北野武監督の映画に「その男凶暴につき」というのがある。
ヤクザでも手に負えない男、そんな感じがするが、実は我が国の総理のことではないかという感じがしてきた。
初めての総理の時には根性がなく、腹痛を起こし途中で総理の座を放棄したが、二度目の登場の間に、背中に「日本列島の刺青」を彫ったのではないかと思うような、この頃のやけに凶暴そうに見えるアベ総理だ。
※どんな意味で書いたのか、ふと考えてしまう。

もはや自分の意見と違う者は、完全に切り捨てるという態度だ。
周囲にも強暴な仲間を配置している。
ヒャクタ・モミイ・タモガミ・イシバ・コウムラ・・・etcだ。
国益のためには、戦闘地域に自衛隊を派遣するという考え方は、自衛隊員の戦死は当たり前という考えだ。
こうなれば靖国参拝は、これから戦死する自衛隊員を英霊として称え、今後も靖国に祀ろうという考えに違いない。
中国や韓国が懸念するのは、どうやら間違いではないようだ。
靖国参拝は、国防精神を高め、国のために死んでもらう国民を育てようとする行為なのだ。
凶暴だけではない、福島第一原発事故の汚染水を「コントロールされている」と世界に向けて公言したのは「世界一の嘘つき総理」だ。
凶暴で嘘つきとくれば、世論調査で「脱原発」が84%でも、再稼動が国策だと言い張り、いうことを聞かない国民は、顔を軍靴で踏みつけてやるという、そんな態度だ。
誰がなんといっても、自分の意志は押し通すという「アベ独裁政治」がはっきりした。
こんな総理は、日本国憲法下では総理と呼べない。
国会論戦で野党側は、アベ総理を「憲法違反者」として糾弾しなければならない。
単独案件で議論しても、誠実な対応をする気はがないからだ。
「馬耳東風総理」だ。
なぜか、裁判長席に私が据わっている。
「あなたが総理でいれば、また多くの他国民を殺害する恐れがある。よって死刑を宣告する」と叫んだ自分の声で目が覚めてしまった。
この頃夢を見ないと思っていたら、ついに裁判長になった夢を見てしまった。
普段の私は「死刑廃止」に賛成だが、私の心には「死刑容認」という考え方が潜んでいるようだ。
アベ総理同様、私にも凶暴性があるのだろうか?。
ヤクザでも手に負えない男、そんな感じがするが、実は我が国の総理のことではないかという感じがしてきた。
初めての総理の時には根性がなく、腹痛を起こし途中で総理の座を放棄したが、二度目の登場の間に、背中に「日本列島の刺青」を彫ったのではないかと思うような、この頃のやけに凶暴そうに見えるアベ総理だ。
※どんな意味で書いたのか、ふと考えてしまう。

もはや自分の意見と違う者は、完全に切り捨てるという態度だ。
周囲にも強暴な仲間を配置している。
ヒャクタ・モミイ・タモガミ・イシバ・コウムラ・・・etcだ。
国益のためには、戦闘地域に自衛隊を派遣するという考え方は、自衛隊員の戦死は当たり前という考えだ。
こうなれば靖国参拝は、これから戦死する自衛隊員を英霊として称え、今後も靖国に祀ろうという考えに違いない。
中国や韓国が懸念するのは、どうやら間違いではないようだ。
靖国参拝は、国防精神を高め、国のために死んでもらう国民を育てようとする行為なのだ。
凶暴だけではない、福島第一原発事故の汚染水を「コントロールされている」と世界に向けて公言したのは「世界一の嘘つき総理」だ。
凶暴で嘘つきとくれば、世論調査で「脱原発」が84%でも、再稼動が国策だと言い張り、いうことを聞かない国民は、顔を軍靴で踏みつけてやるという、そんな態度だ。
誰がなんといっても、自分の意志は押し通すという「アベ独裁政治」がはっきりした。
こんな総理は、日本国憲法下では総理と呼べない。
国会論戦で野党側は、アベ総理を「憲法違反者」として糾弾しなければならない。
単独案件で議論しても、誠実な対応をする気はがないからだ。
「馬耳東風総理」だ。
なぜか、裁判長席に私が据わっている。
「あなたが総理でいれば、また多くの他国民を殺害する恐れがある。よって死刑を宣告する」と叫んだ自分の声で目が覚めてしまった。
この頃夢を見ないと思っていたら、ついに裁判長になった夢を見てしまった。
普段の私は「死刑廃止」に賛成だが、私の心には「死刑容認」という考え方が潜んでいるようだ。
アベ総理同様、私にも凶暴性があるのだろうか?。