-
防災について考える
(2014年09月01日 07時10分24秒 | えいこう語る)
▼早いもので、今日から9月だ。この台詞は何度も使ってきたが、60歳を過ぎた頃から... -
吉田調書を読む
(2014年09月02日 12時06分15秒 | えいこう語る)
▼福島第一原発メルトダウン事故で、燃料棒の撤収が始まったのが事故から3年近く経っ... -
原発と軍隊とカジノ
(2014年09月03日 11時27分09秒 | えいこう語る)
▼科学とは認識する一つの分野であって、... -
自民党と共産党
(2014年09月05日 08時43分08秒 | えいこう語る)
▼ 「函館市町会連合会大間原発凍結実行... -
昨日の出来事
(2014年09月06日 15時32分42秒 | えいこう語る)
▼波があり昆布漁中止の合図が午前4時頃にあった。再び寝床に入り起床したのは6時だ... -
福島県の桃
(2014年09月07日 10時56分47秒 | えいこう語る)
▼3:11東日本大震災の惨状は、まだ脳裏の中に鮮明に残っている。災害後2年ほどは... -
2040年を考える
(2014年09月09日 10時07分42秒 | えいこう語る)
▼北洋漁業と世界3大夜景の街函館市。半世紀前の夜の繁華街は、街の経済の勢いと共に... -
昭和天皇実録で考える
(2014年09月10日 10時50分08秒 | えいこう語る)
▼ 1989年(昭和64年)1月7日、昭和天皇が崩御した。隣のおじさんが崩御した... -
広瀬隆と大間原発
(2014年09月11日 11時42分40秒 | えいこう語る)
▼ 昨日函館市内で、脱原発を訴える作家広瀬隆さんの講演会に出席した。歯に衣を着せ... -
捏造の起きやすい時代
(2014年09月12日 12時24分19秒 | えいこう語る)
▼ この頃、様々な分野の人と話をしていて、微妙に話が噛みあわないことが多くなった... -
原発避難計画
(2014年09月13日 11時17分54秒 | えいこう語る)
▼ そもそも、世界一安全な原子力規制をクリアーした原発立地周辺地域に、避難訓練計... -
ベルギィーからのメッセージ
(2014年09月14日 15時06分56秒 | えいこう語る)
▼先日スーパーで、福島県産の桃をたくさん購入する中国の観光客を見たことをブログで... -
新聞報道について考える
(2014年09月15日 13時10分04秒 | えいこう語る)
▼ 朝日新聞の従軍慰安婦の報道と福島第... -
夢のまた夢
(2014年09月16日 14時02分46秒 | えいこう語る)
▼ 昨日は「敬老の日」だという。だとい... -
人権無視の国
(2014年09月18日 15時14分13秒 | えいこう語る)
▼ 戦争が終わり69年も経つ。戦後とい... -
スコットランド魂
(2014年09月20日 14時45分19秒 | えいこう語る)
▼英国からの独立を求めて住民投票が行わ... -
右翼と左翼
(2014年09月21日 12時40分18秒 | えいこう語る)
▼右翼=フランス革命後。議長席から見て右方の席を占めたことから、右翼は保守派。ま... -
反知性主義の正体
(2014年09月22日 15時29分54秒 | えいこう語る)
▼ 9月19日の北海道新聞朝刊に、元外務省主任分析官の佐藤優氏の「反知性主義の政... -
人口減少を考える
(2014年09月25日 11時16分05秒 | えいこう語る)
▼ 戦後の高度経済成長の牽引役となった... -
倫理ついて考える
(2014年09月26日 11時40分03秒 | えいこう語る)
▼ 倫理=人倫のみち。実際道徳の規範となる原理とある。人倫=人として守るべき道。...