ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

畑へ

2016-12-29 14:42:30 | 南ちゃんと南山
今日は、朝、農協のお正月用の野菜販売に自転車で出かけたが、遅くはなかったのにゴボウが無かった。

知り合いの議員さんが会場の案内と整理をしていたので聞いたら、直ぐに売り切れたという。

時間前には行列が出来ていたそうだ。それに、あまり品数がなかったのだそうだ。来年は、もっと早く行こうかな。

家に帰り、今度は畑に大根を取りに行った。

いつものシイタケ山の登りが、今日はきつかった。ちょっと体がなまっているのかな、2度ほど休みながら登った。

畑の向こうがカエデの広場。



カエデの広場から桜の広場に向かう。





桜の広場の大きな山桜の木々。





クヌギ林に降りる。





木々は木の葉を全て落とし、空に突き刺すように枝が風に揺れている。



足元を見れば、厚く積もった枯れ葉が高度の低い太陽の光を受けて、キラキラとまぶしく光っている。

私は、冬の林が好きだ。

どんなに寒くても、林の中を落ち葉をカサコソいわせなが歩いていると、ほんのりと暖かくなってくる。

すっかり冬景色の一の森は、見通しが良くなって、いつもよりも広く感じる。

相変わらず富士山は、雲の衣の陰。



静かな静かな林の中、本当に気持ちいい。











畑で大根とミズナを収穫して山を下りる。





変な大根。


午後からは、駅前にあった本屋さんがなくなったので、隣の駅の本屋さんに本を買いながら、スーパーで買い物。

今、話題になっている絵本の「えんとつ町のプペル」。

そして、知り合いのお母さんが、小学校の高学年の男の子の激しい反抗期に悩んでいるので、「ラヴ・ユー・フォーエバー」。

これは、アメリカの絵本。10年位前だったか、新聞にアメリカで1200万部以上を突破した超ベストセラー絵本と載っていた。

本屋さんで、手に取って読んだら、思わず涙がこぼれた。

早速、買って家でもう一度ゆっくりと読み、胸が一杯になった。

時々は、思い出してページをめくる事がある。

来年の2月に会えるので、その時に持って行こうと思う。

そのお母さんは、上の男の子も激しく反抗した時期があったが、今、受験期なので、少し収まっているらしい。

今年の夏の終わりに会った時に、「今どんなに反抗して酷くても、男の子は基本的にはお母さんが大好きよ。大丈夫、時期が来れば終わるから」 と話した。

小学校低学年の時までは、「お母さんが大好き!僕、お兄ちゃんのようにならないから」 といつもペタペタしていた子だったのに。

ウチの息子は、あんまり反抗期を感じなかったので(私が気が付かなかっただけなのか、忘れたのか)、お母さんの嘆きを聞いてあげるだけしか出来なかった。

この本を渡すときまでに落ち着いているといいが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の今年のサッカー観戦生活は終わってしまった

2016-12-25 19:29:22 | FC東京とサッカー
今日は、朝から何かボーっとしていた。

何もする気がなくて、コタツに入りビデオを見ていたら、娘からTELがあり、家中の片づけをしたいから、ゆうなを見ていてと。

喜んで、ゆうなと遊んだ。気分が明るくなった。

昨日は、期待して味スタへ行った。

いつもの所に席を確保していると、私たちの後ろの席に必ず座る男性が来たので、いろいろな話をした。

そういえば、ずっと前後ろに座って応援していて、話はするけど、お互いに名前は知らないな。

リーグ戦よりも早く来た友達や、仕事や用で来れない友達や、ギリギリに間に合った友達とそれぞれの天皇杯。

昨日のゴール裏は、いつものリーグ戦よりも気合が入っていた。







私たちの場所は、いつもは座っている人も多いが昨日は皆最後までずっと立って応援していた。

終ってしまえば、リーグ戦の順位どおりの内容だったなと思う。

結局、川崎には今年一度も勝てなかった。悔しいよりも悲しい。

そしていつも思うのは、どうして、サイドからのクロスを簡単に入れさせるのだろうと。入れても、中で跳ね返せばいいとの事なのか。

でも、それよりは、体をもっと寄せえて上げさせないようにすればいいのにと思う。私が素人だからそう思うのか。でも、そこから失点しているのに。

球際の強さ、動き出しの速さ、パスミスが東京よりも少なく、ゴールへ向いてのプレー、何か、東京よりも自信を持って楽しそうだなと思った。

ゴール裏は、沢山のサンタ帽が揺れていたが、プレゼントはもらえなかったな…。



帰りは、皆で私の家に来て今年の総括。

本当は、準決勝の日産スタジアムには、仲間が全員集まるので、終わった後に忘年会をする予定だった。

でも昨日は、私の家に来て勝利の乾杯をする予定だったが、急に忘年会になってしまった。

前の日から、焼き豚をしたり、タコサラダともう一種のサラダの用意をしたり、あとは当日に作る準備をしたり。

あと、稲城の名産の「稲城の梨ワイン」 も用意して。サッカーの帰りにケーキも買ったり。

食べて飲んで女子会は楽しい。

東京元年からの、若かりし頃の選手たちの写真を見ながら、私たちのアウェイ旅行の写真を見ながら、楽しい時間を過ごした。

今年は消化不良な気持ちで終わってしまった。

来年は、今度こそ本気の気持ちを見せて欲しい。

お金をかけてでも、強い期待を持てる選手を連れて来て欲しい。

今年は、ACLがあったので、サッカーの始まりは早かった。

でも、来年は時間がたっぷりあるんだから、しっかりと準備をして欲しい。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンジェのイルミネーション

2016-12-23 21:10:28 | 家族
娘と孫娘と一緒にアンジェのイルミネーションを見に行って来た。

娘の彼が留守なので。

3時頃に娘の家に行き、持って行ったケーキでお茶にした。

ゆうなはお昼寝をしていたが、適当な所で起こした。

グズグズ言ったが、食べる事が大好きなので、「ケーキ食べる?」 と言ったら、「食べる。だっこ」 と起きて来た。

娘がお洗濯を入れてくるというので、先にゆうなと家を出た。

まだ、眠いのか、「おんぶ」 と言う。
「あんよ、あんよして行こう」
「いや、おんぶ」
「じゅあ、少しだけよ。ほうせいくんの家の所までよ」
「少しだけ。ほうせいくんのところまで」

ほうせいくんは、ゆうなと同じ保育園に行っていて、家は駅へ行く途中で、すぐ近く。

ゆうなは重くなったので、私はだっこはしないで、いつも手おんぶしているので、私にはおんぶと言う。

最近、両親にだっこだっこと甘えて歩かないらしい。

ほうせいくんの家の所で、「ほら、ほうせいくんの家だから、おんりしょうね」

と降ろしたら、娘が歩いて来るのが見えた。

「ほら、お母さんが来たよ」 と言ったら、

大きな声で、「おかあしゃーん」 と言いながら、娘に向かって走って行った。娘は大きく手を広げて迎える。

それからは、手をつないでおしゃべりしながらアンジェまで行く。

まだ、明るいし、イルミネーションの準備をしていた。特に広場の所では、たくさんのキャンドルに、アルバイトの若者たちが火を燈していた。

「暗くなったら、きれいだろうね」 と娘と言いながら散策。

4時半からのクリスマスコンサートを聞く。



だっこしたゆうなが体を揺らして聞いているので、私も一緒に体を揺らす。

コンサートが終わって外に出たら、すっかり暗くなっていて、美しくイルミネーションが輝いていた。







特に広場に無数に置かれたキャンドルが美しい。







暗闇に足元に広がる揺れるキャンドルが綺麗。

ちょっと離れたら娘もゆうなも見えないくらいに暗い。

ゆうなも他の子供達も、楽しそうにキャンドルの間を歩き回り走り回る。

あちこちで繰り広げられる華やかなイルミネーションもいいが、こんな静かな聖夜を感ずるロウソクのイルミネーションもいいなと思う。

来年も来ようかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ちゃんの活動日

2016-12-18 20:23:13 | 南ちゃんと南山
今日は、南ちゃんの活動日。

出る時は、ちょっと寒かったけど、畑に着いたら風もなく太陽が一杯で暖かい。

今日も、クヌギ・コナラを掘り起こしてポットに植え替えをした。

人数も多く集まっていたので、ほとんど植え替え出来た。









午後は、挿し木から育てた山ツツジもポットに植え替えた。

来年の夏ごろには、これらの全ての木々を運び出さないといけない。

考えただけで大変だなと思う。

でも、これらが南やんの活動資金になるのだから、頑張らなければと思う。

それにしても、今日の活動日も笹刈りを出来なかったな。

こんなに天気がいい日には、林の中での作業をしたい。

今日も、畑の野菜を収穫して山を下りる。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子と義理の息子の誕生会

2016-12-17 21:28:06 | 家族
今日は、都心のレストランで息子と義理の息子の合同の誕生会を行った。

いつからだろうか、家族の誕生会を都心のレストランで行うようになったのは。

息子が家を出てからだと思う。

男の子は、一度家を出ると、めったに家に帰ってこない。

それで、誕生日を祝うという事で始めた事だったと思う。

息子は千葉に住んでいるので、都心でのランチなら帰りも気にならないだろうから、と。

それぞれの誕生日には、何を食べたいかを聞いて、娘がレストランを探して予約をしてくれる。

こんな事でもなければ、絶対に行かないだろう様々なレストランに行った。

長い間、家族4人の誕生会が、夫が亡くなって3人の誕生会が続き、娘が結婚して、また4人になった。

そして、娘に子供が出来て、今は、5人になった。

小さい子がいるので、予約を入れる時には、子供がOKのレストランに限られる。

今日のレストランは、半個室だったので子供がいても気にならなかった。

2~3月頃には、娘との合同の誕生会。

二人で何を食べようかと話し合う。

娘がどんなレストランを探してくれるだろうか、と楽しみだ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は満月

2016-12-14 19:35:38 | Weblog
夕方、6時過ぎに、夕刊を下に取りに行こうと玄関のドアを開けた。

と、目の前にまん丸のお月様。

今日は、満月なんだ。

満月の時は、いつも、6時過ぎに玄関を開けると目の前に、まん丸のお月様が浮かんでいる。

一目惚れで住み着いたこの地で、月一回の満月の日が楽しみだった。

私は、都心に通勤していて、だいた6時過ぎ頃に駅に着く。

引っ越しして来て、しばらくして会社からの帰りに駅に降りた。

改札口は、階段を上がった高台にある。

引っ越して来た頃は、今のように駅ビルもなく、駅前には何も無かった。

駅前のロータリーの向こうにコンビニとその2階にマックがあるだけ。

そして、高台なので、目の前には、はるか遠くまで都心の風景が広がっていた。

夏の6時過ぎはまだ明るい。その明るさの中に、丸い大きな黄色い月が浮かんでいた。

初めて見た時にはビックリした。何とも不思議な気持ちだった。

冬になれば、真っ暗な空に、それこそ大きな満月が輝いていた。

月に1度の、その満月が楽しみだった。どんな疲れも癒された。

でも、今は、駅ビルが出来、お店が出来、改札を出ても、もうあのサプライズは無い。

ここに引っ越しして来て20年が過ぎた。

世界も日本も、私が惚れた稲城の風景も、そして家族の形態も随分と変わった。

まさか、私が一人暮らしになるとは思ってもみなかった。

でも、まだ2歳になったばかりの、可愛い未来への希望の孫娘がいる。

だから、寂しくはない。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとだけ、笹刈り

2016-12-13 18:55:32 | 南ちゃんと南山
今日は一日、用がない。

そうすると、山に行きたくなる。

どうしょうかなと考えたが、行って、ちょっとだけ笹刈りをすることにした。

山への登り口へ向かって歩いていると、後ろから来た自転車から、
「おはよう」
「あ、おはようございます」
「寒いね」
「本当に、寒くなりましたね」

山の登り口の近くに住む農家のおじさん。

そういえば、以前はよく山の中で犬を散歩させていたけど、最近、犬の散歩を見なくなった。名前を忘れちゃったけど、犬は元気だろうか。今度、山へ行く時に、覗いてみようかな。

クヌギ林は、落ち葉でいっぱい。

落ち葉が一杯で笹が埋もれている。

熊手で落ち葉を掻きだし、笹を刈る。

この前の南ちゃんの活動日に、ふうさんが、左側の笹刈をしたと言っていたので、そっちを見に行ったら、確かに綺麗になっていた。

ふうさんが左側の上の段を綺麗にしたので、私は下の段をすることにした。

右側の方は、ほぼ、綺麗になったので、しばらくは左側をしようかなと思う。

無心に作業をしていて、フッと何時かなと時計を見たら、11時半を回っているので終わりにした。

畑で少し野菜を収穫して、心身軽やかになって山を下りる。













笹を残して小道を作る。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ちゃんの活動日

2016-12-11 18:50:26 | 南ちゃんと南山
今日は、本来は南ちゃんの活動日ではないが、第一日曜日に他のグループの活動に参加したり、夜は忘年会を開いたりで、今日の日曜日に振り替え活動となった。

天気が良くて、出る時には寒かったが、山の中は暖かかった。



特に今日の作業は畑だったので、太陽が一杯で暖かかった。

来年、この畑が、南山の開発で出る残土で覆われる。これは、住宅開発で畑が谷間になって水はけがわるくなるからとの農家の人の依頼で、宅地と同じくらいの高さになるように土を盛るのだ。

その前に、畑の肥えた土をはぎ取って、盛った土の上に被せて畑にするのだそうだ。

私たちの畑には、コナラ・クヌギをドングリから育てた幼木がある。これは、開発地区に植えるために育てている。



それを、ポットに植え替えて引っ越ししやすくする作業を行った。

来年、代替え地に運び出さないといけないから。

クヌギ・コナラを掘り出し、鶏糞を入れたポットに植え替えた。







意外と早く終ったので、早めのお昼にする。

かんちゃんの娘さんの手作りクッキー、美味しかった。



午後は、畑の里芋を全て掘り起こすグループと、一の森で落ち葉を集めて、男性たちが綺麗に作ってくれたカブトムシ用の落ち葉囲いに入れるグループとに分かれての作業。

私は一の森で、どうしても気になっていた所の笹刈りをした。

乾燥した落ち葉を踏みしめて歩くのも、落ち葉を集めたり、落ち葉を除けながら笹刈をするのも、本当に気持ちいい。







空を見上げれば、まだまだ、木の葉は落ちきっていなくて、澄み切った空の中でそよ風に揺れている。



やっぱり、山の中の作業は気持ちいい。

作業後は、畑に戻り、大根・小松菜・ルッコラ・ブロッコリー・サトイモを収穫して帰る。

重たかった。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達とバス旅行

2016-12-08 20:16:53 | 旅行
友達が夏ごろ、「濃溝の滝に行きたい」 と言った。

え、濃溝の滝? 私は知らなかった。

最近、ネット上で話題になっているのだという。

ネットで調べてみると、行くのに、なかなかめんどくさい。最寄駅からタクシーで行った方がいいと。

で、そのままになっていた。

ある日、新聞の折込チラシに「絶景5景めぐり」の日帰りバス旅行 の大きなチラシが入っていた。

早速友達に知らせて行くことにした。

八王子ーー海ほたるーー金谷フェリーサービスでの握り寿司昼食ーー濃溝の滝ーー亀山湖ーー養老渓谷ーードイツ村イルミネーションーー海ほたるーー八王子

平日のバスの中は、私達くらいの年代の人達で満席。

女性同士は、私達も含めてずっとおしゃべり。ご夫婦は静かに座っている。

久しぶりの海ほたる。







昼食のお寿司は美味しかった。



友達が行きたかった濃溝の滝。











ちょっと寄っただけの亀山湖。





自由散策の養老渓谷。だいたい一列になって歩くが、所々に足元がグチャグチャで危ないと所があるので、時々渋滞。

もう少し、余裕で景色を楽しみたかったかなと思う。















なんといっても、ドイツ村のイルミネーションに圧倒。

あちこちで、イルミネーションが美しく飾り付けられているが、真っ暗な中にポッと光の村が浮かび上がっているのは、本当に別世界のように美しかった。

どこにも、生活の灯りが見えない。ただ、そこだけが美しく光に溢れていた。ちょっと友達と離れただけで、もう、分からないほどの暗闇で。























肉まんとあんまん。


途中、この間の雪で土砂崩れで通行止めがあり、大回りした所があったが、まあまあ予定通りに帰り着いた。

友達と、夕食を食べて帰る事にした。意見が一致したラーメンを八王子の駅前で食べながら、バス旅行を振り返り、今度はどこに行こうかと話した。

二人で何回か映画も行っているが、今度はちょっとリッチに美味しいものを食べに行こうと話す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味スタ大集合

2016-12-04 22:20:42 | FC東京とサッカー
土曜日の 「味スタ大集合」 に行って来た。

そろそろ試合が始まるかな、という頃に味スタに着いた。

席がほぼ埋まっていて、ちょっと席を探すのが大変だけど、一人分は、なんとかなる。





久しぶりの東京の試合を見るのは楽しいけれど、やっぱり、真剣勝負のリーグ戦の試合とは違う。

休暇明けでまだ体が完全に起きていないという事で、物足りないけど、今はこんなもんかなと思う。

クリスマスイブの、天皇杯準々決勝に期待する。

その後のトークショーを楽しんだ。

ナオ君たちが、来年のリーグ戦に完全に復帰できる事を願う。







大金社長のトークもあった。



森重選手が、ホーム最終戦での挨拶で、東京に携わる全ての人達がプロフェッショナルにならなくては、とのメッセージをちゃんと受け止めていたみたいだ。来年は頼みます。

夕方には、娘が子供を連れて泊りに来た。

夜は、チャンピオンシップを見た。

レッズが負け、鹿島がチャンピオンになったのが、外野としては面白かった。

来年は、東京があのシャーレーを掲げたい。


ヨネくんの誕生日でバースデーケーキを抱えたドロンパ。


「逃げ恥」 のダンスを踊るドロンパ。


飛田給へ向かう電車を調布で待っていた時、私は壁に寄りかかっていた。

電車へ乗る扉の所で白人のお父さんとバルサのリュックを背負った小学生の息子さんが電車を待っていた。息子さんが私を見て何か言いたそう。お父さんも私を見ている。

そのうちに、息子さんが何となくこっちへ来てウロウロする。

そのうちに電車が来て、電車に乗ってフッとお父さんと目が合った。座席に座っていて、こっちを向いてニッコリとしたのだ。

「えええ!」 と思いながら、私も何となく微笑みながら会釈をしたけど、何?

サッカーを見に行く仲間として?でも、電車には東京マフラーを巻いたサポーターが乗っているのに、どうして私?

そこで気が付いた。私が巻いているマフラーは東京というよりは、バルサカラー。バルサでこれと似たようなマフラーがあるからなのか。



このマフラーは気にいって、これを販売している知り合いに、
「あのマフラーが欲しい」 
「悪い、もう売り切れた」
「そこを何とかして」
「う~ん。探してみるけど」
「出来たら、仲間も欲しいと言っているから仲間の分も」

そして、何とか探してくれた。倉庫の隅にあったと言って。

今は、別々の所で応援している昔の仲間たちをふと思い出した。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする