▼被爆地広島生まれなのに「核兵器廃止」には全く消極的だ。【憲法改正】し、自衛隊を軍隊にするのは積極的だ。政治課題のトップに掲げるくらいだからだ。
▼どう見てもキシダ総理は、真面目そうに見える。だが「敵基地攻撃」や軍隊運営には絶対必要な「緊急事態条項」の成立にも意欲を燃やす。
▼シンゾウの単純さ、スガヨシヒデの根性悪。それを足して2で割ったようなキシダ総理だ。この頃とみに質が悪そうな感じがしてきた。
▼戦後13例目といわれる最高裁の【違憲判決】が出た。旧優生保護法(1948~96年)だ。
▼戦後の復興の妨げになるとし、身体障害者などの強制不妊手術が実行された。すでに新憲法が施行されているのに、人権無視のこの法律が成立されたこと自体、我が国は大日本帝国憲法を引きずっての、精神状態にあったのがうかがえる。
▼旧憲法と新憲法の第1条に「天皇が連続して存在したことにも、影響したのではないかと推測する。
▼成立当時は当然合憲だった。不法行為から20年経つと賠償責任が消滅するという「除斥期間」も適用されたが、それもキシダ総理はあっさり取り下げ、被害者に向かい深々と謝罪した。
▼制定後一度も改正されない古い憲法だと「改憲派」は主張する。だが今回の最高裁違憲判決を、現総理があっさりと認めた。この何を考えているのが顔に現れない総理が、あまりにも素直に降参した。
▼この素直さを国民は素直に受け取っていいのだろうか。13例目の「憲法違反」。あまりにも憲法を遵守するために、13もの「憲法違反」を犯した。
▼自衛隊は憲法「第9条」をどう読み解いても違反だ。だが専守防衛に徹し、ひたすら戦争をしないことで、防災面ではなくてはならない存在として戦後長く国民の支持を得ている。
▼「台湾有事」も現実になってきた今日、今の自衛隊で日米安保条約下のままでは、十分な戦闘活動もできない。
▼そんな自衛隊のままでは、国民を守ることもできない。さらに戦闘態勢に突入した時、自衛隊員の命の保証もままならない。
▼憲法を一度も改正しなかったため「憲法違反」が13例も出た。そうであるならば、国民の生命を守ってくれる自衛隊を【軍隊】にしなければ、自衛隊の活動に支障をきたす。現憲法は自衛隊を見殺しにする憲法だ。
▼そんな自分流の解釈で、キシダ総理は国民から信頼されている自衛隊を【現憲法違反14例目】として、最高裁にお願いするのではないかと、ふと思ったりもする。
▼どう見てもキシダ総理は、真面目そうに見える。だが「敵基地攻撃」や軍隊運営には絶対必要な「緊急事態条項」の成立にも意欲を燃やす。
▼シンゾウの単純さ、スガヨシヒデの根性悪。それを足して2で割ったようなキシダ総理だ。この頃とみに質が悪そうな感じがしてきた。
▼戦後13例目といわれる最高裁の【違憲判決】が出た。旧優生保護法(1948~96年)だ。
▼戦後の復興の妨げになるとし、身体障害者などの強制不妊手術が実行された。すでに新憲法が施行されているのに、人権無視のこの法律が成立されたこと自体、我が国は大日本帝国憲法を引きずっての、精神状態にあったのがうかがえる。
▼旧憲法と新憲法の第1条に「天皇が連続して存在したことにも、影響したのではないかと推測する。
▼成立当時は当然合憲だった。不法行為から20年経つと賠償責任が消滅するという「除斥期間」も適用されたが、それもキシダ総理はあっさり取り下げ、被害者に向かい深々と謝罪した。
▼制定後一度も改正されない古い憲法だと「改憲派」は主張する。だが今回の最高裁違憲判決を、現総理があっさりと認めた。この何を考えているのが顔に現れない総理が、あまりにも素直に降参した。
▼この素直さを国民は素直に受け取っていいのだろうか。13例目の「憲法違反」。あまりにも憲法を遵守するために、13もの「憲法違反」を犯した。
▼自衛隊は憲法「第9条」をどう読み解いても違反だ。だが専守防衛に徹し、ひたすら戦争をしないことで、防災面ではなくてはならない存在として戦後長く国民の支持を得ている。
▼「台湾有事」も現実になってきた今日、今の自衛隊で日米安保条約下のままでは、十分な戦闘活動もできない。
▼そんな自衛隊のままでは、国民を守ることもできない。さらに戦闘態勢に突入した時、自衛隊員の命の保証もままならない。
▼憲法を一度も改正しなかったため「憲法違反」が13例も出た。そうであるならば、国民の生命を守ってくれる自衛隊を【軍隊】にしなければ、自衛隊の活動に支障をきたす。現憲法は自衛隊を見殺しにする憲法だ。
▼そんな自分流の解釈で、キシダ総理は国民から信頼されている自衛隊を【現憲法違反14例目】として、最高裁にお願いするのではないかと、ふと思ったりもする。