知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

学校ではこう習った

2016年03月25日 | 英語

今日の「ニュースで英会話」は3月15日に放送された「ミャンマー新大統領にスー・チー氏側近」というニュースから。

Members of the parliament voted for the position, choosing between three candidates.

between は 2つの物 among はそれ以上の物に使われるという昔学校で習ったルールはどうやら違うらしいですよ。

今回のように「3人の候補者」と比較の対象がはっきりしている場合はamong ではなくbetween になるんですよね。

前も「ニュースで英会話」からbetweenを使った表現を紹介したことがあります。

ドイツの文学賞を受けた村上春樹のニュース

He then drew a parallel between conflicts around the world.

「それから、彼は世界中の紛争を比較しました。

draw a parallel between  は「AとBの類似点を引き出して比較する」という意味なので通常は2つの物を例に出すんでしょうが、それが世界中のconfilicts になってもamongにしないんですね。

「学校ではそう教わらなかった」ということが多すぎて困っちゃいますよ。

ところで、ミャンマーの国旗って知ってました。

これです。

2010年に変わったそうです。これも昔学校で習ったのと違う(何年前の話だよって?)。

今日のキーフレーズ"back"を使った英文です。

After their win yesterday, the team is back on top of the standings.
昨日の勝利をもって、チームは順位表の首位に返り咲いている。

順位表は"standings"。これもメモ。

All three will assume office on March 30th.

3人とも、3月30日に就任します

assumeは色々な意味があって、苦手な単語。TOEICでは「仮定する、思い込む」より、もっぱらこの「就任する、引き受ける」という意味の方ですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりミステリーが好き | トップ | True Detective 始まった! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lily)
2016-03-26 01:28:53
最近は日本史でも私たちが習ったことと違うという事実があれこれ出てきているみたいですね。年号だけでも「いい国作ろう鎌倉幕府」ではないそうで。どうしてくれるんだ!と思いつつも、新たな資料でも見つかったんだろうなあ~と理解できる部分もあります。
ただ、英語の「学校ではそうは習わなかったよ」はどうなんでしょう。ネイティブたちも世代によって「ええ~自分たちが学生の時と違う」なんでしょうか。時代と共に変化してきたのか、それとも学習書で断定していた日本の専門家が誤って記憶したり解釈していたのでしょうか。日本史と違って英語となるとそのあたりを白黒はっきりさせて欲しくなります。

assumeはまず「思い込む」という意味が出てきます。私の場合はそれだけかも(^^;;) TOEIC受けたら×ですね。幅広く見ないとダメだなあ。
返信する
Unknown (aki-kiyo)
2016-03-26 10:45:26
はじめまして。aki-kiyoと申します。
あっこさんのブログから時々貴ブログを読ませていただいてます。
私は現在「ニュースで英会話」をメインに学習を進めているところなんですが今回取り上げてらっしゃる
「between」は何も思わずスルーしてしまいました。(^^;)
確かに between は 2つの物 among はそれ以上の物に使われると昔学校で習ったような気がします。
英和辞典(コズミカ)で調べてみたら

【語法】betweenは基本的には2つのものの関係を表し、「between A and B」「between + 複数名詞」の形で
用いるが、各個相互の関係や境界関係を示すときは3つ以上のものの場合にも用いる。

となってまして

amongとの比較表では
between---個別の関係としてとらえる。具体的な数を念頭におく。
among-----集合体としてとらえる。具体的な数を念頭におかない。

となっていました。今回の記事では仰るようにbetweenになるんですね。

改めて勉強になりました。ありがとうございます。

では。
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2016-03-27 15:48:44
鎌倉幕府は昔のしか言えないです^^

一旦教科書に載ったものを訂正するのは大変なんでしょうか。
らぬきことばと同じように、少しずつ違ってきたものもあるし、本来はこうだけど話し言葉では許容されているなんていのもありそう。

言葉は生きていると本当に思います。
返信する
aki-kiyoさん、 (ばっちもんがら)
2016-03-27 15:54:56
コメントありがとうございます。
aki-kiyoさんも「ニュースで英会話」を教材に使われているんですね。長さとか難易度とかが毎日続けるのにちょうどいいなと思います。
前に学校で習ったbetween と among のルールをネイティブに質問したら、「そんなルールがあるの?」と言われたくらい区別していない人もいるらしく、カルチャーショックでした

一生使いそうもない変な単語を紹介していることが多いですが、またぜひお越しください。

ニュースで英会話、がんばって続けて行きましょう!
返信する

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事