goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

球根

2011年09月06日 08時24分01秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

新潟産チューリップ球根ご予約ありがとうございます。まだ暑いので植え付けは10月に成ってからとなります。

入荷次第発送致します。

 

北国に春を告げるのは雪解けとともに出てくる「新芽」

とりわけチューリップ球根の商業生産が始まったのは新潟県から始まりました。

冬に切花で見るものと春に咲く花は別物と思っています。新潟では冬雪が降るので水やりや低温処理が不要で自然に任せるだけで咲いてくれます。お店では個性的な品種を取り揃えております。

3月下旬に毎年開催される切花の品評会も長年続いたイベントです。

 

 

 

新潟は秋が短いので気温が今朝は低くなりましたので、バラに液体肥料ハイポネックス、ガーデンマイスター液肥2000倍パワーグロー1000倍プラントメイト2000倍液を葉面散布しました。一週間後には剪定後の新芽が広がる予定です。

 

 剪定作業もあと少しです。

↑モーヴァンヒル

↑モリニュー

↑ワイフオブバス

↑スワン

↑チャールズレニーマッキントッシュ

この時期の花は1,2日と花持ちは良くないですが、小さい花も可愛いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする