夢かよふ

古典文学大好きな国語教師が、日々の悪戦苦闘ぶりと雑感を紹介しています。

白鳳の丘

2018-08-19 19:14:35 | 日記
今年から米子市の歴史・資料関係施設の外部モニターを依頼されているので、今日はその見学で淀江に行った。

上淀廃寺(かみよどはいじ)跡も見に行った。白鳳期(飛鳥時代後期)にここに荘厳な寺院が建立されたが、平安時代中期に火災により焼失したのだという。


小高い丘から日本海と島根半島を眺めた。
後方の山からは、蝉の鳴き声が響いてくる。
立秋から十日ほど経ち、昼はまだ暑いものの、空の雲の様子、吹く風の気配には秋の訪れを感じる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。