▼昨日から大相撲夏場所が始まった。見どころはなんといっても新大関・貴景勝だ。緊張はするというが、いざ勝負となれば猪突猛進で、相手を吹っ飛ばす。
▼昨日も僅か4秒の突きっぱなしで、相撲巧者・遠藤を土俵の外に。それも41本という懸賞金を、あっさり手にして土俵を去る。「よっ!大統領」と、テレビに向かって声援を放ってしまう。
▼今場所の千秋楽に、アベ総理と「兄弟仁義」を誓うトランプ米大統領が、優勝者に「トランプ杯」なるものを贈呈するのに、土俵に上がるという。
▼神聖な土俵に「世界の嘘つき王?」をのせてしまえば「八百長復活?」の匂いが国技館に漂いはしないか心配になる。
▼男女平等均等法なるものが叫ばれても、かたくなに女性を土俵に上げるのを拒み続ける日本相撲協会。米大統領の、土俵への登場は、厚木基地に降り立ったマッカサー元帥を、思い起こす国民もいるのではないか?。
▼リオ五輪に登場した「マリオ姿のアベ総理」。まさか、軍服とレイバンとコーンパイプで登場しないか心配だ。表彰状を読むトランプ。最後に「レイワガンネン5ガツ26ニチ・・・」などと、リップサービスしないか心配と妄想は尽きない。
▼その同時刻に、北朝鮮もミサイル発射でお祝いしそうで心配だ。とにもかくにも、トランプとアベの「兄弟仁義」こそ、世界で最も心配なものはない。
▼大統領が土俵に上がった瞬間「よっ!大統領」。土俵から降り帰る瞬間「トランプ大統領、万歳」の三唱。続いて「アベ総理、万歳」。おまけに【日米同盟、万歳】などの掛け声が上がるのではないかと、これまた心配は尽きない。
▼「アンポハンタイ」などという大合唱は、夢の中でも期待できないだろう。夢の中まで、大統領のボディーガードが現れて、頭に拳銃を突き付けられそうだからだ。
▼【令和初場所】は、誰が優勝するのか?。アベ総理がかっさらっていくのだけは、避けなければならない。解説の「北の富士」さんに辛口のコメントを期待したい。
▼来場所は「北朝鮮の若大将とトランプ大統領の、大一番を観たいものですね?」と。「それに大関・若晋三は負け越しで、そろそろ引退も考えなければならなくなるだろうな」???。