とうちゃんのぷらぷら日記

アウトドア系の日記及びうんちく

大船駅から長尾一族発祥の地、長尾城址を見に行く

2020-08-05 19:33:01 | 横浜散歩
大船駅から長尾台にある長尾城址へ行く。

長尾氏は中世における関東争乱の中心にいた一族なので関心がる。
太田道灌の宿敵であった長尾景春や上杉謙信を生み出した一族の発祥の地が長尾台なのである。
頼朝旗揚げのころには、すでに長尾台に居を構えていたようだ。

地元の人は誇りに思っているのかな。
東海道線の線路沿い、柏尾川沿いに歩いて行くとすぐに長尾台の台地が見えてくる。


東の端の台地へ登る道を行くと長尾砦址の案内板が出てくる。


登り切って左に道を取ると台地上の畑が広がる。

この辺が城の曲輪の後なのか。真ん中辺に小高い所がある。

この辺が大堀切と言われている所か


空堀の谷か あまりよく分からない。


南は急斜面だが北側は緩く下がっていく

東の端には御霊神社がある。


御霊神社は田谷の大洞窟で有名な定泉寺の隣りにもある。


御霊神社は長尾氏の祖、鎌倉権五郎景政を祭る神社なのでこの地にあるのだろう。
ある意味由来がはっきりしているので納得してしまう。


わざわざ長尾城を見に来るなんてもの好きだ。