goo blog サービス終了のお知らせ 

外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

早法3回戦_早稲田が勝ち点2

2025-04-29 07:20:00 | 大学野球
1勝1敗で迎えた早法3回戦は、早稲田が中盤まで得点を重ね、そのリードを守り切って2つ目の勝ち点を獲得しました。


リーグ戦初本塁打を放ち、打率リーグ1位を突っ走る寺尾選手。


スタメンとベンチ入りです。


ヒーローインタビューは、渋谷遊撃手
【ヒーローインタビュー】早稲田大学 渋谷泰生(④静岡) | スポーツブル (スポブル)

第2試合の慶明戦は、明治が慶応を突き放して2勝1分けとし、こちらも勝ち点2としました。

猛猪打線爆発に毛利熱投! 快勝で勝ち点獲得/東京六大学春季リーグ戦 – 明大スポーツ新聞部

次の週末は、早立戦。
明治に喰らいついていくために、絶対2負けられません。

========
リーグ戦初出場を果たした選手たちへのインタビューです。


■5000m

決勝

11レーン 鈴木琉胤(1) 13分44秒83(2位)★大会新記録★




■3000mSC

決勝

2レーン 佐々木哲(1) 8分36秒30(1位)★大会新記録★




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早法2回戦_逆転負けで3回戦へ

2025-04-28 07:20:00 | 大学野球
早稲田の先勝で迎えた早法2回戦は、まさかの逆転負けを喫し、決着は3回戦に持ち込まれました。


スタメンとベンチ入りです。


【ハイライト】法政大学 対 早稲田大学 | スポーツブル (スポブル)

早大・小沢 六大史上初の魚雷バット弾「バット関係なくいったかなと」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

開幕前、今年の早稲田は"水鉄砲打線"で、少ない得点力を投手力でカバーしてゆくと小宮山監督は語っていました。
この日の早稲田は、どこか噛み合っていませんでしたね。

3回戦は、伊藤樹投手が先発でしょう。
全力で勝ち点を取りにいきましょう。
========


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早法1回戦_二桁得点で先勝

2025-04-27 07:20:00 | 大学野球
勝ち点1で臨む早法戦。
早稲田は、打線がつながって着実に得点し、11対0で先勝しました。
ハイライト映像です。

4番で3安打、3打点の寺尾選手のヒーローインタビューです。

この試合、小澤選手は話題の魚雷バットを使いました。
素人目には、そんな特別なバットには見えないのですが🙁

第2試合の慶明1回戦は、劇的な逆転サヨナラとなりました。

【ハイライト】慶應義塾大学 対 明治大学 | スポーツブル (スポブル)

========
箱根駅伝予選会が10月18日(土)に開催されることが決まりました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法政戦_展望

2025-04-26 07:20:00 | 大学野球
この週末は法政戦です。
選手層の厚さで他校を凌駕する法政。
立教に連敗したものの、歯車が噛み合った時の法政の強さはトップクラスです。

目覚めさせることなく法政から勝ち点を取りましょう。
今節を終えた時に、早慶が勝ち点3で首位争いの先頭に立つ。
そんな展開を期待しましょう。

========
河原右京主将の学年の新人監督だった岡田稔基くんの近況です。

河原主将と共にチームを牽引し、春秋連覇+大河選手権優勝を達成した岡田くん。
きっと良いチームを育ててくれるでしょう。

========
競走部の強力ルーキーの話題です。

故障なく夏合宿を乗り越えたならば、渡辺康幸/大迫傑クラスの活躍が期待できるのては。
========

伝統の一戦に、数多くの新入生が集まってほしいですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部亮太選手の近況

2025-04-25 07:20:00 | 大学ラグビー
2年生になった服部亮太選手の近況です。

エディ監督の育成プログラムに参加していなかったので、少し心配していました。
でも、元気そうですね。

========

ラグビー部がユニフォームスポンサーを募集しています。
どんなスポンサーがつくのでしょうか。

========
週刊ベースボールが六大学特集を組んでいます。
私はKindleで購入しました。
かなり読み応えがあります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸岡智樹くん

2025-04-24 07:20:00 | 大学ラグビー
ラグビー部OBの岸岡智樹くんです。
岸岡くんは、教育学部数学科の卒業です。

早稲田の数学科は、教育学部と基幹理工学部にあります。

高校までの数学とは全くの異なる世界と聞きます。
高校まで得意科目だった人が大学の数学科に入って面食らうと聞きます。
岸岡くんは どうだったのでしょうか。

========


競走部の部員日記には、辻陽介くんが登場しています。
辻陽介:ひとりごつ | 早稲田大学競走部
岡崎高校は、旧制県立2中を起源とする伝統校です。
ぜひ大学でひと花咲かせて欲しいです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカクロ定着を目指す

2025-04-23 07:20:00 | 大学ラグビー
ラグビー部の山下恵士朗くんです。

山下くんの母校 早稲田佐賀は、セブンスで強敵佐賀工業を初めて撃破しました。

========
春季大会で大東大を破った早稲田ですが、B戦、C戦でも快勝しています。
大東大Bに91ー7 早大Bは連携プレーでシーズン初戦を快勝

大東大Cに46点差で快勝 1年生のルーキーたちも活躍

========
既報ですが、競走部の大物ルーキー佐々木哲くんの記事です。

鈴木琉胤くん、佐々木哲くんたちが、ハーフマラソンやクルスカントリーで どのくらいやれるのか楽しみですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京六大学_名勝負 & ベストナイン

2025-04-22 07:20:00 | 大学野球
ベースボールオンラインで、東京六大学の名勝負&ベストナインが掲載されました。


========
マネージャー・ブログに開幕戦の振り返りがありました。


========
楽天からヤクルトに移籍した茂木栄五郎くんが本塁打を放ちました。
お父上はとても熱心な方で、栄五郎くん在学中は東伏見に日参されていました。
神宮にも日参されているのでは。😀
========
競走部の部員日記に須山向陽くんが登場しています。

なかなか本領発揮の場面のない須山くん。
最終学年に ひと花咲かして欲しいです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー大東大戦_順当勝ち

2025-04-21 07:20:00 | 大学ラグビー
関東大学ラグビー春季大会の初戦、大東大との試合はFW戦で優位に立った早稲田の勝利でした。

【ハイライト】大東文化大学 vs. 早稲田大学|関東大学春季交流大会2025 Aグループ(4月20日)#c_rugby
野中、矢崎、福島秀法、田中健想らの主力選手がエディ・ジョーンズ監督の育成プログラムから招聘されているため欠場。
招かれた時点で故障していた服部選手は、先発で出場しました。

まだディフェンスが整備されていない印象でしたが、これからに期待です。

次の対戦相手は、5月4日の東洋大学です。

========

競走部の部員日記に、門馬海成くんが登場しています。


========

神宮では、明治と立教が勝ち点を獲得しました。
中でも、立教は法政に連勝。
これは油断ならないですね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー大東大戦_展望

2025-04-20 07:20:00 | 大学ラグビー
ラグビー春季大会の大東大戦を早スポが展望しています。

私が注目しているのがSO服部選手。
非凡なキック力とパスワークで衝撃的なデビューを果たした2024年の服部くんでしたが、最後の最後、大学選手権決勝では帝京にしっかり対策されて苦杯を舐めました。

2025年は、あらゆる対戦校が帝京の対策を参考にしてくるはず。
そこを如何にして乗り越えていくのか。
チーム全体の課題だろうと思います。

この試合、J-Sportsで観戦する予定です。

========

東伏見では、JFE東日本との練習試合が行われました。
宮城、香西、高橋煌稀、岡村、田和、越井と、小刻みな継投たったようです。


========

週ベでは、連盟100周年に合わせた記事がいくつもアップされました。


========
競走部の部員日記には、高尾啓太朗選手が登場しています。
髙尾啓太朗:1人ポイント | 早稲田大学競走部



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする