庭の草刈をしていたら、同じ町会に住む老人から声をかけられた。
「会長お願いがあるんだけど」
「なんなの」
「実は部屋の電球が一つ壊れてしまって、車の運転も出来なくなったので、買いにいけないのさ」
昔はダンプの運転手をしていたこともあるが、高齢で視力も弱ったので免許証を返上したのだ。
「町内会の倉庫にお祭り用の電球が入っているので、それ一個もらえないか」という。
家族もいるが、頼みにくいのだろう。
このおじさん、以前町会の役員をしていて、お祭りの提灯の設置や撤去にはよく手伝った方だ。それで電球が倉庫にたくさんあるのを思い出したのだろう。
よく思い出したものだと感心し、後で届けると約束をした。
※朝明け。

翌日届けにいったら、家の前で淋しそうに座っていた。
私に頼んだことも、忘れてしまっているようだ。
「電球持って来たよ」というと、パット明かりがついたように、にっこり笑った。
ささやかなことだけど、町会長をしていてよかったと思う瞬間である。
「会長お願いがあるんだけど」
「なんなの」
「実は部屋の電球が一つ壊れてしまって、車の運転も出来なくなったので、買いにいけないのさ」
昔はダンプの運転手をしていたこともあるが、高齢で視力も弱ったので免許証を返上したのだ。
「町内会の倉庫にお祭り用の電球が入っているので、それ一個もらえないか」という。
家族もいるが、頼みにくいのだろう。
このおじさん、以前町会の役員をしていて、お祭りの提灯の設置や撤去にはよく手伝った方だ。それで電球が倉庫にたくさんあるのを思い出したのだろう。
よく思い出したものだと感心し、後で届けると約束をした。
※朝明け。

翌日届けにいったら、家の前で淋しそうに座っていた。
私に頼んだことも、忘れてしまっているようだ。
「電球持って来たよ」というと、パット明かりがついたように、にっこり笑った。
ささやかなことだけど、町会長をしていてよかったと思う瞬間である。