花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

期待の星

2018年10月07日 | 環境システム科
環境システム科の学校設定科目「起業チャレンジ」。
3年生が3社に分かれて水耕栽培の生産販売に取り組み
農業経営に関するさまざま要素を総合的に学ぶ名農にしかない授業です。
そのために作られたのがこの3台の水耕栽培装置が設置された温室。
小さな2段式装置ですが、それぞれがコントローラーで
独立して管理できるという優れものです。
3社は栽培する野菜を自由に選べます。
したがって肥料や光の波長もオリジナルブレンドになって当然。
この温室は3社のアイデアを自由に試すことができるよう建ててもらいました。
こんな生徒が自由に触っていいユニークな水耕栽培温室など
日本広しといえどもおそらく名農にしかないと思います。
この温室で農業と工業を組み合わせて生産販売を実践的に学んだ名農生は
きっと世の中に出ても自由な発想で活躍する
期待の星となってくれるものと信じています。
さて今秋、彼らには別の期待も寄せられています。
今年は台風が度重なり来襲したので各地の農業に大きな被害を与えています。
このところ店頭の野菜が値上がりしているのはこれが原因です。
こんな時こそ水耕栽培の出番。
わずか1ケ月で大量のレタスや小松菜どの野菜が栽培できます。
安価な新鮮野菜が欲しいというみなさんの声にぜひ応えて欲しいものです。
コメント

紅しょうが入りいなりずし?

2018年10月07日 | 
北欧ではなく日本食のお話です。
みなさんは「いなりずし」を家で作りますか。
最近はまず作る機会がなくなり
もっぱら購入するか、いただくかのどちらかです。
ところでみなさんのいなりずしには
紅しょうがが入っていますか?
付け合わせではなく寿司飯の中に混ぜ込む状態でです。
なんとなく青森県では津軽地方で入り
県南地方では入れない人が多いような気がします。
県南で入れる人の話を聞いてみるも
親や祖母が津軽出身という人が意外と多いのです
同じ青森県でも食文化の違いを感じます。
ところがいなりずしの特許文献を発見しました。
北海道の方が出されたもので、ご飯に紅しょうがを混ぜたものです。
昔からあった食べ方ですが、
このように特許をとることも可能なんですね。
ちょっと驚きです。
コメント

ファイト一発 !

2018年10月07日 | 学校
学校の職員室前の庭のクリスマスローズ。
苦手な暑い夏を広葉樹の下でなんとか乗り切りました。
このところ気温がぐっと下がってきて
チームがストックホルムにいた時と同じような感じになり
俄然元気を取り戻し、若い葉も顔を出しています。
このクリスマスローズはチームが結成された
2009年頃に播種したもので、毎年のように行った販売活動で売れ残ったものたち。
チームが解散となるので今春卒業された3年生が記念にと植えていったものです。
夏が過ぎ、今度は寒い冬となりますが
ファイト一発、雪の下で元気に育つと思います。
そして売れ残ったといってもきれいな花を春に咲かせることでしょう。
さてファイトといえばまもなく名農健児が闘志を燃やす高校駅伝県予選が行われます。
2018年の予選は10月13日、毎年順位を上げ古豪復活を果たした名農。
今年も戦えるチームに育っているようです。
しかし気になるのは台風。
りんご台風にならないように祈ります。


コメント