ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

よみうりランドのイルミネーション

2019-12-30 16:21:11 | 友達

友達とよみうりランドのイルミネーションを見に行って来た。

毎年、イルミネーションを見にどこかに行っている。

日帰りバスツアーだったり、都心まで出かけたり。

今年もどこかにイルミネーションを見に行きたいと、友達が言うので、ご近所のよみうりランドにした。

近すぎて二人で行ったこと無いね、と笑った。

夜のゴンドラは素敵だ。

澄み渡った夜だったので、遠くの都心の灯りがとっても綺麗。

そして、きらびやかなイルミネーションを足元に見下ろしながら飛び超えて行くのは、何とも言えず最高の気分になる。

夕食には早かったけど、まずは食事をする事にした。

彼女は、「美味しい!」とビールを一杯飲む。飲める人はいいな。

そして、園内をそぞろ歩く。

なんといっても、噴水ショーが綺麗だった。

頭の上を、「キャーーー」の絶叫を乗せてジェットコースターが、赤い灯りや、青い灯りで飛び回っている。

二人で見上げながら「若い時と違って、もう絶対に乗れないね。怖いし」と笑った。

歩き疲れて、私は豚汁を、彼女はおでんを、フーフー言いながら食べた。寒かったので美味しかった。

帰りのゴンドラも、美しいイルミネーションを見下ろしながら遠くキラキラ輝く都心の灯りを見つめながら、短い空中散歩を楽しんだ。

今年は、友達といろいろな所に行き楽しかった。

来年も、楽しい時間を一杯、持ちたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー仲間との忘年会

2019-12-24 13:37:53 | FC東京とサッカー

毎年、サッカー仲間と私の家に集まって忘年会を開いている。

天皇杯の準決勝のある土曜日に、その試合を見ながらワイワイと飲んで食べて東京の話をする。

今年は、孫のゆうなも加わった。

ゆうなのお父さんが福島に、お母さんが友達とランチパーティーなので、私が預かる事になったのだ。

ゆうなには「ふーちゃんのサッカーのお友達が来て女の子パーティーだよ。ゆなちゃんも女の子だなら一緒にパーティーしょうね」と。

東京のサッカー観戦に連れて行っているので、慣れてはいるだろうと思っていたが、最初から違和感なく馴染んで楽しんでいた。

皆の話にも加わったり、友達も一緒に遊んでくれたり、ぬいぐるみやミニカーや色んなものを持ち出して並べたりして退屈しないで遊んでいた。

私達は、食べたり飲んだり天皇杯の試合を見たり、東京の話をしたり、ACLの話をした。

特に、ACLはどこに行こうかと、絶対にオーストラリアに行きたいと。

でも、まず、来月のプレーオフを勝たなくてはならないけど、それはクリアする事を前提で話している。

私は上海にも行きたい。でも、中国ではキャッシュレスなので、買い物はどうしたらいいのだろう、そこが問題だ。

食後は、友達が持って来たケーキを切ってコーヒーでいただく。

ゆうなも美味しい美味しいと楽しく食べる。

途中で、一人の友達が親戚の集まりがあるので、と帰って行った。

結局、ゆうなが来たのは10時過ぎ、友達が来たのは11時過ぎで、友達が帰ったのは、ゆうなのお母さんが向かえに来た7時半頃。たっぷりとおしゃべりをして楽しかった。

ゆうなはお母さんと9時過ぎに帰って行った。

本当に楽しかった。ゆうながいたのも楽しかった。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達と二人忘年会

2019-12-20 19:55:35 | 友達

友達と二人で忘年会をした。

彼女とは、職場で知り合った。

若い女性が多い職場で、同じくらいの年齢は、私と彼女の二人だったので必然的に仲良くなった。

会社を辞めてからでも、月に1回は会いたいね、とランチをしたり、上野の美術館に行ったり、映画を見に行ったり、旅行に行ったり・・・。

彼女がヒルトン新宿のマーブルランチビュッフェに予約を入れてくれた。

平日なのに満席状態だった。

お料理も美味しかった。

おしゃべりも楽しかった。

とにかく彼女とのおしゃべりは笑いが絶えない。

後で、何をそんなに楽しく話したのかと振り返っても思い出せない。

長い付き合いだけど、彼女の事をそんなに詳しくは知ってはいない。私もプライベートな事を事細かくは話してない。

そういう事がいいのかもしれない。たわいの無い話が楽しいのだ。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三日曜日は南ちゃんの活動日

2019-12-15 19:17:02 | 南ちゃんと南山

今日は、久しぶりに桜の広場の手入れをした。

桜の広場は、去年から、そして今年の台風や大風で、たいへん荒れてしまった。

春からずっと一の森の手入れをしていたので、本当に久しぶりだ。

大きな桜の木等が倒れ掛かったりしているが、私達にはどうにも出来ない。

私達で始末が出来る倒れた木や、落ちて来た枝等を電動ノコギリでカットしてそれを、私達がノコギリで運べる大きさに切る。

落ちた枯れ枝は無数にある。

落ちた木々は、日数が立っているので乾いているから細いものはノコギリを使わなくても手でポキッと折れる。

あまり目立たないように集めて重ねて置くが、一年もすれば、嵩も減ってそのうちにポロポロになる。

上を見ると、途中で折れて落ちない木々もあるが、いつか大風が吹いたら落ちて来るだろう。その時はまた切ってあちこちに積み上げよう。

ある程度、片付いたかなと思った頃にお昼になった。

お昼は、畑に下りて来て暖かい陽だまりで、おしゃべりしながらのランチタイム。

焼きいも係りが焼いてくれた焼きいもも食べた。

熱々、ホクホクと美味しかった。

忘年会は、皆、忙しくて日にちが合わず、新年会をするので、その打ち合わせもした。

ゆったりと休んでしまうと、もう、仕事をする気がしなくなる。

だから、午後は、畑の大根等を収穫して帰る事にした。

今年最後の山の作業も今日で終わり。

それなりに、楽しかった南ちゃんの活動も、何事も無く無事に終了した。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京、優勝決定戦で横浜に敗れる

2019-12-08 20:30:59 | FC東京とサッカー

前の日も翌日も雨は降らないのに、どうしてJリーグ最終戦の時だけ冷たい雨が降るのか。

いつも横浜での試合には、だいたい並びの人達が入ったかなと思われる頃に行っている。

でも、今回は、チケット売り切れで雨なので、友達と新横浜駅で9時半に待ち合わせた。

そして、行列しているシュウマイ弁当屋さんに並んでシュウマイ弁当を買う。

お昼頃には、シュウマイ弁当は売り切れたらしい。さすが東京。

スタジアムに着いたら、ビックリするほどの行列。いったい最終列はどこ?

延々と歩いて、やっと後ろにたどり着き、開場まで冷たい雨の中をおしゃべりしながら待つ。

やっと中に入り、2階席に行き、まだまだガラガラの席を見て、こんなに早く来なくても良かったね、と話しながらお弁当を食べる。

しかし、味スタと比べると、本当に大きなスタジアムだなと思う。

横浜ファンのお婿さんの上ちゃん達は、座席指定なので、どこかでお昼を食べてから来るんだろうな。

寒いから、早く始まらないかと友達と話しながら待っていると、応援が始まった。

そして、ウエーブも。昔からウエーブで遊ぶと結果があまり・・・。

そして、派手に花火?で試合が始まった。

いつものように、立ち上がりは攻めて向こうに行っている時間帯があり、友達と「この時に1点取っておかないと、難しくなるよね」と話していた。

そして、相手のシュートでネットが揺れてしまった。

シュートが枠に行かない東京、きっちりと決めきる横浜。

どんな体制でもシュートに持ち込む横浜、自分でシュートしないでパスする東京。

強いパスでも繋がる横浜、パスが味方に届かなくて途中でカットされる東京。

何か差を感じる。

だから試合の内容を見ていると、0-3は妥当なスコアかなと。

とにかく、横浜は強かった。

ホームで戦った時よりも、すべてに東京を上回っていたと思う。

東京はまだまだで、チャンピオンはやっぱり横浜だった。

でも、しばらくはずっと東京は1位だった。

最初の頃の東京は、とにかく走っていた。

でも、一人少なくなった横浜の方が、人数が多いように感じたのは、それだけ横浜の方が走っていたからではないだろうか。

それに、昔から1人少なくなった相手を苦手としていた思い出がある。

優勝は出来なかったが、この1年、本当に楽しかった。

楽しかったので、リーグ戦があっというまに終わってしまったと感ずる。

そして、激闘を終えた選手達に向かって歌ったユルネバは感動した。

1年間の感動をありがとう、と諸々の試合を思い出しながら歌った。

来年は、ACLがあるので、本当に忙しくなるが、始まるのが楽しみでしょうがない。

帰りは、皆で新横浜の駅前のお店で、今年1年間、楽しませてくれてありがとうの気持ちで、乾杯した。

来年も、目一杯楽しもう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ちゃんの「里山体験と芋煮会」

2019-12-03 20:41:35 | 南ちゃんと南山

雨で延期になった南ちゃんの、「里山体験と芋煮会」が日曜日に開催された。

本当に天気になった良かった。

インフルエンザで二家族のキャンセルがあったが、反対に定員になってお断りした人が参加出来て良かった。

駅で集合し、山道を一の森まで歩く。

 

一の森では、細い木を薄く輪切りにしてペンダントを作ったり、笹刈り体験をしたり、ハンモックに揺られたり、ブランコや竹で作った滑り台で遊んだり・・・。

そして、どこかの木に7個くらい取りつけてある「ハリーを探せ」。

その後は畑に移動しての、里芋掘り。

そして待望の芋煮会。

たくさん作ったので、お代わりは各自自由に。

皆、それぞれ2杯3杯と食べていた。

帰りは、それぞれの家族がお芋の入った袋を持って帰って、楽しい芋掘りイベントが終わった。

参加した娘とゆうなが、「楽しかった」とニコニコと帰って行った。

本当にいい天気で良かった。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC東京、浦和と引き分ける

2019-12-01 16:11:55 | FC東京とサッカー

味スタ最終戦、詳しい引き分け。

今回も、入場の仕方がいつもと違う。

湘南戦の反省からか抽選ではなく、8時までに集まった人に整理券を発行するという。

抽選の時にも、私達は大変だった。雨が降るし初めての事で並んでいても ? の事が多くて今どんな状態なのか分からない・・・。

今回は、どうなるのか分からないし、いつもよりも相当早くに家を出たが、三角広場の所は、普段と同じように人々が並んでいた。

私がいつも並んでいる場所よりも少しだけ後の方だった。

でも、これでどう公平性を保って整理券を配るのだろうと疑問に思った。これなら、いつもと同じでいいのではと思った。

案の定、8時に近くなると、前の方には、いつものように大勢の人達が集って来た。

そして、中に移動するのだが、どうしてその時に整理券を配らないのだろうと思った。

一度、前から待機列に並ばせて前から整理券を配り始めた。

結局、整理券をもらえたのは、9時半を回っていた。知り合いの男性は、8時には来ていたのに、整理券をもらえなかったとの事。

スタジアムに入る時には、番号順など関係なかった。なんの為の8時までの整理券だったのだろう。

もう疲れて、友達とウロウロしないでお昼を(私は朝食兼用)食べながら席に座っておしゃべりしていた。ホーム最終なのでいろいろ回って見たかったけど。

そして、始まる前にナオくんがゴール裏のど真ん中でマイクを握って私達を盛り上げた。

気持ちは楽しくワクワクと配られた旗を振った。

そしてドロンパも応援。

しかし、レッズはこれだけしか来ないの、と思ってしまった。昔、バックスタンドの真ん中まで占拠した事もあったのに。

来年からソシオになるという友達が、「レッズの応援て凄いね。ずっと旗ふってるよ」と。

そう、東京は試合が始まると旗は振らない。初期の頃、知らなくて大旗を振っている人がいると止めるように言われていた。

旗を振れば見えない人たちがいる。それよりも、東京のように試合の流れを皆で集中して見つめながら声援を送る方がいい。

そう友達に言うと「本当にそうだよね」と納得していた。

私は、いろいろな面で、東京の応援スタイルが好きだ。

前半、攻めて攻めて、この時にゴールを決めきれないと難しくなるよね、と話していた。

案の定、レッズにゴールを決められてしまう。

そして、ディエゴの泣きながらの退場と、永井の負傷退場。

ああ~、と思いながらも、応援の力は衰えない。

私達の後押しに応えてくれて、田川のゴール。

取り敢えず同点。さらに勝つためにもう一点をとの応援の声は大きくなって行く。

でも、その後、ネットが揺れる事は無かった。

僅かに優勝への望みは残ったけど、2位以上は確定した。

来週の横浜戦は、難しいけど全力で応援する。それと同時に、今年最後の試合を楽しもうねと友達と話す。

そして、優勝できなくても、東京が勝って「アハハハ」って笑って終わりたい。

ガンバレー!! トーキョー!!

 

ホーム最終戦で、監督とキャプテンのコメントがあった。あっさりとしていた。

 

いつもの着せ替えドロンパ。

 

試合後、抽選に受かってピッチへ。

 

飛田給の駅員さんと駅前のマンホールの蓋。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする