goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】Jリーグアウォーズ

2019年12月28日 | サッカー観戦
鹿島の選手は表彰されないだろうと思って、全く気にしていなかったのですが、今さらながら、改めて、今年のJリーグアウォーズの受賞者を見てみました。

優秀選手賞には、レオ・シルバ、土居、セルジーニョの3人が選ばれていたんですね。
土居とセルジーニョは当然ですが、ビジャが選ばれるくらいですから、レオ・シルバも選ばれて当然でしょう。

最優秀ゴール賞ノミネートゴールには、3/1の伊藤、4/5のレオ・シルバ、7/6の小池のゴールが選ばれています。
どれも、素晴らしいゴールでした。

こうして振り返って見ると、前半は得点出来ていたんですね。
不思議と得点数が伸びていたという印象でしたが、やはり、それではダメということなんでしょう。
個々の選手の調子が落ちてしまえば、成り立たないということなんだと思います。

優秀選手賞の他の選手をながめて見ましたが、こんな選手も選ばれるのかという印象を持ってしまいます。
最近、鹿島のゲームしか見ていないからでしょうね。

DAZNではなく、スカパーの放送の時には録画してあれば見るという感じで、鹿島以外のゲームも、もう1ゲーム見るという感じでした。
DAZNは、どこにいても見たい時に見られるという利点はありますが、見たいと思わなければ見ないという弊害もありますね。
一長一短です。

鹿島は、金曜はオフで、土曜から天皇杯決勝に向けて、準備を進めます。
大岩には、最後くらいはピリッとした采配を見せてもらいたいです。
いつもの通りなんて、まっぴらごめんですよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする