外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

教職課程

2015-09-30 21:04:10 | 大学野球
読売新聞に、私の同期 金森栄治さん(PL学園ー早大)の記事がありました。
(5)野球部鍛錬 元プロの力 : KODOMO : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

記事で触れられているように、金森さんは早大在学中に、部活動と並行して教職課程を修了していました。
時間別練習のなかった時代ですから、厳しい練習と講義との両立は大変だったろうと思います。
でも、その40年前の苦労が いま高校教師という形で報われているのですね。

金森さんは教育学部体育専修の出身。
数多くのトップアスリートを輩出した いわゆる体専ですが、現在はスポーツ科学部という独立した学部に改編されています。

競技環境は、間違いなく現在のスポ科が優れています。
ただ、教員免許を取ろうとすると、かつての教育学部の方が取りやすかったのだそうです。
それは、教職課程に対応する科目のいくつかが、教育学部の必修科目に組み込まれていたから。

トップアスリートたちのセカンドキャリアを考えるとき、教職は とても有力な選択肢となるはず。
充実した講義が評判のスポーツ科学部ですが、まだ工夫の余地がありそうです。

========

そのスポーツ科学部出身で、今や全国区の超人気者となったのが、ラグビーの五郎丸歩選手(佐賀工業)。


早稲田スポーツ好きの私たちにとっては、五郎丸選手は入学当時からスター選手だったわけですが、全国ニュースで連日 彼の顔を観ることになろうとは夢にも思いませんでした。
(^_^;)

ところで、佐賀県では「~丸」というように「丸」のつく名字が多いですね。
ちなみに、この「丸」とは新しく開いた開拓地を意味するのだそうです。

野球部でも、市丸大介くん(佐賀北ー早大ー東芝)がいますね。

また、かつて早大進学予定から一転プロ入りした源五郎丸投手(日田林工業ー阪神)も、高校は大分県でしたが、佐賀県出身者でした。
【2月15日】1982年(昭57) 「阪神の歴史を作る投手や」村山も絶賛したドラ1源五郎丸(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球2月


ラグビー日本代表が 次の試合でも ひと暴れすれば、五郎丸くんへの注目が更に高まりますね。

また、堀越(熊谷工業)、増保(城北)ら、早稲田ラグビーの往年のスター選手たちが解説者として登場しているので、それも楽しみにしています。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早立戦 展望

2015-09-30 07:52:50 | 大学野球
次の週末は早立戦です。
すでに明治と慶應が立教から勝ち点を取っていますので、早稲田としても確実に勝ち点を取りたいところ。

立教の投手陣には、慶立戦でエース澤田投手(3年、大阪桐蔭)がベンチから外れるという異変が起きています。
もちろん、澤田投手以外にも齋藤(4年、成田)、田村(3年、報徳学園)といった好投手を擁する立教ですが、慶立戦を観る限り、やはり駒不足の感が拭えません。
はたして澤田投手が早立戦で戦線復帰するのかどうか。

いずれにしても、今一つ結果の出ていなかった早稲田打線ですが、立教投手陣をしっかり打ち込んで、調子を取り戻したいところです。
特に、対戦校から厳しいマークにあっている茂木、丸子、石井のクリーンアップの復調に期待です。

打撃陣をみると、主力の大城遊撃手(4年、興南)、佐藤拓(3年、浦和学院)が いずれも打率上位20位から外れている状況。
早稲田としても、この二人のバットを眠らせたままにしたいですね。

早稲田は大竹投手(2年、済々黌)が ようやく戦線復帰しました。
振り返れば、夏のオープン戦の緒戦
JFE東日本戦で先発した大竹投手ですが、その直後にヒザに違和感が発生。
全治3日との診断でしたが、実際には1ヶ月を要してしまいました。
まだ走り込みも投げ込みも不十分な状態ですが、先発投手の柱として頑張って欲しいです。

なお、木曜日から天気が崩れるものの、土日は回復する予報です。

=======

中国で日本人二人がスパイ容疑で拘束されているという報道がありました。
中国が2邦人拘束 スパイ容疑 - Y!ニュース

この事件の詳細は不明ですが、中国の市街地における監視態勢は日本の比ではありません。
監視カメラの設置密度は、日本の数倍あります。

このところ、中国国内の事故や事件の現場を捉えた動画が日本でニュース映像として流れることが増えていますが、これは街のいたるところに監視カメラが設置されていることの証左でもあります。

それにしても、拘束されている邦人は民間企業の社員ということですが、スパイ容疑は事実なのでしょうか。
一般論でいえば日中関係を考えると双方の諜報活動が活発化しても不思議ではないだけに、事件の成り行きが注目されます。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大学駅伝

2015-09-29 08:08:35 | 大学駅伝
本格的な駅伝シーズンの開幕戦となる出雲全日本大学(10月12日、(月)祝日)のメンバーエントリーが発表されています。

大会概要|第27回出雲全日本大学選抜駅伝競走


早稲田のエントリー選手です。
※時間は1万メートルの持ちタイム
[4年] 
中村信一郎(高松工芸、28分52秒)
柳 利幸(早大本庄、28分48秒)

[3年] 
井戸浩貴(龍野、28分54秒)
佐藤 淳(明和、29分20秒)
平 和真(豊川工業、29分07秒)
武田凜太郎(早実、29分04秒)

[2年] 
藤原滋記(西脇工業、29分27秒)
光延 誠(鳥栖工業、29分03秒)
安井雄一(市立船橋、29分07秒)

[1年] 
永山博基(鹿児島実、29分19秒)

まだ距離が短いですが、出雲で好成績を残したチームが後のレースでも期待できるということは、歴史が証明しています。
早稲田も良い順位につけて、全日本と箱根に向けて弾みをつけてもらいたいですね。

=======

大相撲九月場所が終了しました。

個人的には、ひいきの安美錦が千秋楽に勝ち越しを決めて ひと安心。

そして、ぶっちぎり優勝かと思われた照ノ富士の まさかの失速にも驚かされました。

さて、世間的には、日本人横綱の長期不在を嘆く声が多いようです。
でも、私は外国人力士に対して 好意的な見方をしています。

外国から日本にやって来て、「無理へんにゲンコツ」といわれる上下関係も残る相撲界で頭角を現すのは、並大抵の努力ではないはずです。
外国人力士の流暢な日本語からも、彼らの頑張りが分かるというものです。

ところで、相撲も国際化が進んでいて、世界大会も開催されています。

世界相撲選手権大会 - Wikipedia


階級別の優勝選手の出身国は、日本、モンゴルの加えて、アメリカ、南アフリカ、ドイツなど実に幅広いです。

将来、五輪種目に相撲が加わる日がくるかも知れませんね。
もしモンゴルが五輪開催国になったならば、相撲を追加種目に申請するのではないでしょうか。

五輪という舞台で、白鵬や照ノ富士が大暴れするというシーンを見たいと思われませんか?
体重別ならば、里山など、意外な力士が無敵なのでは………
(^_^;)




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて

2015-09-28 20:28:29 | 大学野球
早明戦連敗から一夜明けました。
敗戦もさることながら、石井連蔵さん御逝去のニュースもショックですねぇ………

写真は昭和37年(1962年)、第一次政権当時の"青年将校" 石井連蔵監督の勇姿です。
※バッテリーは宮本洋二郎投手(米子東。元 広島カープ)、鈴木悳夫捕手(清水東、元 東映フライヤーズ)

連蔵さんは、学生時代から お亡くなりになる日まで、何十年にもわたって早稲田野球の顔でいらっしゃったのだなあと、つくづく思います。
寂しくなりますね。

でも、徳武さん、野村徹さん、小宮山さんをはじめとする愛弟子の皆さんが、連蔵さんのご遺志を継いで、これからも選手たちを鍛えてくださることでしょう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石井連蔵さんが御逝去

2015-09-27 23:16:27 | 大学野球
早稲田で2回にわたって野球部監督をお務めになった石井連蔵さんが御逝去されました。
記事へのリンク

ここ数年、神宮でおみかけしても、めっきりお痩せになったので気になっていました。

心から御冥福をお祈り申し上げます。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早明2回戦 連敗で勝ち点を落とす

2015-09-27 18:40:41 | 大学野球
明治先勝で行われた早明2回戦は、2対3で連敗を喫して勝ち点を落としました。

早稲田の先発は、故障で出遅れていた大竹投手。
夏のオープン戦が始まるや早々にヒザを故障。
このため夏休みに全く走り込みできず、長いイニングは苦しいという状態での登板でした。
やはり春の好調時のようには投げられませんでしたね。
それでも、明治打線を3点に抑えたのですから、今日の敗因は湿った打線にあるといえるでしょう。

同じ勝ち点を落とすにしても、勝率への影響を考えると連敗は本当に痛いです。
まずは次週の早立戦に連勝して、チームに勢いを取り戻してほしいと思います。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早明1回戦 延長戦を落とす

2015-09-26 16:41:06 | 大学野球
雨上がりに行われた早明1回戦。4対4で迎えた延長11回表、早稲田の吉永投手が四球から崩れて2点を失い、4対6で明治に先勝を許しました。


今日の早稲田投手陣は、四死球を連発して自らの首を締めました。
その数 12個………
同点に追いついて延長戦に持ち込めたことが、奇跡的と言えるのかも知れません。

敗戦投手は吉永くん。
球威も制球も今一つで、苦しい投球でした。
でも、高橋監督は、吉永くんの これまでの経験を評価して起用したはず。
次の機会には、ぜひ監督の期待に応えてください。
秋季リーグは4年生が頑張らなくては!

その意味では、同点のきっかけをつくる四球を選んだ渡辺琢、チャンスを拡げる安打を放った藤田、タイムリーを放った河原主将、そして3点本塁打を放った茂木の各4年生は意地を見せました。

なお、故障で出遅れていた大竹投手(2年、済々黌)が今日からベンチ入りしました。
明日は出番がありそうです。

=======

今日の試合で、杉下茂さん(帝京商業ーいすゞ自動車ー明治大学ー中日ドラゴンズ)が始球式に登場されました。


90歳の杉下茂氏が明早戦で始球式 中日・山本昌から引退報告受けていたと明かす - SANSPO.COM(サンスポ)


杉下さんは90歳!
それでもノーバウンドで捕手のミットに投げ込みました。
これはもう、さすがと言うしかありませんね。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の天気

2015-09-25 08:23:17 | 大学野球
冷たい雨の降る金曜日の朝です。
明日から早明戦を控えていますので、これは困ったことになりました。

ところが天気予報をみると、何とかなりそうなのです。


どうやら、週末に予想されていた雨雲が、1日早く到来したと考えて良さそうです。
そうだとすれば、早めにやって来た雨雲に お礼をいいたくなりますね。
(^_^)v

========

昨日のお昼、何気なくNHKテレビを観ていたら、元千葉ロッテマリーンズの里崎智也さん(鳴門工業ー帝京大学)が画面に登場しました。
里崎さんといえば、WBCでも大活躍した、日本を代表する捕手の一人だった方。
これは面白そうだと、私は身をのりだしました。
NHK千葉放送局 ひるどき情報ちば IN 木更津


里崎さんが自分の野球人生を振り返る番組でした。
そして、里崎さんが最も影響を受けた人物として名前を挙げたのが、現在の早大監督 高橋広さん(鳴門工業 前監督)
「絶対に この人についていこうと思った」
「高橋監督と出会わなかったら、現在の自分はなかった。」と。


大したものですね。
私も銀行マンとして大勢の部下を持っていた経験がありますが、元の部下から こんな言葉をもらう自信は全くありません。
(^_^;)

現在の早稲田にも、高橋監督の指導に心を揺り動かされた選手が いるのでしょうね。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有原投手が好投

2015-09-24 10:53:50 | 大学野球
ラグビーW杯にすっかり掻き消されてしまった感がありますが、日本ハム有原航平投手(広陵ー早大)が7回1失点と好投しました。
日本ハム有原7回7安打1失点「気持ち切り替えて」 - 野球 : 日刊スポーツ

早大在学中にヒジを傷めてしまいましたから、プロ入り後も ずいぶん気を揉みました。
でも、ここまでやれるようになったのですから、もう大丈夫ですね。

来年からは、1年間、先発ローテーションに入って二桁勝利をあげることを期待します。

=========
「世界平和度指数」をご存知でしょうか。

世界平和度指数 (Global Peace Index)は、英国のエコノミスト紙が24項目にわたって144カ国を対象に分析し、各国や地域がどれくらい平和かを、 内的状況(暴力、犯罪)と外的状況(軍事費、戦争)に分けて、相対的に数値化することを試みたもの。

たとえば渡航予定先の治安状態を手っ取り早く把握しようとする際、とても重宝する目安となります。
平和度指数ランキング - 世界経済のネタ帳


もちろん、治安状態は同一国内でも地域によって大きく異なります。
それでも、国全体の指数で大枠を押さえることは とても有効です。
1位はアイスランド
そして最下位162位は世界を揺るがす難民問題の発生源シリア。
ちなみに、日本は全体の8位とされています。

それでは、日本と国境を接する国々の指数をみてみます。
台湾:35位
韓国:42位
アメリカ:94位
中国:124位
ロシア:152位
北朝鮮:153位

アメリカも地域によっては 極めて物騒な国で、テロや暴力事件に巻き込まれるリスクも日本とは比べ物になりません。
そんなアメリカでさえ100番以内なのですから、中国・ロシア・北朝鮮の3か国との交流では、よくよく心してかかる必要がありますね。
一言でいえば、日本国内で当たり前と思っている社会秩序、当然守るべき倫理だと思っていることが、かの国では当たり前ではないということです。

前述のとおり、この指数には外的状況(軍事費、戦争)も織り込まれていますから、安全保障を考える時にも、とても有益です。

危なっかしい国々と国境を接していながらも平和度指数が8位と飛び抜けて高水準にある日本。
日米同盟が これまで有効に機能してきたことは明らかと言えるでしょう。

それでは、このたび成立した新しい安保法制では どうなるのでしょうか。
米軍と共同歩調をとる場面が増えるのは確実ですから、アメリカの抱えるリスクを共有する分だけ、たとえ訓練に励んだとしても、日本のリスクも高まると考えるのが普通でしょう。
その増加リスクは自衛隊員レベルで受けとめるので、市民レベルでのリスクが高まることはないというのが政府の主張だと思われます。

たしかに自衛隊の登場する国 対 国の軍事レベルでは、当面 政府の主張どおりにリスク コントロールできると肯定的に捉えることができるのかも知れません。
きっと極東における軍事的均衡維持にプラスに作用するでしょう。
また、万が一、中東で現地の紛争に引き摺り込まれても、そのリスク増加分の大半は自衛隊が引き受けることになるのでしょう。

一方、警察・海上保安庁が担当すべき不法行為やテロ活動に起因するリスクは、市民レベルでの悪化が避けられないと考えられます。

世界に多くの敵を抱えるアメリカ。
これからは、様々な勢力から「日本もアメリカと同類だな」と捉えられることが増えてしまいそうです。
日米安保の有効性を基本的に認めながらも、そのアメリカと幅広く共同歩調をとることに抱く危惧は、ここにあります。

先日の新幹線車内での焼身自殺事件、あるいはJR施設連続放火事件で明らかになったように、日本の社会システムの多くはセキュリティ面で性善説に立って出来上がっています。
ですから、海外の治安の常識に立つと、テロ活動に対して とても脆弱です。

また、諸外国で活躍するビジネスパーソンやNGO職員などの皆さんは丸腰ですから、リスク増加分に直接曝されることになります。
報道を見ていて、草の根レベルで活動する海外NGOなどの人たちの間で新安保法制についてネガティブな意見が多いのも、こうやって考えてくると理解できますね。

国内外におけるテロのリスク。
そして自衛隊員が前線で身体を張るリスク。
新安保法制に伴い日本国民が直面する問題は、これだと思います。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村勝広さんを悼む

2015-09-23 20:09:59 | 大学野球
阪神タイガースGMの中村勝広さん(成東高校ー早大)が急逝されました。
読み込み中...



現役GMとして大活躍されるダンディーな姿が印象に強いだけに、にわかに信じがたいニュースでした。

プロ志望の早稲田の後輩に、親身のサポートをされていた中村さん。
ご実家には背番号10のWASEDAのユニフォームが、ガラスケースに入っていました。

角帽が とても似合う中村さん。

心から御冥福をお祈り申し上げます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする