北海道の南端函館市。そこから太平洋沿いに北上する海岸道路が、Route278
である。
そのRoute278を函館市街地から車で約1時間、♪ビーチボーイズを聴きながら走ると、サーフィンの好スポットであるトドホッケ銚子ビーチがある。
そのビーチにピンク色の小さな飲食店がある。そのまま通り過ぎないでちょっと立ち寄ってほしい。
サーフサイドという。ここに私がいる。

軒下の絵は、岩に海獣のトドが休んでいるところです。
ちょっぴりかっこよく書いてしまった。人口約1,300の田舎に住んでいるので、時々あやつけて又はいいふりこいで(共にカッコつけてという意味)みたいなと思っているからだ。
店は4月から12月までだが、店内でのさまざまな出来事を、ブログでお届けしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
である。
そのRoute278を函館市街地から車で約1時間、♪ビーチボーイズを聴きながら走ると、サーフィンの好スポットであるトドホッケ銚子ビーチがある。
そのビーチにピンク色の小さな飲食店がある。そのまま通り過ぎないでちょっと立ち寄ってほしい。
サーフサイドという。ここに私がいる。

軒下の絵は、岩に海獣のトドが休んでいるところです。
ちょっぴりかっこよく書いてしまった。人口約1,300の田舎に住んでいるので、時々あやつけて又はいいふりこいで(共にカッコつけてという意味)みたいなと思っているからだ。
店は4月から12月までだが、店内でのさまざまな出来事を、ブログでお届けしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。