外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

早稲田アスリートプログラム

2016-05-17 17:13:05 | スポーツ全般
早稲田アスリートプログラム(WAP)のテキストが一般向けにも販売されることになりました。
副題は『大学でスポーツをするということ』

私も さっそくAmazonで注文いたしました。

Amazonにおける説明です。
『本書は、早稲田大学の体育各部44部を統括する早稲田競技スポーツセンターが2014年度より開始した総合的な教育プログラム「早稲田アスリートプログラム(WAP)」のテキストです。 
読者対象は早稲田大学の学生アスリートのみならず、大学でスポーツを志す高校生や指導者の方々まで広げており、大学でスポーツをするということを学んでいただき、大学スポーツの規範となる書籍を目指しています。
スポーツ体現者としての知識とスキル、キャリア形成、アスリートの生活管理、メディカルケアなど専門的見地による豊富な内容は、早稲田大学のスポーツ科学関連の講師陣とOBにより編纂されました。また、A5判256頁フルカラーの書籍にはARによる動画が各所に組み込まれており、スマホのアプリを使って講義の一部や動画を閲覧できる特徴を持つ新しい時代の出版物となっています。 』

早稲田アスリートプログラム テキストブック~大学でスポーツをするということ~
クリエーター情報なし
BookWay


=========

日本ハムの有原投手が素晴らしい投球を続けています。
防御率がパリーグ首位、勝利数でも首位タイなのですから文句のつけようがありません。



ファンとしては、オールスター戦出場、そしてタイトル獲得と夢が膨らみます

これから梅雨入りして夏がやってきます。
身体のメンテナンスを万全に行って、パリーグ投手部門の頂点を目指してください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲の話題

2016-05-17 11:04:13 | スポーツ全般
生まれて初めて、大相撲の本を買いました。
全相撲人名鑑2016 2016年 06 月号 [雑誌]: NHK大相撲ジャーナル 増刊
クリエーター情報なし
アプリスタイル


ひいきの安美錦がアキレス腱を傷めて休場してしまったので、少し別の角度から相撲を見てみようと思ったのです。


力士だけでなく、床山さん、行司見習いなどの人々も部屋別の名鑑に載っているので、とても面白いですし、勉強になります。

=======

YouTubeには、過去の名勝負も たくさんアップされています。

私の場合、自分の高校・大学時代にあたる1970年代の取り組みが とても印象に残っています。

輪島と貴ノ花の水入りとなる熱戦(1972年)
今から40年以上も昔の映像です。観戦されている美智子妃殿下もお若いです。
"貴ノ花vs輪島 (昭和47年九月場所)" を YouTube で見る


大関 貴ノ花が横綱 北の湖を破って悲願の初優勝を達成した一番
座布団が乱舞します。(1975年)
"北の湖vs貴ノ花 (昭和50年三月場所・優勝決定戦)" を YouTube で見る


富士櫻と麒麟児の壮絶な突っ張り合い
最後は両力士とも精魂尽き果ててフラフラです。(1974年)
"昭和の大相撲 麒麟児 vs 富士櫻 昭和天皇も思わず身を乗り出す名勝負" を YouTube で見る


相撲巧者 鷲羽山と北の湖との対決(1976年)
"北の湖vs鷲羽山 (昭和51三月場所)" を YouTube で見る


======
平成になってからも、面白い取り組みが続きます。

貴闘力と大翔山の張り手合戦
取り組み後の貴闘力の顔を見ると、右目辺りが腫れあがっています(1990年)
"貴闘力vs大翔山 (平成2年七月場所)" を YouTube で見る


最近では、"技のデパート" 舞の海の取り組みも楽しかったです。
"【技のデパート】 舞の海 好取組集 【 相撲 】" を YouTube で見る


安美錦のいなくなってしまった今場所。
あとは、関脇 琴勇輝の愚直な相撲を応援してまいります。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする