Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

早く辞めたい

2015-01-20 08:47:41 | Weblog

早く辞めたい役職   2015-01-20

今日は磯子区シルバー人材センター
の定例の交流会です。会長の私は、
会報と言う名の前回議事録と今日
の進行次第を作り、開会と閉会を
宣言し、会の進行を担当します。会
の趣旨は、当センターから仕事を
紹介されている会員へのセンター
からの情報発信と会員からの意見を
聞く場です。作る資料は、それぞれ
A4版1枚の印刷物なので作業量は知
れている。

だが私はセンターから仕事を紹介さ
れていない。5年前まではされていた
ので引き受けたが、もう辞めても良
いと思う。と、言うより、もう仕事
をする気もないので、会長を辞める
べきだと思っている。早く辞めよう。

 


また広州へ

2015-01-19 17:21:33 | Weblog

また広州へ     2015-01-19

次の広州行きが3/8となりそうだ。
その日から1週間、広州の東のはず
れの経済開発区の中で、缶詰状態
となる。どうせ行くなら、広州に
何か良い展示会でもないかなと、
インターネットを彷徨っていたら、
広州国際旅游展覧会というのが3/6
~3/8とあるではないか。
http://www.gitf.com.cn/en/

タイミングもドンピシャOK,6日に
羽田から香港に着いて汽車で広州
に入る。市内に泊まって7日に展示
会を見る。8日に仕事先の工場に
入れば丁度良い。ただ展示会は、
B2Bとなっているので、Businessman
でないと入れない。それらしい名刺
は作ってあるからなんとかなる。

仕事は?と聞かれたらMedical Tour
のCoordinatorとでも言えば、相手が
つっこんできても対応できる。誰か
一緒に行かない?ただ、英語なら負
けないが中国語だと、しどろもどろ。

 


発災時のケガ

2015-01-18 14:13:44 | Weblog

発災時のケガ     2015-01-18

17,18日は避難訓練の集中する週で
あり、私達災害ボランテイアの仲間
は、あちこちに手分けして訓練に参
加した。今年、災害時の負傷に対応
する医療体制に関し、磯子区福祉保
健課から、新しい情報が提供された。
それは、負傷の重篤度に応じて対応
する病院の例示があった。

生命の危険がある場合、市内13箇所
の拠点病院、赤色の幟旗が目印、市
立みなと赤十字病院中区、市立大学
附属市民総合医療センター南区、横
浜市南部病院港南区、市立大学附属
病院金沢区、横浜南共済病院金沢区。

入院を要する中程度のケガ、黄色い
幟旗が目印、磯子中央病院、県立汐
見台病院、市立脳卒中・神経脊椎セ
ンター。

軽傷のケガ、上記以外の医療機関で
診療可能のところ。と発表された。

但し、これら医療機関自体が被災す
る場合も有り得るので、その場合は、
適宜情報が提供される。


そんな馬鹿な

2015-01-16 13:49:17 | Weblog

そんな馬鹿な     2015-01-16

つい最近のことだが、ある病院から
通訳依頼があり、私が都合が良かっ
たので、引き受けて出かけて行った。
定刻になっても患者が現れなかった
ので、患者相談室の担当者が病院の
交換台を通して患者の連絡先電話に
かける。相手が出ると、私に替わる。
通訳者の私が患者の電話番号を知る
立場に無いし、その逆も無い。

私が「どうされましたか?今日は
XX病院の診察の日でしょう?病院で
は貴方が来るの待ってますよ」と
言うと、相手は驚いて「いえ、それ
は明日でしょ。今病院からの英語の
手紙を見てますが、明日の13時と、
書いてあります」と言う。今度は
私が驚いた。普通はこんな時、あ、
忘れてましたごめんなさい。となる
筈である。

病院の担当者は、判りました、その
間違いの経過は後刻調べますが、明
日13時の予約が、医師の方がどう
なってるか確認します。となり、
確認の結果、医師の予約は今日の
13時になっており、明日の13時は
他の予約が入っていた。担当者が
頑張って明日の10時半の予約を取り
患者に再度電話を入れ、明日は13
時ではなく10時半に来て欲しい旨
伝えた。

間違いの経過は、患者が正しく、病
院の誰かが英文手紙、手書きのメモ
だったそうだが、を日時を間違えて
書いたことが判った。次回以降は
こういう間違いは起こらないはず。
医師が次回の予約を決めると、それ
が「次回予約表」として打ち出され、
同時にカルテにも、そう記載される。
今回は今日が初回の患者だった。

私は医療通訳はせず、電話通訳をし
て1時間少々で帰還した。頼むぜ、
スカタン社員よ、しっかりしろ。


油断するな

2015-01-16 08:37:17 | Weblog

危なかった      2015-01-16

いや、身の危険ではなく、パソコン
によるプレゼンテーションのこと。
明日17日は、阪神淡路大震災の日と
土曜日が重なるせいか、磯子区内の
避難拠点での防災訓練が4つ重なる。

私達災害ボランテイアネットワーク
は手分けして、そこに参加させて貰
い災害発生時の私達の活動を紹介し
私達ネットワークと各避難拠点の
連携についてプレゼンテーションを
する。当然パソコンで、PowerPoint
で作る。会員のMさんの努力で資料は
いくつかある。

マスターは一つとしても、各プレゼ
ン用にコピーもできた。それをMさん
のPCでやると、5分のプレゼンが流れ
る。同じUSBを私のPCにさしてPlayす
ると、プレゼンの最初の絵のところ
で音声が出るのに、次の絵で、音声
が流れない。彼のPCも私のもWindows
7である。私のなんとかPlayerのver
sionが違うのか、設定が違うのか。

2人でいろいろやってみたが、上手く
行かない。結局、上手くいくパソコン
でやることにした。私のパソコンで
上手くいくつもりで、避難訓練会場に
乗りこんだら、酷いことになってい
た。折角貰った5分のPRのチャンスが
フイになるところだった。事前チェッ
クして良かった。私のパソコンの何
が悪いのか?


AEDマップ

2015-01-15 09:12:51 | Weblog

AEDマップ      2015-01-15

磯子消防署がAEDマップという地図
を作って配布してくれた。6700分の
1と言う詳細な地図だ。本当に消防
署は、良くやってくれてる。感謝に
耐えない。地図上の15mmが、100m
となる。AED、心臓に電流を流す救
急医療装置の設置してある所が判り
易く表示されてる。我が家のある
団地内にはどこも無い。一番近い
所はどこか?と見ると、洋光台地域
ケアプラザとなってる。

今自宅で心停止となったら、そこに
行って帰って来る頃には充分死んで
る筈なので、自分の役には立たない
と思う。せめて地図を役にたてるよ
うAEDの有るところでCPAになろう。

それとこれを見て気づいたが、我が
家の前にある団地の公園が一時避難
所だったのが、団地全体が広域避難
場所になってる。変更されてた。こ
の広域避難場所は広い。洋光台南・
北団地、洋光台地域ケアプラザ、第
4小学校、こども宇宙科学館、こども
ログハウス、洋光台ひろば公園、駅
前広場、スーパーマーケットの東急、
オリンピック、ピーコックを含む。


表現の自由?

2015-01-14 23:27:58 | Weblog

表現の自由?     2015-01-15

【AFP=時事】フランス各地で11日、
テロに反対するデモ行進や集会が行われ、
仏国務省によると同国全土で史上最多の
370万人が参加した。首都パリ(Paris)
では、世界各国の首脳ら数十人が率いる
デモ行進などに、約160万人が参加。
「自由」や「シャルリー」などと叫び
ながら街を練り歩いた。unquote

ヨーロッパ各国の首脳も参加した。
私もテロには反対だ。でもあれが
表現の自由なのか?Charlie Hebdo
の風刺画が表現の自由なのか?

風刺画の作家が表現の自由に「しか
し」は無いのだと述べている。だが
権利には義務が伴うことも大原則だ。
表現の自由とは抑圧された人民が、
その抑圧を跳ね除けて抵抗の表現を
する自由を保証したものでは無かっ
たのか。あんな風刺画はただの嫌が
らせ、おちょくりとしか思えないね。
断言するが、高級な表現の自由では
ない。フランス人の表現の自由って
あんな程度か。私は仏教徒である。
ムハンマドが風刺されても個人的に
はなんとも思わない。だがイスラム
教徒が嫌がることをわざわざ表現す
るつもりもない。


今年は違う

2015-01-14 10:53:28 | Weblog

今年は違う        2015-01-14

医療通訳の回数である。世の中昨年は1月
6日が仕事始めであったが、自分に通訳依
頼はなかった。8,9、10と台湾に遊びに
行ってる。手帳で確認。医療通訳は、自
分の新年第1回目は1月24日となってる。
そのように始まって昨年は合計52回行っ
た。平均、週に1回と言う訳だ。

それが今年は、5日月曜日の週を第1週と
すると、第1週と第2週で5回も通訳依頼が
入っている。今日4回目、明日5回目だ。
今年の出だしは、全くペースが違う。一体
どうなってるんだろう。やれる時は、バン
バンやろう。Come on.

 


避難訓練2

2015-01-14 09:09:37 | Weblog

避難訓練2         2015-01-14

1月14日に避難訓練に参加したことは書いた。
あの日は、洋光台第4小学校が、磯子区の
避難所の今年第1番目の訓練であったが、1
月17日、4避難所が訓練をする。磯子区には
避難所は27ヵ所有る。なんとか重ならない
で欲しい。と言うのは私が属する磯子区災害
ボランテイアネットワークは、出来る限り、
各避難所の訓練に参加させて欲しいと考えて
おり、参加させて貰えれば、そこで災害発生
時のボランテイアネットワークがどのような
働きをし、どのように各避難所との連携を
図るかを説明するからである。

4ヶ所同日開催なので、手分けして各所に
行く。私達はわが町磯子を災害に強い街に
しようと、全く無償でこんなことを、して
いる。だから避難所に出向いてこういう活
動したいと申し出ると、大いに感謝され、
大歓迎をされるか、と言うとそうとも限ら
ない、最初の頃、「じゃー5分時間をやる
から目立たないようにやってくれ」と言っ
た避難所の運営委員長が居た。面と向かっ
て直接言われたわけではなく、私たちの
運営会議でそのような報告をうけたのだが、
これには情けなくなる。

ただ、何年もこういうことをしてきたお蔭
で、先方で定例のプログラムとして組み入
れて下さる避難所も出てきた。嬉しいね。


避難訓練

2015-01-12 15:30:32 | Weblog

避難訓練       2015-01-12

今日、洋光台第4小学校避難拠点の
避難訓練があって、参加してきた。
自分の居住地区の避難拠点であるし、
磯子区の避難訓練として新年最初の
訓練である。私は災害ボランテイア
ネットワークのメンバーとして、参
加した。区役所から総務課長、福祉
保険課の方が参加していた。拠点委
員長からの開催の挨拶と避難に関す
る注意点が説明され、続いて消防署
の責任者からの避難時の注意事項と
ビデオの映写があった。住民はその
後校庭にある保管庫を見て、避難所
にはどういう器具や設備が保管され
ているか、見学した。

今年の新しい点として、災害発生時
の住民の対処の仕方と避難の流れが
大きな図に作られ、展示された。そ
れが消防署の責任者の注意事項の
説明の中で強調された。区福祉保険
課の説明で、災害時の怪我の処置の
仕方と受け入れてくれる拠点病院等
の具体的な名前が紹介され、チラシ
も配布された。市水道局の担当者か
ら、災害時の給水タンクと給水栓の
地図が配布された。注意すべきは、
全ての避難拠点に給水栓が有る訳で
はないと言うこと。4小には有るこ
とを確認した。