新しいクルーが国際宇宙ステーションに向かう準備のために、今日(4月6日)、ロシアのロケットが打上台に搬出された。新しい遠征63トリオを乗せたロシアのソユーズ MS-16 クルー船は、木曜日午前4時5分(日本時間木曜日午後5時5分)に打上げられ、午前10時15分(日本時間午後11時15分)に、ズベズダサービスモジュールの後部のポートにドッキングするだろう。一方、国際宇宙ステーションの遠征62クルーは、火曜日に、科学機器とハードウェアで詰め込んだ米国の貨物船を切離すだろう。
<出典>: 「国際宇宙ステーションブログ(Space Station BLOG)」
<写真>: カザフスタンのバイコヌール・コスモドロームで、ソユーズ MS-16 宇宙船とそのブースターが、その搬出後、最終準備のために、4月6日に打上台サイト31で垂直位置に立っている。
<大判>: 大判イメージは こちら から。
<お知らせ1>: 上記の通り、明日4月9日、国際宇宙ステーションに向けて遠征63/ソユーズ MS-16 が打上げられます。なお、ステーションへの到着は当日中です。打上の中継放送はホームページの「ウェブNASAテレビ放送予定」 から。
<お知らせ2>: 4月7日から8日にかけてスーパームーンが見られます。今回のスーパームーンはややピンクがかって見えるようです。写真は4月7日のスーパームーン。
<お断り>: コロナウィルスの世界的流行により、NASAを含む、世界的な活動が停止しています。この際これまでに掲載できなかった記事や、ウィルスと無縁な宇宙ステーションからの記事、アポロなど史実の記事を中心に提供しています。