goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

王様の国

2018年10月01日 | 研究
ストックホルムの観光名所のひとつが宮殿。
連れてきてもらいました。
中でも近衛兵交代式は人気で各国の観光客が写真を撮っています。
騎馬兵の行進はもちろん美しいんですが
それ以上にみんなが感動したのは吹奏楽部隊。
馬に乗ったままそれは見事な演奏です。
気がつくと30分は夢中で見ていました。
テロなどが相次ぐため徴兵制度を復活させたスウェーデン。
さらにフランスも続くといいます。
美しさに見とれているうちに
世界の情勢はどんどん変わっているようです。
さて名久井農業高校では今日から中間考査でしたが
台風により臨時休校となりました。
風によるリンゴなどの落下が心配です。
また馬淵川の水位も気になります。
ニュースから目が離せません。
コメント

ノーベルのでっかいメダルチョコ !

2018年10月01日 | 研究
ストックホルムの市長主催の晩餐会に参加した引率団。
ノーベル賞の晩餐会が開かれるという
「青の間」の荘厳な空間に包まれる体験をしました。
壁にはノーベルのレリーフ。
薄暗い青の間ですが、ここだけ照明が当たっているので
とても不思議な感じがします。
したがってみんなここで記念写真を撮っています。
「でっかいメダルチョコレート」と思ったのは私だけでしょうか。
選手として出場したチームの二人は
別な日に同じ場所で国王主催の晩餐会に出席しています。
引率団とは格が違います。
でも羽織袴でナイフとフォーク。
大丈夫だったのでしょうか。
さてノーベル賞が発表される時期が近づいてきました。
今年は日本人の受賞者がいるのでしょうか。
晩餐会の会場を知っているせいか
なんだか親しみを感じてしまうフローラです。
コメント