goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

ごはんの友?

2009-01-24 22:36:37 | 美味
「んにょッ?
 ネーさ、ちょこれーとォ、じゃないでスよゥ?」

 ええ、そうですよ、テディちゃ。
 美味しそうなグミを見つけちゃったので、
 久しぶりのグミネタです♪

「これはァ、さくらんぼォ。
 そッちはァ、うめぼしィ……えええェッ?
 うめぼしィ?!」

 はい、画像右側のグミは
 『㈱モントワール』さんの
 《JA紀南 うめぼしグミ うめぼし仕立て》です。
 テディちゃの熱烈ラブコールにお応えして、
 では先ず、この《うめぼしグミ》からトライ!してみましょう!

「えッ?? あのッ、そのッ」 (←慌てております)

 いっただきま~す♪
 あらっ、テディちゃも、どうぞ、遠慮せずに~♪

「ふァ~、い、いただくゥのでスゥ~……もぐッ」

 モグモグ、っと。
 む? ほんのり酸っぱいけれど、甘いわね?

「もぐッ、もぐぐっ……あまァすッぱいィ~♪」

 塩辛さを押さえ、
 甘さを引き出して食べやすくした、
 そんなお味のグミです。
 『ハチミツ漬け梅干し』に近いものがありますね。
 
「んまッんまッ♪
 いがいにィ、いけまスでスゥ~」 (←ごっきげん♪)

 梅干し好きさんに、お奨めしましょ。

「むむッ、ひらめきィ!
 ごはんにィ、このぐみィをのせたらァ、
 ひのまるゥおべんとォにィッ!」

 ……なりませんてば。

インディゴブルーな探偵志願ものがたり。

2009-01-24 12:50:22 | ブックス
 さきほど雪がひらひら……と思ったら、やんじゃいましたね。
 こんにちは、ネーさです。

「こんにちわゥ、ッテディちゃでスゥ!
 ネーさ、きょうはァ、ちょこれーとはッ♪」

 ショコラについてのお喋りはいずれまた、といたしまして、
 本日は御本の話題に戻りますよ。
 はい、こちらを、どうぞ~!



         ―― インディゴの夜 ホワイトクロウ ――



 著者は加藤実秋さん、’08年11月に発行されました。
 『Tough Nights of Club Indigo 3』と
 英題名が付されています。

「これはァ……よるのォ、まちィ、でスかッ?」

 そうですね、表紙からお分かりでしょうか、
 《club indigo》は渋谷に店舗を持つ
 ホストクラブさんなんです。
 業種からいって、営業時間は夜になるのが、

「ひゃふゥ!
 よるのォ、しぶやッ! 
 こわいィ! あぶないィ!」

 《club ingigo》さんに限っては
 怖いことはありませんよ。
 オーナーの塩谷さん、晶(あきら)さん、
 ホストさんたちもみな、誠実で、人が好い、というか、
 巻き込まれ型、というか……
 毎週のように何らかの事件に首を突っ込んじゃうのが
 欠点ではあるんですが。

 今回も、やってしまいました、
 ナンバーワン売れっ子ホストのジョン太くん、
 好きな子にいいところを見せたくて、
 俺がスプレー落書き魔を捕まえてやるよ!と
 大見得を切ってしまったんです。

「えェ~? だいじょうぶゥなのかなァ?」

 大丈夫!……の筈だったんですけど、
 事件はジョン太くんの楽観を嘲笑うかのように、
 おかしな方向へ……?
 
「むふゥ! やぱりィ!」

 『プロローグ』に加え、
 ジョン太くん主演の『神山グラフィティ』、
 体育会系?ホストのアレックスくんが主役を張る『ラスカル3』、
 ナンパが上手な犬マンくんが探偵役を勤める『シン・アイス』、
 そして姉御肌の女性オーナー、
 晶さんがリーダーシップを発揮する『ホワイトクロウ』と、
 4話のミステリが収められています。
 
 ユニークなキャラさんが雨後の筍のように湧いて出る
 《club indigo》。
 中でも秀逸なのが、
 渋谷のナイトシーンの顔役である、なぎさママ!
 この御本では出番が少なくて、ちょっと残念ですね。

「まま、ッて……あれれッ?
 あんなにィ、たくましィのにィ、ままァ???」

 なぎさママの正体を知りたい御方は、
 ぜひシリーズ第一作の『インディゴの夜』、
 第二作の『チョコレートビースト』も併せてどうぞ!
 明朗会計&真実一路のホストクラブ、
 《club indigo》発の謎解きを愉しみましょう!

「きゃわッ!」

 はい? どうしました、テディちゃ?

「な、なぎさァままとォ、めがァ、あッちゃッたァ!」

 目が合った?
 あらっ、大変! なぎさママがこっちに突進してくるわ!
 テディちゃ、逃げた方がいいわよっ!

「ひゃふゥ~ッ!!」 (←必死に走ってますが、歩幅が……)