goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

みんなで《うっきー》!

2010-02-11 23:06:18 | ブックス
「うきィ~ッ!」
「がるうっき~!」(←訳:うきき~!)

 えーと、お猿さんもどきたちのうきうき声とともに、
 雨の東京・多摩地方から、こんにちは、ネーさです。

「こんにちわうッきィー! テディちゃでス!」
「がるるうきぃ!」(←訳:虎ですうっきぃ!)

 うっきーうきき、と騒いでおりますのは、他でもありません、
 本日ご紹介いたしますCD作品のため、でございます。
 さあ、多摩っ子の皆さまも、多摩っ子ではない皆さまも、
 こちらを、どうぞ~!



           ―― FUNKY MONKEY BABYS BEST ――


 
 著者はFUNKY MONKEY BABYSの皆さん、
 ’10年2月に発売されたばかりの新譜です。
 DISC1とDISC2のCD2枚組と、DVDから成る
 ファンキーモンキーベイビーズ初のベスト盤、ですね!
 (2CDのみの通常版もあります)

「うッきー!もんきィー!
 じもとォ、なのでスゥ~!」
「がるっきー!」(←訳:だよねっ!)

 いつもは洋楽しか聴かないんだけど~?
 わたくし演歌専門なので~、という方々も、
 ’09年大晦日の紅白歌合戦で
 ファンモンさんの存在に気付かれたのではないでしょうか。
 ファンキー加藤さん(MC)、
 モン吉さん(MC)、
 DJケミカルさん(DJ)、
 の御三方は、それはもう……記憶に残るタイプ、でしたでしょ?

「ふァいッ!
 いちどォみたらァ、わすれませんッ!」
「がるーぐるー!」(←訳:インパクトあるもん!)

 最近はTVのCMでもその楽曲が使用され、
 全国区になった感のあるファンモンさん。
 でも、ファンモンの御三方と同じく東京・八王子に住まう私たちは
 以前からその御名前&活動を知っておりました。
 大ブレイクしちゃうなんて、嬉しいですね!
 
「おめでとうございまスうッきィー!」
「がるるうっきー!」(←訳:良かったねー!)

 こちらのBEST盤、一目見て……八王子出身者&居住者は、にやり!
 ジャケット裏面をはじめ、
 あちこちに八王子の風景を切り取った写真が見受けられます。
 DVDのライブ映像の中にも、
 八王子っ子にしか分からないオチ?がちょこまかと~♪
 あ~笑えましたわ~♪

「むぽッ! わらッちゃだめでスゥ~!」
「がるるー!」(←訳:でも可笑しい!)

 音楽のみの通常版も良いのですけれど、
 できれば皆さま、
 PV14曲と、LIVEも1編収録されたDVDを、ぜひ!
 紅白で歌われた『ヒーロー』、
 やさしい春の歌『桜』、
 ゴン中山さんの熱演が共鳴を誘う『明日へ』など、
 どれもみな、観ても聴いても愉しい作品ですよ~♪

「へィへィ! うッきィー!
 うたおうッ、うッきィー!」(←ケミカルさんの真似中です)
「がるぐるうっきー!」(←訳:さらなる飛躍を期待うっきー!)

 おすすめうっきー!です♪