goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

鯖の〆

2019年12月30日 12時40分35秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

2019年小さな森にとって激動の一年でした。

本当に以前からの計画通りに畑に引っ越しました。ゆったりイングリッシュローズを地植えにして育てて見たい。「いつかそのうち夢は夢のままでも良い。」数年前から耕作放棄地を片付け野菜を栽培しながら土壌改良して来ました。夢から計画に移り遂に移転しました。

畑なので広い敷地と、自由に使える家族の時間を手に入れリタイア後楽しんでいます。

 

園芸店は荷物運びが半端なかった、日々荷物運びと値札張りの繰り返しで一年が過ぎてました。

小売業は皆同じ売れたら補充です。

 

 年末なので簡単ランチ、半身の〆鯖が大きく食べ切れず残ったもので続きの一品。

糠漬けにした切り身の塩サバを軽く焼きます。

冷たい流水で良く洗い水切りします。カキの量の二倍程度のお湯に酒を大匙2杯程度入れ下茹でして水切り。酒と醤油同量50シシーを煮立て茹でたカキを入れ3分ほど強火で煮ます。カキだけ煮汁から取り出し、汁を煮詰め大匙2杯程度まで減ったらカキを戻し混ぜ合わせます。

これは500グラム程度のカキです。味付けは目分量下茹でしたカキからも水が出るので少な目の煮汁です。濃い目の麺つゆでサッと火を通しても良いです。砂糖やみりんはお好みです。

左はキクイモの白醤油漬け。

作り置きだけです。

 

一素材で10品程度展開出来る様に、食いしん坊仲間の定年後の幸せを祈り作って見てます。

 素焼き、塩焼き、煮付け、〆鯖で棒寿司とちらし寿司

   

唐揚げの続きが 

餡かけ、洋風、中華風、和風と禁断のお刺身出来ました。

 

 次のお題は春の何かしら、家庭菜園シーズンまでまだまだ楽しめそうです。脇役の野菜もタイムリーに栽培して更に楽しい毎日。手間を掛けずに身に付くまで繰り返し練習したら苦も無く出来ます。今日は娘と年越しの料理を作ります。 

 

 2020年 災害の無い皆様にとって良い年でありますよう願っています。

お正月はブログお休みいたします。 本当に最後までお付き合い有難うございました。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡蠣三昧 | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。