今日は、この旅のメーンのエルミタージュ美術館。一日タップリのエルミタージュ美術館。
イヤホーンでガイドさんの説明を聞きながら付いて歩く。様々な国の沢山の団体で、どの部屋もごった返していた。
東宮・小エルミタージュ・旧エルミタージュ・新エルミタージュからなるエルミタージュ美術館。
膨大なスペースに膨大なコレクション。天井、壁、床と華やかに装飾や彫刻を施され、きらびやかなシャンデリアが沢山ぶら下がっている。
そして、何と言っても圧巻は絵画の展示。誰もが知っている画家の絵や、画集等で見た事ある絵が、所狭しと、これでもかと展示してある。
美術館に収められている作品数は約300万点!1作品1分ずつ鑑賞しても、5年以上もかかる量だそうだ。
その豪華さと、その圧倒的な見所満載と、観光客の多さと、迷子になるほどの入り組んだ広さに疲れた…。この白夜の時期は、とにかく、当たり前だが観光客が多いのだ。
帰って夕食を食べて、まだまだ太陽はサンサンとしているので散歩に出る。今、いたる所で古い建物の外壁を修復工事している。エルミタージュ美術館の正面も修復工事の為に覆われていた。3年後くらいに来たら、町はもっとステキになっている事だろう。
今日は海軍学校の卒業式。エルミタージュ美術館の前の広場で、卒業式と行進をしていた。着飾った親や恋人達が周りを囲み、写真を撮っていた。だから、夜散歩していると、海軍学校の制服を着た人達が、仲間達と、又は恋人と歩いていた。日本と違い、ロシアも軍隊があり、徴兵制の国なのだ。
明日はエカテリーナ宮殿。楽しみだ。
イヤホーンでガイドさんの説明を聞きながら付いて歩く。様々な国の沢山の団体で、どの部屋もごった返していた。
東宮・小エルミタージュ・旧エルミタージュ・新エルミタージュからなるエルミタージュ美術館。
膨大なスペースに膨大なコレクション。天井、壁、床と華やかに装飾や彫刻を施され、きらびやかなシャンデリアが沢山ぶら下がっている。
そして、何と言っても圧巻は絵画の展示。誰もが知っている画家の絵や、画集等で見た事ある絵が、所狭しと、これでもかと展示してある。
美術館に収められている作品数は約300万点!1作品1分ずつ鑑賞しても、5年以上もかかる量だそうだ。
その豪華さと、その圧倒的な見所満載と、観光客の多さと、迷子になるほどの入り組んだ広さに疲れた…。この白夜の時期は、とにかく、当たり前だが観光客が多いのだ。
帰って夕食を食べて、まだまだ太陽はサンサンとしているので散歩に出る。今、いたる所で古い建物の外壁を修復工事している。エルミタージュ美術館の正面も修復工事の為に覆われていた。3年後くらいに来たら、町はもっとステキになっている事だろう。
今日は海軍学校の卒業式。エルミタージュ美術館の前の広場で、卒業式と行進をしていた。着飾った親や恋人達が周りを囲み、写真を撮っていた。だから、夜散歩していると、海軍学校の制服を着た人達が、仲間達と、又は恋人と歩いていた。日本と違い、ロシアも軍隊があり、徴兵制の国なのだ。
明日はエカテリーナ宮殿。楽しみだ。