6月22日(日)帝京大学戦メンバーです。
<出場メンバー>
1.杉本安伊朗(③國學院久我山)
2.清水健伸(③國學院久我山)
3.前田麟太朗(②桐蔭学園)
4.小林光晴(②福岡)
5.栗田文介(④千種)
6.粟飯原謙(④桐蔭学園)
7.田中勇成(④4早実)
8.城央祐(②桐蔭学園)
9.糸瀬真周(④修猷館)
10.服部亮太(②佐賀工業)
11.池本晴人(③早実)
12.黒川和音(④茗溪学園)
13.福島秀法(④修猷館)
14.田中健想(②桐蔭学園)
15.植木太一(②関東学院六浦)
16.田中健心(②桐蔭学園)
17.山口湧太郎(④桐蔭学園)
18.平山風希(①大分東明)
19.萩原武大(④茗溪学園)
20.久我真之介(②早実)
21.大賀雅仁(③桐蔭学園)
22.田中大斗(②早実)
23.鈴木寛大(③倉敷)
24.新井瑛大(③大阪桐蔭)
25.野島信太郎(③東海大仰星)
26.野中健吾(④4年/東海仰星)
========
早スポとJ-Sportsによる展望です。
試合をするからには勝ってもらいたい。
でも、あくまでも本番は晩秋なのですから、今の時点で万策を講じることもないのかも知れません。
ともあれ、この春に明治を零封した帝京は、とてつもなく強いです。
春の課題としては、帝京の背中までの距離を肌で感じることでしょうね。