東の空には大きなお月さま、西の空はきれいな夕焼け……なのに、
明日(12月3日)は天気が崩れるってホントでしょうか?
こんにちは、ネーさです。
「こんにちわゥ、テディちゃでスッ!
むふふッ♪
てんきがァわるくてもォ、きょうのォごほんはァ、よいィごほんッ!」
はーい、そうですね。
町角にジングルベルが流れる
最大の《プレゼント探し月間》12月には、こちらを、どうぞ~!
―― ブックマ。 ――
編者はkumacolon:さん、’09年8月に発行されました。
副題に『かわいいくまの本がい~っぱい』とありますように、
そう! これは古今の名作クマ本をガイドしてくれる御本!
「いえすゥ! くまッ!
びばびばッ、くまッ!」 (←舞い踊るクマがここに一匹……)
クリスマスの、
新年のプレゼントには何を贈ろう?
ゲームソフト?
新発売のゲーム機?
……いや! 本だ! 本を贈ろう!
と、お考えの貴方に、手にとっていただきたいのが、この御本です。
くまの本――くまの、絵本??
そんなヘンテコな、と早とちりしてはいけませんよ~!
クマさんたちが主役を務める御本は、
どれも絵本界のベストセラー!
ちょっと思い巡らすだけでも、
くまのプーさん、
パディントンベアちゃん、
くまの子ウーフちゃんに、
リラックマちゃん……!
「おーるすたァー、でスよッ!」
文・湯本香樹実さん&絵・酒井駒子さんの『くまとやまねこ』は、
以前に御紹介いたしましたね。
同じく酒井さん作の絵本『よるくま』……。
有名な『いやいやえん』にも、くまさんが出てきますよ。
近年、小さな子どもたちに大人気の『くまのがっこう』では、
12匹のくまのこたちがとってもキュート!
くまの絵本を贈りたいな……ちらっとでも、そう思ったら、
この御本でクマ探しを!
宇多田ヒカルさんの歌から誕生した御本『ぼくはくま』もユニークですよ♪
作者の ごうだつねお さんは、
人形アニメーション作家の合田経郎さんという御方です。
ほぼ2頭身!なくまちゃんの可愛らしさに、
世の女子はメロメロでしょう!
「きゃわゆいィ~! うるとらァきゃわゆいィッ!」
日本の作家さん、
外国の作家さんの、
くま絵本がなんと50冊!
大漁です!
お好みのクマさんが、きっと見つかりますよ!
「ことしのォ、くりすますゥぷれぜんとにはァ、
ぜひともォ、くまをッ!!」
くま好きさん、
くまマニアさん、
くまグッズコレクターさん必携の一冊です!
「くまえほんッ、すきなひとにィ、あくにんはァいませんッ!」
明日(12月3日)は天気が崩れるってホントでしょうか?
こんにちは、ネーさです。
「こんにちわゥ、テディちゃでスッ!
むふふッ♪
てんきがァわるくてもォ、きょうのォごほんはァ、よいィごほんッ!」
はーい、そうですね。
町角にジングルベルが流れる
最大の《プレゼント探し月間》12月には、こちらを、どうぞ~!
―― ブックマ。 ――
編者はkumacolon:さん、’09年8月に発行されました。
副題に『かわいいくまの本がい~っぱい』とありますように、
そう! これは古今の名作クマ本をガイドしてくれる御本!
「いえすゥ! くまッ!
びばびばッ、くまッ!」 (←舞い踊るクマがここに一匹……)
クリスマスの、
新年のプレゼントには何を贈ろう?
ゲームソフト?
新発売のゲーム機?
……いや! 本だ! 本を贈ろう!
と、お考えの貴方に、手にとっていただきたいのが、この御本です。
くまの本――くまの、絵本??
そんなヘンテコな、と早とちりしてはいけませんよ~!
クマさんたちが主役を務める御本は、
どれも絵本界のベストセラー!
ちょっと思い巡らすだけでも、
くまのプーさん、
パディントンベアちゃん、
くまの子ウーフちゃんに、
リラックマちゃん……!
「おーるすたァー、でスよッ!」
文・湯本香樹実さん&絵・酒井駒子さんの『くまとやまねこ』は、
以前に御紹介いたしましたね。
同じく酒井さん作の絵本『よるくま』……。
有名な『いやいやえん』にも、くまさんが出てきますよ。
近年、小さな子どもたちに大人気の『くまのがっこう』では、
12匹のくまのこたちがとってもキュート!
くまの絵本を贈りたいな……ちらっとでも、そう思ったら、
この御本でクマ探しを!
宇多田ヒカルさんの歌から誕生した御本『ぼくはくま』もユニークですよ♪
作者の ごうだつねお さんは、
人形アニメーション作家の合田経郎さんという御方です。
ほぼ2頭身!なくまちゃんの可愛らしさに、
世の女子はメロメロでしょう!
「きゃわゆいィ~! うるとらァきゃわゆいィッ!」
日本の作家さん、
外国の作家さんの、
くま絵本がなんと50冊!
大漁です!
お好みのクマさんが、きっと見つかりますよ!
「ことしのォ、くりすますゥぷれぜんとにはァ、
ぜひともォ、くまをッ!!」
くま好きさん、
くまマニアさん、
くまグッズコレクターさん必携の一冊です!
「くまえほんッ、すきなひとにィ、あくにんはァいませんッ!」