goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

お芋なショコラ?

2009-01-05 22:40:17 | ショコラ
 ショコラマニアのチャレンジャー魂、未だ燃え尽きず!
 さあ、テディちゃ、新たな野菜スイーツに挑みましょう!

「が、がッてんだいッ、ネーさッ!」(←内心はビビリかも?です)

 野菜スイーツ専門店『ポタジエ』のシェフ
 柿沢安耶さんプロデュースによるお菓子『ポトフ』より、
 こちらは
 《やさいのクリームチョコレート 紫イモ&ベリー》ですよ。
 どんなお味でしょうか?
 では、いっただきま~す!

「いただくゥでスゥ~、もぐもぐッ」

 もぐもぐ、って……あら?

「むぽゥ?」

 普通に美味しいチョコレート、ですね?
 ビターチョコの中に、
 紫イモとベリーのクリーム……なのですが。

「ネーさ、おいもはァ、どこォでスかァ?」

 そうね。自己主張の強いベリーさんの前で、
 紫イモさんは少々弱気になっちゃってるみたいです。

「もぐもぐッ♪
 りくつはァ、いいのでスゥ!
 やさいちょこッ、おいしィでスゥ~♪」

 ですね。
 新スタイルなチョコレート、楽しくいただきましょう♪

終わり良ければ♪

2009-01-05 13:11:45 | ブックス
「あはッ♪
 みおぼえッ! みおぼえェあるでスよッ!
 としょかんのォ、おはなしィでス!」

 そうですね、テディちゃ。
 以前から度々御紹介しております、
 あの!人気シリーズの番外編№2が、はい、こちらなんです。
 


         ―― 別冊 図書館戦争 Ⅱ ――


 
 著者は有川浩さん、08年8月に発行されました。
 赤をベースにした『別冊 Ⅰ』とは対照的に、
 『Ⅱ』のこちらは青色がベースです。

「ネーさ、とらんぷゥ、みたいィでス!」

 赤い御本ではハート、こちらの青い御本ではダイヤ、と
 装丁はカードのデザインを意識しておられるのでしょうか?
 そして、主人公さんは……
 はい、多くのファンの方々の予想通り、
 メインとなるのはあの『彼女』の恋愛です。
 
「ふァ~、またァ、らぶらぶゥものがたりィ、なのでスかァ……」

 2008年の読書界で大きな話題となった
 《図書館戦争》は全4巻の刊行が完了し、
 長年の恋が実った
 シリーズの主人公である郁さん&我々読み手も
 ハッピーなエンディングに大満足、
 ではあったのですが……

 そうです、忘れてはいけませんよね。
 あの彼女がいるじゃありませんか!
 彼女を、どうにかしなくっちゃ!

「あッ、わかッたでスゥ!
 いくおねえさんのォ、まぶだちィのォ、
 しばしばおねえさんッ!」

 ……テディちゃ、彼女のお名前は柴崎麻子さん、ですよ。

「むぱぱッ、しつれいィしましたでスッ」

 この御本の後半は、
 まさに、郁さんの親友として物語を支えてきた
 柴崎さんのためにある、ような、
 えーと、大甘恋愛ストーリー……ですよ、ね?

「むむむッ!
 なんだかァ、へんッ!
 かざむきがァ、おかしィでスよゥ!」

 ああ、そうです、始まってしまいました、
 ラブストーリーが、
 いえ、ラブストーリーなんですけれど、
 不穏です?
 サスペンスです?
 さすがは、いえ、やっぱり図書隊、な急展開が?

「しィッ!
 それいじょうはァ、いッちゃだめェ、なのでスッ!」

 おお、そうでしたね。
 これより先は申せません。
 アクション、ミステリー、サスペンスの要素をも併せ持つ
 涙あり笑いあり悲憤ありの仁義なき恋愛戦争!
 真摯な恋愛小説をお探しの貴方に!
 《図書館》シリーズファンの御方に!

「おすすめェ、でス~♪」

 『別冊 Ⅲ』は?
 どうなるんでしょう?
 クラブが来るのかしら?
 スペードが来るのかしらん?

「なぞォ、でスねッ♪」