前に門脇の自殺を蔑ろにした

警察の非を詫びる安積。



修二は門脇が自殺した現場にいるのではないかと安積。

向かうと阿久津と修二がいた。

修二を止める歩美。

この人たちは信頼出来ると説得。

阿久津は取り押さえられた。





班らしくなって来たよね~。


尾崎はハンチョウではなく係長と呼んでたけど。


冒頭の尾崎と小池のやり取りは面白かった。


今回は真山もあまり出なかったから、


見ててイライラが少なかった(笑)


次回はもう8話だし、


そろそろ木曜日の子供のことが絡んでくるかな。





File.01 File.02 File.03 File.04 File.05 File.06

File.07

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチョウ5~警視庁安積班~ File.07

2012-05-22 23:12:55 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

File.07

『5年前の真実・・・完結編』





尾崎は安積の制止も聞かずケニーと行動を共にする。

尾崎には逮捕状が出ていて捜一が尾崎を探していた。

真山は刑事部長・川口に特捜の責任を問い解散を促すが、

川口から事件を解決するのが先だと言われる。



安積は鑑識の丸岡からジョーノの射殺現場で、

尾崎の拳銃から発射された銃弾が見つかったと報告を受けた。

益々尾崎が不利な状況に・・・



結城と小池は安積に捜査続行を訴える。

尾崎の件については安積班は待機命令を命じられた。

けど轢き逃げ事件はこのまま捜査すると。

轢き逃げ現場でケニーを目撃したという情報が怪しいと、

市議会議員・赤川の秘書・倉田の元へ

聴取に向かよう結城と小池に命じた。



安積はケニーの恋人・美加から事情を聞く。

自分の部下がケニーを信じて一緒に行動してることを伝える。

美加はケニーが真犯人を捕まえようとしていると言い、

ケニーを守って欲しいと・・・



一方、赤川の元へ行き倉田の居場所を聞く結城と小池。

しかし倉田は過労で倒れ絶対安静だと追い返される。

赤川に食って掛かる結城を無理矢理引っ張り出した小池。

小池は前に倉田の住所を聞いていた。



倉田の元へ向かうと、どこかへ出かけるところだった。

絶対安静のはずだが?と問い詰める2人。

倉田は偽証したことを認めた。



その頃、安積は真山に尾崎の過去を聞く。

昔は組織のいうことを聞く刑事だったが、

同僚が死んでしまい自分がもっと早く助けに入ってたらと、

死んでしまったのは自分の責任だと思ってしまった尾崎。

だから今は自分の判断で動くようになったんじゃないかと。

けどそれを認める訳にはいかないと真山。



尾崎は響組の構成員・松永の女・滝田に接触。

松永の居場所を聞く。



小池から電話で倉田が偽証したことを認めたと

報告を受けた安積。

真山に報告し逮捕状を取り消すよう求めるが、

まだ容疑は晴れていないと却下される。



尾崎は小池に電話。

松永の女・滝田が警察に行くからと。

その間、尾崎の携帯のGPSを木村に調べてもらう結城。



尾崎はケニーにここからは自分が行くと。

しかしケニーは自分の手で復讐したいようだった。

尾崎は手錠でケニーを拘束。

そこへ安積が現れた。

連れ戻しに来ても無駄だと言い、

行こうとした尾崎に声をかける安積。


「俺たちは組織のために動いてる訳じゃない。

今何をすべきか、俺たちは俺たち自身で判断するんだ。

命令が間違っていると思うなら従う必要はない。

俺は、そう思ってる。」


そして俺たちで捕まえるぞと安積。


「これは命令だ。」



赤川と松永が待ち合わせていた場所にやって来た

安積と尾崎は銃を構えながら別々の場所から入って行く。

しかし音に気づいた2人に警戒され、

尾崎は松永に後ろを取られてしまった。

それを目撃した安積は、自分に注意を逸らさせ銃で撃たれる。

そこへ小池たちも到着。

尾崎は松永と格闘し捕らえた。

安積は腕を撃たれただけで済んだ。



ケニーの容疑は晴れ、美加と共に釈放されたよう。

特捜は解散にならず、尾崎も処分はなし。

異様に守られてる特捜に違和感を感じる小池。

そこへ尾崎が現れる。


「ハンチョウは?」


「ハンチョウ?」


「いや、係長は?」


刑事部長のところへ行っていると小池。

尾崎もなんとなく違和感?



安積は川口のところへ。

特捜が何故作られたのかと・・・

真山から『木曜日の子供』事件のことを聞いていた安積は、

それが関係しているのかと聞く。

そのことについて何か知っているのかと川口。

知らないなら口に出すんじゃないと圧力がかかった。

安積が出て行った後、

『木曜日の子供』事件の資料を開く川口。

そこには尾崎、結城、小池の写真つき資料も。





『木曜日の子供』事件が関係してることは間違いなさそうだ。


1970年代の爆弾テロらしいけど・・・


解決するために特捜を作ったなら、


詳細を安積に話しても良さそうなものだけど、


詮索するんじゃねぇよ的な感じだったのが疑問だ。


尾崎、結城、小池はどうつながってるんだろう。


テロ組織の人間の子供?


いや、まさかね。


そう都合良くみんな刑事にならないよね。


謎だぁ~!!


しかし真山は解散解散言い過ぎ。


うんざりするよ・・・(-_-;)





File.01 File.02 File.03 File.04 File.05 File.06



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチョウ~警視庁安積班~ File.06

2012-05-15 22:43:29 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

File.06

『尾崎暴走! 逮捕状発令』





尾崎、小池、結城は1人の男を追っていた。

追っていた最中、尾崎はある男にぶつかる。

追いかけていた男・深町を確保し、

尾崎はぶつかった男に声をかけると、

その男は何故か逃走する。

尾崎は男を追いかけるが見失ってしまう。

現場には男が落としたサングラスが残っていた。



逃走した男を調べた尾崎たち。

サングラスに残っていた指紋と尾崎の証言から、

男はケニー・フジムラという日系ブラジル人三世だと分かる。

ケニーは1年ほど前に小学生を轢き逃げして逃走中だった。



轢き逃げ事件の管轄だった西多摩署によると

ケニーは事故後ブラジルへ逃げ帰ったとのこと。

外務省を通じてケニーの所在を調べたが、

密航したためか記録はなかった。



安積は真山に掛け合い、再捜査をすることになった。

問題を起こしたら特捜は解散してもらうと真山。



尾崎と小池はまた西多摩署へ。

事件の担当だった強行係の菊島から事情を聞く。

事故後、ケニーの恋人だった青木美加の元に、

ケニーから手紙が届いていたと。

その手紙にはブラジルに帰ったことや、

自分は犯人じゃないと書かれていた。

手紙を調べるとケニーの指紋やDNAが検出されたと。

手紙もブラジルから投函されたものと分かり、

ケニーはブラジルに潜伏してると判断したそう。

また、被害者・武井麻友の母親が事故直後に走り去る

ケニーの車を目撃していた。

ケニーは麻友の父が経営している木材店で働いていたと。



麻友の両親に話を聞きに行く尾崎と小池。

景気が悪くなり、ケニーを解雇せざるを得なかったと父。

いいヤツで轢き逃げなんかするようなヤツとは思えないと。

ケニーの車を目撃したという母は、

運転しているケニーを見た訳ではなかった。

ただケニーの車だったというだけだと分かる。



一方、美加に話を聞きに行った結城。

ケニーはブラジルに帰ったと言うだけで、

情報は得られなかった。



尾崎と小池はケニーが車を乗り捨てたのを

目撃したという人物のところへ。

西多摩市会議員・赤川光一郎の秘書で、

警察から写真を見せてもらいケニーだと断言したとのこと。


その話を聞き、尾崎と小池は違和感を抱く。

逃走しようとしている人間が顔を隠さずにいるのか、

一瞬見ただけなのに顔を明確に覚えているのかと・・



尾崎と小池はケニーと親しかったジョーノ・タナカに

事情を聞きに行くが、明らかに何かを隠しているよう。


ジョーノのことを調べると、

事故後短期間だけブラジルに帰国していたことが分かる。

ケニーの手紙の偽装工作を行ったのではないかと疑う。

美加が鍵を握っているかもと安積。



結城はまた美加に会いに行く。

美加はケニーは犯人ではないと言い切る。



聞き込みを続けていた尾崎は、

松永恒夫という男が、

ケニーの車を使っていた可能性があると。

松永は解散した響組の構成員で、

深町も同じ構成員だったことが判明。

深町を取り押さえた現場にケニーが現れたのは、

偶然ではないのではないかと考える。



尾崎は調べを進めていくと、

事故当日に近くで強盗事件が起きていたことを知る。


尾崎は西多摩署へ行き菊島を問い詰めた。

強盗事件が表に出ていないのは何故なのかと。

すると赤川から圧力がかかったことが判明。

尾崎は轢き逃げ事件の犯人はケニーではないと確信。

強盗事件が関わっているのではないかと・・・



ジョーノが現れるのを張っていた小池は尾崎に連絡。

今から自分も向かうから見失うなと言われ、

ジョーノをつける小池だったが、逆に襲われてしまう。

丁度尾崎が駆けつけ、ジョーノを追うが結局逃げられてしまう。



小池は無事だったが、

尾崎が単独で動いていることを報告。

そこへジョーノが射殺されたとの知らせが・・・



美加にケニーからマスターの店に来るよう電話がある。



尾崎は美加を張っていた。

美加が動き出したことを結城に連絡。

危険に晒されるかもしれないから保護しろと。



尾崎はマスターの店で待ち伏せ。

そこへケニーが現れる。

マスターは尾崎に話せと言うが、

ケニーは警察は信用出来ないと。

そんなケニーに自分も信用してないと尾崎。



美加がマスターの店の近くまで来た。

そこへ結城と小池が現れ、逃げようとする美加。

その時、店からケニーと一緒に出て来た尾崎。

尾崎は小池たちに銃を向け、

ケニーと一緒に車で行ってしまう。



安積は真山に呼び出されていた。

ジョーノの遺体があった付近で薬莢が見つかった。

今すぐ尾崎を呼び戻すよう言われるが、

尾崎がやっていることを信じると安積。

真山は尾崎に逮捕状を出して捜一で探し出すと言う。



尾崎は車で携帯を見つめ、安積に連絡しようか迷っていた。

安積は尾崎に電話。

逮捕状が出たことを知らせる。

もう尾崎1人では無理だと、

でも安積班でなら解決出来ると説得するが、

尾崎は電話を切ってしまう。





続くのか~(´Д`;)


めっちゃ気になるわ。


尾崎は安積を頼ればいいのに・・・


きっと過去に警察を信じれない何かがあったんだろうね。


にしても小池はもうちょっと頑張んないと(‐∀‐;)


あっさりやられすぎです(笑)


頑張れ!!





File.01 File.02 File.03 File.04 File.05



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチョウ5~警視庁安積班~ File.05

2012-05-08 22:47:48 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

File.05

『女子高生は見ていた!』





「女の人が殺されちゃうかも」


と警察に通報が入る。



結城は友人・杉山佳恵のマンションに遊びに来ていた。

その時、警察が訪ねて来て通報のことを聞く。

最近イタズラが多いとのことだった。



人気漫画『純情クリスタル』の原作者・木谷きららこと、

木谷伸枝が山梨の渓谷で遺体で見つかったと

ネットのニュースで見た小池が大騒ぎ。

小池はその漫画のファンだった。

そのニュースを読んだ結城は驚きを隠せなかった。

木谷の住んでいたマンションは、

先日結城が遊びに行っていた友人のマンションと同じだった。

あの通報は間違いではなかったのではと思った結城は、

通報内容の録音を確認。

すると通報の部屋は正面から見ると友人宅だが、

ベランダ側から見ると木谷の部屋だった。

結城は安積にそのことを報告。

木谷の部屋を調べさせて欲しいと願い出る。



結城は鑑識の木村を連れて木谷の部屋を捜索。

カーペットの下からルミノール反応が出た。

安積に報告する結城。



安積は真山に報告。

山梨県警が事故死と断定したため、

犯人逮捕を条件に再捜査を了承してもらった。



尾崎と小池は担当編集者・藤巻に事情を説明し、

作画担当・飛鳥あかりに話を聞くことに。

そして飛鳥とアシスタントの広沢から話を聞く。



一方、安積と結城は通報したと思われる人物の自宅を訪問。

しかし留守のようで近所の人に話を聞くと、

仕事に行っているのではないかと。

仕事場を訪ねた安積と結城は声をかけ説明をする。

すると電話をかけたのはその人の娘・果歩だと判明。

一緒に自宅へ行き果歩に声をかけてもらうが、

部屋から返事はなかった。

理由は分からないが、

ひと月前ほどから引きこもるようになったと。



結城は通報を信じなかったことを後悔した。

果歩のことを知るために学校に話を聞きに行くも、

誰も答えてくれなかった。

その時、ひとりの女子高生が結城に声をかけて来た。

果歩が学校に来なくなったのは自分のせいだと。



結城は果歩の家へ。

友達から手紙を預かって来たとドア下から渡す。

そこには謝罪の言葉と会いたいと書かれていた。

友達は2人でイジメに遭っていても耐えてたのに、

イジメ側に加わってしまったこと後悔していた。



尾崎と小池は飛鳥が事件当日に車を使っていたことから、

車を調べるのに鑑識を呼ぶ。

すると血痕を発見し車を押収することに。



安積にマルさんから報告の電話が。

押収した車を調べたら車の座席をズラした跡があると。

その跡から考えると身長が170cm以上の者が

運転したとのこと。

となると飛鳥が運転したのではないと判明。

アシスタントの広沢の身長も飛鳥とほぼ変わらない。

編集の藤巻がそのくらいの身長だと・・・



その頃、果歩は純情クリスタルを読んでいて、

巻末にあるイラストを見て気づいた。

あの日、殺していたのはこの人だと。

急いで結城に電話する。

結城はすぐ行くから待っててと言うが、

自分も駅に向かうと果歩。



果歩は部屋を飛び出し向かおうとするが、

その時、藤巻と広沢が現れ、果歩をさらう。



結城が果歩の家へ向かったが、

既に果歩はいなく、電話するが電話にも出ない。

安積から連絡があり、藤巻と広沢の居場所が分かったと。

ひとりで無理するなと言う安積。



結城は現場に向かうと果歩が縛られていた。

藤巻と広沢は果歩が自殺したように見せるため、

細工をしている最中。

遺書を書けと言われる果歩。

そこへ結城が飛び込んで藤巻ともみ合いに。

怪我をしつつも藤巻を捉えるも、

広沢が果歩にナイフを向け結城を脅す。

すると安積たちが駆けつけ、無事に逮捕された。



結城は安積から果歩が学校へ行くことを聞いた。

次の日、その姿を見に自宅の近くに行く結城。

友達と一緒に学校へ行く姿を見て嬉しそうに笑った。





小池がはしゃぎ過ぎて尾崎に怒られるところが


なかなか良かったですね~。


尾崎は最初の頃と比べると大分丸くなったよね。


あの刺々しさというかツンツンというか、


そういうところが出てこなくなったような。


にしても、班長の活躍がなかなか見れませんな(‐∀‐;)





File.01 File.02 File.03 File.04

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンチョウ5~警視庁安積班~ File.04

2012-05-01 18:46:31 | 福士誠治〚ハンチョウ5&6〛

File.04

『潜入捜査! 消えたダイヤを追え』





銀座で総額2億円相当の宝石強盗事件が発生。

指紋からすぐに3人組の犯人の身元が判明した。

賭博と窃盗の前科がある兵藤、石川、山本だった。

その内、石川と山本はすぐに逮捕されたが、

兵藤の行方が分からないと真山。


捕まった2人の証言によると、

奪った宝石は逃走車の乗り換え場所で

待ち伏せしていた2人組に奪われたそう。


兵藤の身辺調査から永瀬が浮上。

しかし永瀬は警察が嫌いで、

聞き込みに行っても追い返されると。

そこで安積に永瀬の捜査を要請する真山。



安積は特捜に戻り、事件と永瀬のことを説明し、

潜入捜査をすることに。


「うちには永瀬と同じ25歳で

とても刑事に見えないヤツが1人いると、

課長は言っているんだが・・・」


「そんなヤツいるんですか?」


みんなが小池を見る。

その視線を感じた小池。


「俺ですか!?」


「そうだ、お前だ。」


「そうだって簡単に言わないで下さいよ。

刑事に見えないってどういうことですか。

刑事に見えないんだったらお前の方がいいよ。」


「どっからどう見ても刑事に見えないでしょ。」


「お前がやればいいだろ、そういうのはさ。」


「真山課長のご指名よ~。 断るの?」


「どうか僕にやらせて下さい。」



結城と尾崎はいつでも援護出来る態勢を取ることに。



小池はバッティングセンターで永瀬との接触に成功。

バイトをクビになったと言い、

永瀬の工場でバイトをすることになった。



永瀬のところへ前島がやって来て兵藤の名前を出した。

その時、小池がいることに気づき外に話をしに行く。

尾崎は2人を見張り、前島の後をつける。



前島がとある店へ入って行った。

そこには一課が張り込みをしていた。

一課が言うには以前兵藤が経営していたカジノバーで、

前島はその時に働いていたらしい。



その前島が兵藤から宝石を奪った犯人だった。

もう1人は永瀬ではないかと疑われるが、

小池は永瀬ではないと言う。



工場で働いてた時に、安積と尾崎が聞き込みに来た。

前島が撃たれたと。

もう1人の犯人は永瀬じゃないのかと聞くが本人は否定。

小池にもそ知らぬ振りして名前を聞く。



鑑識から監視カメラの映像から、

前島と一緒にいたヤツの写真を送ってもらった結城。

その人物は永瀬ではなく、驚く結城と尾崎。

その頃、その犯人は一課に追われ捕まった。



永瀬は小池に見つからないよう工場を抜け出す。

すると兵藤が現れ、捕まってしまった。

小池は永瀬がいないことに気づき尾崎に連絡。



小池に永瀬から電話がかかって来た。

前島から預かったクマのぬいぐるみの中に鍵が入っていた。

コインロッカーを探し中の物を持って来るよう

兵藤に言われた小池。

警察には通報せず1人で来いとのこと。

尾崎を振り切って1人で向かう小池。

結城にGPSで小池の場所を探させ、

安積に連絡する尾崎。



コインロッカーを見つけ中に入っていた鞄を出した小池。

中を確認すると宝石が入っていた。

それを持ち言われた場所へ向かおうとした時、

小池の前に安積が現れる。

自分が行かないと永瀬が危ないと焦る小池。

お前1人では捕まえることは出来ないと。

自分たちはチームだ、

仲間を信じろと拳銃と警察手帳を渡される。



一方、永瀬は兵藤に小池はきっと来ないと言う。

一昨日知り合ったばかりだから、

自分のために危険なところには来ないだろうと。

するとその時、小池が現れた。

鞄を兵藤へ投げる小池。

兵藤が鞄の方へ近づいた時、拳銃を向ける小池。


「動くなっ!!」


驚く兵藤と永瀬。

拳銃はどうせ偽物だろうと言う兵藤。

小池は地面に2発撃つ。

本物の拳銃だと分かり焦る兵藤。

警察だと名乗る小池。

兵藤は永瀬を捕まえ拳銃を顔に当て銃を下ろせと。

睨み合った末、小池は銃を下ろす。

その時、安積、結城、尾崎が銃を構え取り囲んだ。

兵藤は捕らえられる。


「ホントに刑事だったんだな。」


安積は小池が永瀬のことを信じていたと。

ひとりで助けに来ようとしてたと言う。


「お前が嫌いな警察にも、

こういうヤツもいるんだってことを知っていて欲しい。」


こうして事件は解決。



バッティングセンターにいる小池。

そこへ永瀬が来てホームランを打つ。


「見た? 今の。」


笑い合う2人。

小池の携帯が鳴りすぐ向かうと言う小池。


「事件か?」


「ああ。 じゃあな。」


走って行く小池を見送る永瀬。





小池の回、良かったですね。


永瀬とはいい友達になれそうな感じです。


刑事なのに暴走しそうになったところは、


刑事としてはまだまだだなと(笑)


けどまぁ、沢山福さまが見れて良かったです♪


つなぎも似合ってましたね~。


にしてもまたもや逆光を背負っちゃって(笑)


達彦さん思い出しましたよ!!





File.01 File.02 File.03

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする