小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

東京オリンピックの思い出

2008年05月17日 22時36分24秒 | Weblog
 今日は土曜日で練習の完全休養日です。会社は休日出勤で午後2時半に終わり、家に帰ると、13日に生まれた二人目の孫が退院して帰っていました。予定よりも少し早く生まれたようですが、3100グラムも有り元気で良かったなと安心しました。
 夜、テレビをつけると、東京オリンピックのことをやっていました。当時の私は、スポーツは苦手で何もやっていませんでした。当時、小学校6年生で学校の近くに聖火ランナーが通るということで、授業をやめて見に行ったことを思い出しました。私が通っていたのは浜松市立東小学校でした。
 東京オリンピック開催のために名神高速道路の全面開通・東海道新幹線の開通・ホテルニュー大谷の世界最大の回転ラウンジの建設・隅田川の浄化・絵で見て分かるデザインの開発(トイレ・プール・競技場など)などありました。
 小学生の私が今でも覚えている場面は女子バレー(東洋の魔女)・男子体操などいくつかありますが、一番感動したのは男子マラソンの円谷選手でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 集中して | トップ | 運動の楽しさ面白さとは »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事