goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

突撃ジンジャラー?

2010-05-13 23:08:24 | 美味
「なんというッ、ぴりぴりィ! もぐぐッ!」
「がるぐる~る!」(←訳:ショウガだねモググ!)

 えへん、いただきますも言わずに、失礼しております。
 こんにちは、おやつタイム真っ最中のネーさです。

「こんにちわァ~もぐぐッ、テディちゃでスゥ!」
「がるがるぐるぐる!」(←訳:虎ですもぐむぐぐ!)

 週の半ばのおやつタイム、
 こちらは、金沢銘菓《小判紫舟》という生姜せんべい……
 ええ、そうなんです、この香りは刺激的な生姜の香り!
 石川県小松市の『長池製菓』さんのお菓子なのですが、
 ショウガ、してますねえ。
 ジンジャラーと呼ばれる生姜好きさんならば
 大喜びして下さること間違いなしのおせんべいです。

「もふふッ♪
 ぱりッ!とかめばァ、しょうがのォ、かおりィ♪」
「ぐるぐるがるる~♪」(←訳:お味もほんわかショウガ味!)

 原材料表を拝見いたしましたところ、
 お砂糖よりも生姜をた~ぷり使い、
 シンプルに焼き上げたお菓子のようです。
 添加物や保存料もなし!ですよ。
 素朴な食感、
 優しい色合いの
 美味しい生姜せんべいに似合うのは、
 瑞々しい新茶、でしょうか♪

「にッぽんのォ、なつゥ!」
「ぐるがるぐる!」(←訳:ショウガの夏!)

 生姜ファンさんは
 物産展やお菓子屋さんの銘菓コーナーなどで見かけたら
 ぜひお試しを!
 ショウガだわ~!と惚れ惚れして下さいね。

「もぐぐッ! ふゥ! ごちそうさまでしたでス!」
「ぐるるぐるがる~?」(←訳:明日のおやつは~?)
「しょうがのつぎはァ……わさびッ??」

 罰ゲームのようなおやつは嫌ですー!