goo blog サービス終了のお知らせ 

とうちゃんのぷらぷら日記

アウトドア系の日記及びうんちく

鶴見川を綱島から鶴見へ

2018-02-04 20:08:02 | 横浜散歩
   鶴見川の昭和な風景

子供が小さいころには、ここに青山学院のグランドがあった。

馬術部の厩舎があって、馬が見られる貴重な場所だった。
よくベビーカーでガラガラやって来て馬を見せていた。

春のうららの鶴見川 上り下りの新幹線


櫂のしずくも花と散る


というように、今日は比較的暖かな日だった。
さすが立春

矢上川との合流点
このあたりから、何となく汐風の匂いを感じる。


さっきからどうも競技用のボートが多いと思ったらこの先鶴見川漕艇場というのがあるんですね。


森永橋の向こうがその施設
森永橋のたもとには森永製菓の鶴見工場がある。


オオバンの群れ


ホシハジロの群れ



潮鶴橋でトイレがガマンできなくなりそのまま鶴見駅へ


帰りは鶴見駅で夕飯のお惣菜を買い綱島駅までバスでワープし、
その後また歩いて帰る。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿